WEWヘビー級王座とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WEWヘビー級王座の意味・解説 

WEWヘビー級王座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 16:09 UTC 版)

WEWヘビー級王座
詳細
現王者 ディラン・ジェイムス
獲得日 2022年10月23日
管理団体 プロレスリングA-TEAM
創立 2002年
統計
最多保持者 金村キンタロー(5回)
初代王者 金村キンタロー
最長保持者 石井智宏(959日)
最短所持者 矢野通(56日)

WEWヘビー級王座(ダブリュー・イー・ダブリュー・ヘビーきゅうおうざ)は、WEWが管理、認定していた王座。

歴史

2002年8月23日WEWディファ有明大会で行われた初代王座決定戦に勝利した金村キンタローが初代王者になった。

2003年5月5日、WEWの解散により封印。

2006年9月、管理団体がアパッチプロレス軍に移って王座が復活。

2017年2月、管理団体がプロレスリングA-TEAMに移った。

歴代王者

歴代 選手 戴冠回数 防衛回数 獲得日付 獲得場所
(対戦相手・その他)
初代 金村キンタロー 1 2 2002年8月23日 ディファ有明
黒田哲広
2003年5月5日封印
第2代 真壁刀義 1 4 2006年9月24日 後楽園ホール
金村キンタロー
第3代 金村キンタロー 2 0 2007年6月24日 後楽園ホール 
第4代 矢野通 1 0 2007年7月29日 後楽園ホール
第5代 マンモス佐々木 1 5 2007年9月23日 後楽園ホール
第6代 石井智宏 1 2 2008年7月12日 新宿FACE
第7代 金村キンタロー 3 0 2011年2月26日 新木場1stRING
第8代 1 5 2011年5月27日 新木場1stRING
第9代 黒田哲広 1 1 2012年4月26日 新木場1stRING
2012年7月25日返上
第10代 黒田哲広 2 4 2012年9月25日 新木場1stRING
南野タケシ
第11代 金村キンタロー 4 2 2013年9月1日 東京スポーツ文化館
第12代 橋本友彦 1 0 2015年11月15日 平野区民センター
第13代 金本浩二 1 2 2016年2月21日 大阪沖縄会館
第14代 金村キンタロー 5 0 2016年12月25日 新木場1stRING
2016年12月27日返上
第15代 下田大作 1 0 2018年4月13日 北沢タウンホール
ザ・ブルーシャーク
第16代 キム・ドク 1 1 2018年6月10日 シアター1010ミニシアター
第17代 下田大作 2 3 2019年1月19日 BASEMENT MONSTAR
第18代 牙城 1 0 2019年10月20日 東京芸術センターホワイトスタジオ
第19代 橋本友彦 2 0 2019年12月15日 東京芸術センターホワイトスタジオ
第20代 スーパータイガー(2代目) 1 5 2020年11月22日 東京芸術センターホワイトスタジオ
第21代 橋本友彦 3 0 2022年7月31日 新木場1stRING
第22代 ディラン・ジェイムス 1 2 2022年10月23日 BASEMENT MONSTAR

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WEWヘビー級王座」の関連用語

WEWヘビー級王座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WEWヘビー級王座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWEWヘビー級王座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS