The Cookiesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Cookiesの意味・解説 

クッキーズ (アメリカ合衆国の女性グループ)

(The Cookies から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/08 15:34 UTC 版)

クッキーズ
1962年撮影
基本情報
出身地 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ブルックリン
ジャンル
活動期間
レーベル
共同作業者 レイ・チャールズ
旧メンバー
  • ドロシー・ジョーンズ
  • エセル・ダーリン・マクレア
  • ビューラー・ロバートソン
  • マージー・ヘンドリックス
  • アール=ジーン・マクレア
  • マーガレット・ロス

クッキーズ (The Cookies) は、1950年代から1960年代に活動したアメリカ合衆国リズム・アンド・ブルースガール・グループ。オリジナル・メンバーの一部は、後にレイレッツ英語版名義でレイ・チャールズバッキング・ボーカルを務めた。

歴史

1954年ニューヨーク市ブルックリン区で結成されたクッキーズのオリジナル・メンバーは、ドロシー・ジョーンズ (Dorothy Jones)、エセル・ダーリン・マクレア ("Ethel" Darlene McCrea)、そして、ドロシーの従姉妹であるビューラー・ロバートソン (Beulah Robertson) の3人であった。ロバートソンは、1956年にマージー・ヘンドリックス (Margie Hendricks (Hendrix)) に交代した。やがてこのグループは、アトランティック・レコードにおけるセッション・ワークを通して、レイ・チャールズに出会う。チャールズはじめアトランティックのアーティストたちのバックを務めた後、マクレアとヘンドリックスは1958年にレイレッツの結成に加わった。なお、レイレッツのメンバーであるパット・ライルズ (Pat Lyles) は、クッキーズのメンバーだったことはない。

第2期のメンバー編成

1961年、ドロシー・ジョーンズに加え、新たにアール=ジーン・マクレア ("Earl-Jean" McCrea)(ダーリンの妹)とドロシーの(ロバートソンとは別の)従姉妹マーガレット・ロス (Margaret Ross) が参加した、新たな編成のクッキーズがニューヨークで結成された。ドロシー・ジョーンズは、1961年に、1回だけソロとしてもコロムビアでレコーディングした。3人のグループはクッキーズ名義のまま、他のミュージシャンのバックを務めて大きな成功を収め、ニール・セダカのヒット曲「悲しき慕情 (Breaking Up is Hard to Do)」、「ドリーマー (The Dreamer)」、「悲しいあの娘 (Bad Girl)」のレコーディングに参加し、キャロル・キングジェリー・ゴフィン (Gerry Goffin) がディレクターとなってアルドン・ミュージック (Aldon Music) のためにデモ音源をレコーディングした[2]。クッキーズは、リトル・エヴァ (Little Eva) の1962年のヒット曲「ロコ・モーション」や[2]、それに続いた「レッツ・ターキー・トロット (Let's Turkey Trot)」のバックアップ・ボーカルを務めた。グループ自身の最大のヒット曲は、1963年の「Don't Say Nothin' Bad (About My Baby)」で、『ビルボード』誌のR&Bチャートで最高3位、ポップ・チャートで最高7位にまで上昇した。

1962年のヒット曲「チェインズ」は、後にビートルズがレコーディングした。アール=ジーン・マクレアは、グループ在籍中に、ゲフィン/キング作品の曲「I'm Into Something Good」の初録音を含め、ソロ・シングルを2作発表した後、1965年にグループから脱退した。

クッキーズは、しばしば別のグループ名を用い、ほとんどの場合はマーガレット・ロスをリード・ボーカルに立てて、(様々なレーベルで)レコーディングを行なった。この変名による録音には、ザ・パラダイス (The Palisades)(Chairman)、ザ・ステッピング・ストーンズ (The Stepping Stones)(フィリップス)、ザ・シンデレラズ (The Cinderellas) (Dimension Records)、ザ・ハニー・ビーズ (The Honey Bees)(Fontana 1939 のみ)などがある[2]

1967年4月、クッキーズは、トークンズ (The Tokens) のプロデュースの下で、最後のレコードを録音した。このレコーディングには、アール=ジーン・マクレアに代わって姉のダーリーン・マクレアが復帰した。

ドロシー・ジョーンズは、2010年のクリスマスの日(12月25日)に、オハイオ州コロンバスアルツハイマー型認知症の合併症によって、76歳で死去した[2]

マーガレット・ロスは、その後、名をマーガレット・ウィリアムズ (Margaret Williams) と改め、新たなバックアップ・シンガーとグループを作り、この新たな編成のグループで、クッキーズとして今も各地をツアーしている。ロスはまた、時おりバーバラ・ハリス・アンド・ザ・トイズ (Barbara Harris and The Toys) とも共演している。

メンバー

  • ドロシー・ジョーンズ Dorothy Jones - 1954-1958, 1961-1967
  • エセル・ダーリン・マクレア "Ethel" Darlene McCrea - 1954-1956, 1964-1967
  • ビューラー・ロバートソン Beulah Robertson - 1954-1956
  • マージー・ヘンドリックス Margie Hendricks - 1956-1958
  • アール=ジーン・マクレア Earl-Jean McCrea - 1961-1964
  • マーガレット・ロス Margaret Ross - 1961-1967

ドロシー、ビューラー、マーガレットの3人は従姉妹同士である。彼女たちのそれぞれ母親は、姉妹であった。

ディスコグラフィ

  • "In Paradise" (米R&Bチャート 9位、1956年)
  • チェインズ "Chains" b/w "Stranger in my Arms" (米ポップ・チャート17位、1962年:50位、1963年[3]
  • "Don't Say Nothin' Bad (About My Baby)" b/w "Softly in the Night" (米R&Bチャート 3位、米ポップ・チャート 7位、1963年)
  • "Will power" b/w "I Want a Boy for my Birthday"
  • "Girls Grow Up Faster Than Boys" b/w "Only To Other People" (米R&Bチャート 33位、米ポップ・チャート 33位、1963年)
  • "I Never Dreamed" b/w "The Old Crowd"

脚注

出典

  1. ^ a b c Eder, Bruce. The Cookies | Biography & History - オールミュージック. 2021年7月28日閲覧。
  2. ^ a b c d Thedeadrockstarclub.com - accessed December 2010
  3. ^ Roberts, David (2006). British Hit Singles & Albums (19th ed.). London: Guinness World Records Limited. pp. 119. ISBN 1-904994-10-5 

参考文献

  • Clemente, John (2000). Girl Groups -- Fabulous Females That Rocked The World. Iola, Wisconsin: Krause Publications. p. 276. ISBN 0-87341-816-6 

外部リンク


「The Cookies」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Cookiesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Cookiesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクッキーズ (アメリカ合衆国の女性グループ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS