フィル・デイヴィス (格闘家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィル・デイヴィス (格闘家)の意味・解説 

フィル・デイヴィス (格闘家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/17 09:58 UTC 版)

フィル・デイヴィス
基本情報
本名 フィル・クァビーナ・デイヴィス
(Phil Kwabina Davis)
通称 ミスター・ワンダフル (Mr. Wonderful)
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1984-09-25) 1984年9月25日(40歳)
出身地 アメリカ合衆国
ペンシルベニア州ハリスバーグ
所属 ライオンハートMMA
アライアンスMMA
身長 188cm
体重 93kg
リーチ 201cm
階級 ライトヘビー級
バックボーン レスリング
レスリング NCAAディビジョン1 (王者)
テンプレートを表示

フィル・デイヴィスPhil Davis1984年9月25日 - )は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州ハリスバーグ出身の男性総合格闘家アライアンスMMA所属。元Bellator世界ライトヘビー級王者。

来歴

14歳の頃にレスリングを始め、ハリスバーグ高校時代は、4年間キャプテンを務め、テニスクロスカントリーでも優秀な成績を残した。ペンシルベニア州立大学進学後には、NCAAディビジョン1の197ポンド(約89kg)級で2006年に全米2位に入ると、2008年には全米王者に輝いた[1]。また、4度のオールアメリカンに選出されている[2]

2008年10月11日、プロ総合格闘技デビュー。

UFC

2010年2月6日、UFC初参戦となったUFC 109ブライアン・スタンと対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[3]

2010年4月10日、UFC 112アレクサンダー・グスタフソンと対戦し、アナコンダチョークで一本勝ちを収めた[4]

2010年11月20日、UFC 123ティム・ボッシュと対戦し、キムラロックで一本勝ち[5]。サブミッション・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2012年1月28日、UFC on FOX 2のライトヘビー級王座挑戦者決定戦でラシャド・エヴァンスと対戦し、0-3の判定負け。キャリア10戦目で初黒星を喫した。

2012年7月、スプライトのCMに起用された[6]

2012年8月4日、UFC on FOX 4でヴァグネル・プラドと対戦するも、デイヴィスの指がプラドの目に入り、レフェリーが試合続行不能と判断したためノーコンテストとなった。

2012年10月13日、UFC 153でヴァグネル・プラドと再戦。2Rにアナコンダチョークを極めて一本勝ち。

2013年8月3日、UFC 163でライトヘビー級ランキング1位のリョート・マチダと対戦し、3-0の判定勝ち。

2014年4月26日、UFC 172でライトヘビー級ランキング14位のアンソニー・ジョンソンと対戦し、0-3の判定負け。

2014年10月25日、UFC 179でライトヘビー級ランキング4位のグローバー・テイシェイラと対戦し、3-0の判定勝ち。

2015年1月24日、UFC on FOX 14でライトヘビー級ランキング7位のライアン・ベイダーとUFC契約最後の試合で対戦し、1-2の判定負け。試合後UFCとは再契約せず離脱した。

Bellator

2015年4月にUFCを離れて、Bellatorと契約を結んだ事を発表[7]

2015年9月19日、Bellator初参戦となったBellator 142で行われたライトヘビー級トーナメントの1回戦でエマニュエル・ニュートンと対戦し、キムラロックで一本勝ち。決勝でリザーバーのフランシス・カーモンと対戦し、パウンドでKO勝ちを収め優勝を果たした。

2016年11月4日、Bellator 163のBellator世界ライトヘビー級タイトルマッチで王者のリアム・マギリーに挑戦し、判定勝ち。31歳で世界王座獲得に成功した。

2017年6月24日、Bellator 180のBellator世界ライトヘビー級タイトルマッチでライアン・ベイダーと2年半ぶりに再戦し、1-2の判定負けを喫し王座陥落した。

2018年11月15日、Bellator 209でワジム・ネムコフと対戦し、1-2の判定負け。

2021年4月16日、Bellator 257のライトヘビー級ワールドグランプリ1回戦として行われたBellator世界ライトヘビー級タイトルマッチで王者ワジム・ネムコフと再戦し、0-3の5R判定負け。王座獲得に失敗した。

2022年3月12日、Bellator 276でフェザー級ランキング4位のジュリアス・アングリッカスと対戦し、3-0の判定勝ち。

戦績

総合格闘技 戦績
32 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
24 6 5 13 0 0 1
7 0 0 7 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× コーリー・アンダーソン 5分3R終了 判定1-2 Bellator 297: Nemkov vs. Romero 2023年6月16日
ジュリアス・アングリッカス 5分3R終了 判定3-0 Bellator 276 2022年3月12日
ヨエル・ロメロ 5分3R終了 判定2-1 Bellator 266: Davis vs. Romero 2021年9月18日
× ワジム・ネムコフ 5分5R終了 判定0-3 Bellator 257: Nemkov vs. Davis 2
【Bellator世界ライトヘビー級タイトルマッチ/Bellatorライトヘビー級ワールドグランプリ1回戦】
2021年4月16日
リョート・マチダ 5分3R終了 判定2-1 Bellator 245: Davis vs. Machida 2 2020年9月11日
カール・アルブレックソン 3R 3:06 TKO(グラウンドの肘打ち) Bellator 231: Mir vs. Nelson 2 2019年10月25日
リアム・マギリー 3R 4:11 TKO(顎の負傷) Bellator 220: MacDonald vs. Fitch 2019年4月27日
× ワジム・ネムコフ 5分3R終了 判定1-2 Bellator 209: Pitbull vs. Sanchez 2018年11月15日
リントン・ヴァッセル 3R 1:05 KO(ハイキック) Bellator 200: Carvalho vs. Mousasi 2018年5月25日
レオナルド・レイチ 5分3R終了 判定3-0 Bellator 186: Bader vs. Vassell 2017年11月3日
× ライアン・ベイダー 5分5R終了 判定1-2 Bellator 180: Davis vs. Bader
【Bellator世界ライトヘビー級タイトルマッチ】
2017年6月24日
リアム・マギリー 5分5R終了 判定3-0 Bellator 163: McGeary vs. Davis
【Bellator世界ライトヘビー級タイトルマッチ】
2016年11月4日
キング・モー 5分3R終了 判定3-0 Bellator 154: Davis vs. King Mo 2016年5月14日
フランシス・カーモン 1R 2:15 KO(左フック→パウンド) Bellator 142: Dynamite 1
【ライトヘビー級トーナメント 決勝】
2015年9月19日
エマニュエル・ニュートン 1R 4:39 キムラロック Bellator 142: Dynamite 1
【ライトヘビー級トーナメント 1回戦】
2015年9月19日
× ライアン・ベイダー 5分3R終了 判定1-2 UFC on FOX 14: Gustafsson vs. Johnson 2015年1月24日
グローバー・テイシェイラ 5分3R終了 判定3-0 UFC 179: Aldo vs. Mendes 2 2014年10月25日
× アンソニー・ジョンソン 5分3R終了 判定0-3 UFC 172: Jones vs. Teixeira 2014年4月26日
リョート・マチダ 5分3R終了 判定3-0 UFC 163: Aldo vs. Korean Zombie 2013年8月3日
ヴィニシウス・マガリャエス 5分3R終了 判定3-0 UFC 159: Jones vs. Sonnen 2013年4月27日
ヴァグネル・プラド 2R 4:29 アナコンダチョーク UFC 153: Silva vs. Bonnar 2012年10月13日
ヴァグネル・プラド 1R 1:28 ノーコンテスト(サミング) UFC on FOX 4: Shogun vs. Vera 2012年8月4日
× ラシャド・エヴァンス 5分5R終了 判定0-3 UFC on FOX 2: Evans vs. Davis 2012年1月28日
アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ 5分3R終了 判定3-0 UFC Fight Night: Nogueira vs. Davis 2011年3月26日
ティム・ボッシュ 2R 2:55 キムラロック UFC 123: Rampage vs. Machida 2010年11月20日
ロドニー・ウォーラス 5分3R終了 判定3-0 UFC 117: Silva vs. Sonnen 2010年8月7日
アレクサンダー・グスタフソン 1R 4:55 アナコンダチョーク UFC 112: Invincible 2010年4月10日
ブライアン・スタン 5分3R終了 判定3-0 UFC 109: Relentless 2010年2月6日
デイヴィッド・バゲット 1R 3:37 チョークスリーパー UCFC: Rumble on the Rivers 2009年6月27日
テリー・コーエンス 1R 4:29 TKO(パンチ連打) UWC 6: Capital Punishment 2009年4月25日
ジョシュ・グリーン 1R 1:49 TKO(パンチ連打) PFC 12: High Stakes 2009年1月22日
ブレット・チズム 5分2R終了 判定3-0 No Boundary: The Awakening 2008年10月11日

獲得タイトル

表彰

  • レスリング NCAAディビジョン1 オールアメリカン(2005年、2006年、2007年、2008年)
  • UFC サブミッション・オブ・ザ・ナイト(1回)

出演

CM

脚注

関連項目

外部リンク

前王者
リアム・マギリー
第5代Bellator世界ライトヘビー級王者

2016年11月4日 - 2017年6月24日

次王者
ライアン・ベイダー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィル・デイヴィス (格闘家)」の関連用語

フィル・デイヴィス (格闘家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィル・デイヴィス (格闘家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィル・デイヴィス (格闘家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS