UFC 123
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/27 15:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動UFC 123: Rampage vs. Machida | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | UFC | |
主催 | ズッファ | |
開催年月日 | 2010年11月20日 | |
開催地 | ![]() ミシガン州オーバーンヒルズ |
|
会場 | ザ・パレス・オブ・オーバーンヒルズ | |
開始時刻 | 午後10時(ET) | |
試合数 | 全11試合 | |
放送局 | Spike | |
入場者数 | 16,404人[1] | |
入場収益 | 2,100,000USドル[1] | |
PPV購入数 | 500,000件[2] | |
イベント時系列 | ||
UFC 122: Marquardt vs. Okami | UFC 123: Rampage vs. Machida | The Ultimate Fighter: Team GSP vs. Team Koscheck Finale |
UFC 123: Rampage vs. Machida(ユーエフシー・ワントゥエンティスリー:ランペイジ・バーサス・マチダ)は、アメリカ合衆国の総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2010年11月20日、ミシガン州オーバーンヒルズのザ・パレス・オブ・オーバーンヒルズで開催された。
大会概要
メインイベントではクイントン・"ランペイジ"・ジャクソンとリョート・マチダによるライトヘビー級戦が行われ、ランペイジがリョートに2-1の判定勝ちを収めた[3]。
第10試合ではBJ・ペン vs. マット・ヒューズのラバーマッチが行なわれ、開始21秒右ストレートからのパウンドでペンのKO勝ち。対戦成績を2勝1敗とした[4]。
フィル・デイヴィスとジョージ・ソテロポロスはそれぞれ一本勝ちを収め[5][6]、デイヴィスはデビュー以来8戦8勝(UFC4戦4勝)、ソテロポロスはUFC7戦7勝となった。
第9試合でマイケル・ファルカォンに敗れたジェラルド・ハリスはUFCデビューから3連勝中で、しかもそのうちの2回はノックアウト・オブ・ザ・ナイトだったにもかかわらず、この1回の敗北でUFCからリリースされた。ダナ・ホワイトは試合後の会見で彼の試合を酷評していた。
キャリア6戦全勝のROCライト級王者エジソン・バルボーザがUFCデビュー。
試合結果
プレリミナリィカード
- 第1試合 ライト級 5分3R
-
○
ニック・レンツ vs.
タイソン・グリフィン ×
- 3R終了 判定2-1(29-28、27-30、29-28)
- 第2試合 ライト級 5分3R
-
○
ポール・ケリー vs.
TJ・オブライエン ×
- 2R 3:16 TKO(レフェリーストップ:グラウンドの肘打ち)
- 第3試合 ライト級 5分3R
-
○
エジソン・バルボーザ vs.
マイク・ルーロー ×
- 3R 0:26 TKO(レフェリーストップ:右ローキック)
- 第4試合 ウェルター級 5分3R
-
○
デニス・ホールマン vs.
カロ・パリジャン ×
- 1R 1:47 TKO(レフェリーストップ:右フック→パウンド)
Spike中継カード
- 第5試合 ミドル級 5分3R
-
○
マーク・ムニョス vs.
アーロン・シンプソン ×
- 3R終了 判定3-0(29-28、29-28、29-28)
- 第6試合 ウェルター級 5分3R
-
○
ブライアン・フォスター vs.
マット・ブラウン ×
- 2R 2:11 ギロチンチョーク
メインカード
- 第7試合 ライト級 5分3R
-
○
ジョージ・ソテロポロス vs.
ジョー・ローゾン ×
- 2R 2:43 チキンウィングアームロック
- 第8試合 ライトヘビー級 5分3R
-
○
フィル・デイヴィス vs.
ティム・ボッシュ ×
- 2R 2:55 チキンウィングアームロック
- 第9試合 ミドル級 5分3R
-
○
マイケル・ファルカォン vs.
ジェラルド・ハリス ×
- 3R終了 判定3-0(29-27、29-28、29-28)
- 第10試合 ウェルター級 5分3R
-
○
BJ・ペン vs.
マット・ヒューズ ×
- 1R 0:21 KO(右ストレート→パウンド)
- 第11試合 ライトヘビー級 5分3R
-
○
クイントン・"ランペイジ"・ジャクソン vs.
リョート・マチダ ×
- 3R終了 判定2-1(28-29、29-28、29-28)
各賞
- ファイト・オブ・ザ・ナイト: ジョージ・ソテロポロス vs. ジョー・ローゾン
- ノックアウト・オブ・ザ・ナイト: BJ・ペン
- サブミッション・オブ・ザ・ナイト: フィル・デイヴィス
- 各選手にはボーナスとして80,000ドルが支給された[7]。
脚注
- ^ a b UFC 123 draws 16,404 attendance and $2.1 million live gate MMAjunkie 2010年11月21日
- ^ Pay-per-view MMAPayout
- ^ 【UFC123】驚きを隠せないジャクソン、リマッチを約束 MMAPLANET 2010年11月21日
- ^ 【UFC123】BJ、ヒューズとのウェルター級戦は21秒完勝 MMAPLANET 2010年11月21日
- ^ 【UFC123】デイビス、片腕でキムラアームロック極めた!? MMAPLANET 2010年11月21日
- ^ 【UFC123】ソティロポロス、ローゾン破りUFC7連勝に MMAPLANET 2010年11月21日
- ^ UFC 123 bonuses: Penn, Davis, Sotiropoulos and Lauzon earn $80,000 awards MMAjunkie 2010年11月21日
関連項目
外部リンク
|
「UFC 123」の例文・使い方・用例・文例
- さらに知りたい方は900‐123‐3456にお電話ください
- そのマラソンでは1234人の完走者がいた。
- 日本の人口は 1990 年 10 月 1 日の国勢調査によると 123,611,167 人であった.
- 1123年にラテラノ聖堂宮殿で開催された西方教会の最初の議会
- ローマカトリック教会の旧裁判所(1232年−1820年)で、異教を発見して抑圧するために創設された
- 体重が123ポンドと126ポンドの間のプロボクサー
- 教皇で、カトリック教徒の王子は、世俗的な問題も、神学上の問題も、教皇の支配下にあると言明した(1235年−1303年)
- 1152年から1190年まで神聖ローマ皇帝(1123年−1190年)
- スペイン人の哲学者(1235年−1315年)
- ペルシャの詩人、数学者、天文学者で、彼の詩はエドワード・フィッツジェラルドの翻訳によって普及した(1050年−1123年)
- 多くの記念碑を建設した紀元前1237年から304年の間のエジプトの王様
- サブウェイ123 激突
- その三輪車とリヤカーは,合計123キロの積み荷を載せることができる。
- UFC123のページへのリンク