UFC3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UFC3の意味・解説 

UFC 3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 10:10 UTC 版)

UFC 3: The American Dream
イベント詳細
シリーズ UFCPPV
主催 SEG
開催年月日 1994年9月9日
開催地 アメリカ合衆国
ノースカロライナ州シャーロット
会場 グレイディ・コール・センター
開始時刻 午後10時(ET
試合数 全7試合
入場者数 3,000人
PPV購入数 90,000件
イベント時系列
UFC 2: No Way Out UFC 3: The American Dream UFC 4: Revenge of the Warriors

UFC 3: The American Dream(ユーエフシー・スリー:ジ・アメリカン・ドリーム)は、アメリカ合衆国総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。1994年9月9日ノースカロライナ州シャーロットのグレイディ・コール・センターで開催された。

大会概要

第1回・第2回大会優勝者ホイス・グレイシーは1回戦のキモとの試合のダメージにより準決勝を棄権(試合開始直後のタオル投入)。決勝ではリザーバーのスティーブ・ジェナムがハロルド・ハワードを降し優勝を果たした。

ルール改正

本大会よりレフェリーの判断で試合が止められるレフェリーストップが導入された。

試合結果

トーナメント1回戦

第1試合 UFC 3トーナメント 1回戦 時間無制限
キース・ハックニー vs. エマニュエル・ヤーブロー ×
1:59 TKO(レフェリーストップ:グラウンドパンチ
※ハックニーの負傷棄権によりリザーバーのミッチェルが準決勝進出
第2試合 UFC 3トーナメント 1回戦 時間無制限
ケン・シャムロック vs. クリストフ・レニンガー ×
4:49 ギブアップ(グラウンドパンチ
※シャムロックが準決勝進出
第3試合 UFC 3トーナメント 1回戦 時間無制限
ハロルド・ハワード vs. ロナルド・ペイン ×
0:46 KO(右フック)
※ハワードが準決勝進出
第4試合 UFC 3トーナメント 1回戦 時間無制限
ホイス・グレイシー vs. キモ ×
4:40 アームロック
※グレイシーが準決勝進出

トーナメント準決勝

第5試合 UFC 3トーナメント 準決勝 時間無制限
ケン・シャムロック vs. フェリックス・ミッチェル ×
4:34 チョークスリーパー
※シャムロックの負傷棄権によりリザーバーのジェナムが決勝進出
第6試合 UFC 3トーナメント 準決勝 時間無制限
ハロルド・ハワード vs. ホイス・グレイシー ×
開始時 TKO(タオル投入)
※ハワードが決勝進出

トーナメント決勝戦

第7試合 UFC 3トーナメント 決勝戦 時間無制限
スティーブ・ジェナム vs. ハロルド・ハワード ×
1:27 ギブアップ(グラウンドパンチ
※ジェナムがトーナメント優勝

関連項目

外部リンク


「UFC 3」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UFC3」の関連用語

UFC3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UFC3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUFC 3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS