The Elder Scrolls Online
(The Elder Scrolls オンライン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/09 22:52 UTC 版)
ジャンル | MMORPG、オープンワールド[1] |
---|---|
対応機種 | Microsoft Windows, Mac OS X[1][2], PlayStation 4, PlayStation 5, Xbox One, Xbox Series X/S |
開発元 | ゼニマックス・オンライン・スタジオ[1] |
発売元 | ベセスダ・ソフトワークス[2] DMM (国内PC版のみ) |
ディレクター | Matt Firor[1][2] |
デザイナー | ゼニマックス・オンライン・スタジオ |
シリーズ | The Elder Scrolls |
人数 | マルチプレイヤー |
メディア | 光ディスク、ダウンロード |
発売日 | Windows, Mac NA, EU: 2014年4月4日[3] JP: 2016年6月23日 PS4, XB1 NA, EU: 2015年6月9日 JP: 2023年11月15日 PS5, XBSX/S NA, EU: 2021年6月15日 JP: 2023年11月15日 |
エンジン | 独自[4] |
『The Elder Scrolls Online』 (ジ・エルダー・スクロールズ・オンライン) はゼニマックス・オンライン・スタジオが開発したMMORPG[1][2]。 海外では、Windows版およびMac版が2014年4月4日、PlayStation 4およびXbox One版が2015年6月9日、PlayStation 5およびXbox Series X/S版が2021年6月15日にベセスダ・ソフトワークスより発売された[3]。 日本では、2016年6月23日にDMMよりWindows版およびMac版のサービスが開始され、2023年11月15日にベセスダ・ソフトワークスよりPlayStation 4・PlayStation 5・Xbox One・Xbox Series X/S版が発売された。 2012年5月3日に『ゲーム・インフォーマー』の独占記事によって公表され、同月に雑誌刊行物で正式に公表された[1]。略称は、TESO、またはESO。
概要
『The Elder Scrolls』シリーズで初のオンラインゲームであり、シリーズの設定を継承するオープンワールドRPGである。
ソロプレイとグループプレイの両方が可能。一部のマップでは対人戦が行われる。
メインシリーズでは『The Elder Scrolls: Arena』を除き「タムリエル大陸」の一地方が舞台であったが、本作では複数の地方を舞台としており、コンテンツの拡大と共にプレイ可能エリアも広がっている。
世界設定
時代は『The Elder Scrolls V: Skyrim』の約1000年前にさかのぼる。
邪神モラグ・バルの侵攻により、タムリエル大陸を統治する「帝国」は壊滅的な打撃を受け、皇帝は空位となった。
帝都を掌握したモラグ・バルは更に大陸全土の支配を目論む。
その一方で帝国から自立した国々は三つの勢力に分かれ、大陸の覇権を争う「同盟戦争」を引き起こす。
邪神の脅威が迫るなか、人類は団結することもままならず、世界は滅亡の危機に瀕していた。
同盟
プレイヤーはタムリエルの皇帝の座をめぐって戦う次の3つの同盟のいずれかに加入する[1]。
アルドメリ・ドミニオン
南方の勢力。ハイエルフ、ウッドエルフ、カジートからなる。盟主はハイエルフのアイレン女王。猛禽を象徴としている。「The Elder Scrolls V: Skyrim」 に登場する同名の組織(日本語版では「アルドメリ自治領」)は、このアルドメリ・ドミニオンを復興させたものである。
ダガーフォール・カバナント
北西の勢力。ブレトン、レッドガード、オークからなる。盟主はブレトンの上級王エメリック。ライオンを象徴としている。
エボンハート・パクト
北東の勢力。ダークエルフ、ノルド、アルゴニアンからなる。盟主はノルドのスカルド王ジョルン。ドラゴンを象徴としている。
拡張パック
The Elder Scrolls Online: Morrowind
最初の拡張パックで、2017年6月6日に発売された。舞台はヴァーデンフェル。なお、現在ではベースゲームに同梱されているため、別途購入することはできない。
The Elder Scrolls Online: Summerset
2番目の拡張パックで、2018年5月21日に発売された。舞台はサマーセット島。
The Elder Scrolls Online: Elsweyr
3番目の拡張パックで、2019年6月4日に発売された。舞台はエルスウェア。
The Elder Scrolls Online: Greymoor
4番目の拡張パックで、2020年5月26日に発売された。舞台はスカイリム。
The Elder Scrolls Online: Blackwood
5番目の拡張パックで、2021年6月1日に発売された。舞台はシロディールとブラック・マーシュ。
The Elder Scrolls Online: High Isle
6番目の拡張パックで、2022年6月6日に発売された。舞台はシストレス諸島。
The Elder Scrolls Online: Necrom
7番目の拡張パックで、2023年6月5日に発売された。舞台はテルヴァンニ半島とハルメアス・モラの領域。
The Elder Scrolls Online: Gold Road
8番目の拡張パックで、2024年6月3日に発売された。舞台はウェストウィールド。
参考文献
- ^ a b c d e f g “June Cover Revealed: The Elder Scrolls Online”. Game Informer. May 3, 2012閲覧。
- ^ a b c d “Elder Scrolls Online makes MMO of series”. Gamasutra. May 3, 2012閲覧。
- ^ a b “The Elder Scrolls Online release dates announced”. Eurogamer (2013年12月11日). 2013年12月12日閲覧。
- ^ “Why The Elder Scrolls Online Isn't Using HeroEngine”. Game Informer. May 28, 2012閲覧。
外部リンク
- The Elder Scrolls Online - DMM GAMES
- The Elder Scrolls Online
- ESO-DMM日本語版公式 (@TESOnline_JP) - X(旧Twitter)
- The Elder Scrolls Online - Steam
- エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 公式 - YouTubeチャンネル
- The Elder Scrolls Online - YouTubeチャンネル
「The Elder Scrolls オンライン」の例文・使い方・用例・文例
- The Malay Times に掲載されていた、非常勤の下級アナリストの職に関する広告についてご連絡を差し上げています。
- ‘They are flying kites.' はあいまいな文である.
- 話し中です (《主に英国で用いられる》 The number's engaged.).
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 総称単数 《たとえば The dog is a faithful animal. の dog》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 英国学士院 (The Royal Society)の会報.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- 『Scotish』は、『The Scottish Symphony』や『Scottish authors』、あるいは、『Scottish mountains』のような、より正式な言葉遣いの傾向がある
- STD(神学博士)はラテン語のSanctae Theologiae Doctorに由来する
- 『The boy threw the ball(少年がボールを投げた)』は、能動態を使う
- 『The ball was thrown(ボールは投げられた)』は簡略化された受動態である
- 1992年,「The Animals(どうぶつたち)」という本のために,まどさんの動物の詩のいくつかが皇后美(み)智(ち)子(こ)さまによって英訳された。
- 式典は,3Dコンピューターアニメ映画「I Love スヌーピー The Peanuts Movie」の米国公開の数日前に行われた。
- 銀行はハイメンテナンスのオンライン業務を提供するのをしぶった
- 企業がオンラインで日々の購買データを収集する
- 事前にオンライン予約が必要です。
- オンラインで購入できる
- ・・・をオンラインで買う
- The Elder Scrolls オンラインのページへのリンク