THE ANTHEM in BUDOKAN
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/03 05:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『THE ANTHEM in BUDOKAN』 | ||||
---|---|---|---|---|
AK-69 の DVD | ||||
リリース | ||||
録音 | 2019年3月30日、3月31日 日本武道館 |
|||
レーベル | Third Party Distribution Deal | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
AK-69 映像作品 年表 | ||||
|
『THE ANTHEM in BUDOKAN』(ザ・アンセム・イン・ブドウカン)は、日本のヒップホップMC・AK-69の17作目の映像作品である。
概要
AK-69がソロデビュー15周年を記念し2019年3月30日と3月31日に日本武道館で開催した「THE ANTHEM in BUDOKAN」のライブ映像を収録したDVDである。2枚組で、DISC 1では1日目の「REDSTA is BACK -200〜42011-」、DISC 2では2日目の「"RED MAGIC BEYOND -2012~2019-"」の映像を収録。このライブは日によりその年代ごとに合わせた楽曲でセットリストを組んでいる。
全61曲を収録し、収録時間は4時間40分超えのボリュームとなっている。また、般若、MACCHO(OZROSAURUS)、UVERworldなどといったゲストも参加している。Toshl(X JAPAN)も参加し、「BRAVE feat. Toshl(X JAPAN)」もライブでは披露されたが、DVDには未収録となった[1]。
DVD発売日である2019年8月7日、THE ANTHEM in BUDOKANのリリースを記念してInstagramのライブ配信を行い、交友関係がある槙野智章、井岡一翔、TAKUYA∞(UVERworld)、清水翔太、般若などがゲストで登場した[2]。
収録曲
DISC1“REDSTA IS BACK -2004〜2011-”(2019.03.30)
- THE ANTHEM
- IRON HORSE -No Mark-
- Guess Who's Back
- Only God Can Judge Me
- Ding Ding Dong 〜心の鐘〜
- CHAMPAGNE BOYZ
- R-E-D-S-T-A
- Staaand up!!!
- Move on -remix- feat. TWO-J
- A to Z feat. ZANG HAOZI
- 雨音
- HIP HOP 4 LIFE feat. HOKT, Kayzabro(DS455), BIG RON
- CROWZ~DON’T STOP Special Ver. 〜 Feat. G.CUE, LIL' J
- I DON'T GIVE A FXXK feat. MACCHO
- One Way, One Mic, One Life feat. 般若
- HOMIE... feat. HI-D
- DJ RYOW / WHO ARE YOU? 2009 feat. "E"qual, AK-69
- DJ RYOW / TOKONA-X Special MIX feat. "E"qual
- Kalassy Nikoff / Never Gonna Stop
- Kalassy Nikoff / You don't care
- Honey Bee
- The Honesty 〜My Love Pt.Ⅲ〜
- BECASE YOU'RE MY SHAWTY
- And I Love You So
- Stronger
- START IT AGAIN
- Divine Wind -KAMIKAZE-
- Lookin' In My Eyez
- THE RED MAGIC
- IT'S OK
- CUT SOLO feat. HI-D
DISC2“RED MAGIC BEYOND -2012〜2019-”(2019.03.31)
- THE ANTHEM
- THE RED MAGIC BEYOND
- THE INDEPENDENT KING
- SWAG IN DA BAG
- A Hundred Bottles
- TOO MUCH MONEY OUT HERE
- THE SHOW MUST GO ON
- もう1ミリ
- ロッカールーム -Go Hard or Go Home- REMIX feat. NORIKIYO
- Oh Lord
- Forever Young feat. UVERworld
- ONE LIFE feat. UVERworld
- BOSSLIFE
- MINAHADAKA feat. Lui Hua, OZworld a.k.a. R' kuma, Hideyoshi
- Lonely Lion feat. 清水翔太
- ICU
- Stronger
- 上ヲ向イテ
- START IT AGAIN
- And I Love You So
- メアリー 〜My Love Next Episode〜
- Baby
- You Mine feat. t-Ace
- With You 〜10年、20年経っても〜
- DJ NISHIMIA / AK-69 Classics MIX feat. G.O.T.O. aka GOD$UN
- YELLOW GOLD
- SWAY / XXX feat. AK-69
- Flying Lady feat. CITY-ACE, HIDE春
- ONE
- Flying B
- Divine Wind -KAMIKAZE-
脚注
- ^ “AK-69 、全61曲を披露した日本武道館2daysライブDVDリリース! 総収録4時間40分超!”. エキサイトニュース. (2019年8月8日) 2019年8月18日閲覧。
- ^ “AK-69、ライブDVD発売記念インスタライブに槙野智章選手・井岡一翔選手・TAKUYA∞・清水翔太・般若など豪華ゲスト続々出演!サイン入りポスタープレゼント企画もスタート”. エキサイトニュース. (2019年8月7日) 2019年8月18日閲覧。
「THE ANTHEM in BUDOKAN」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 「アサガオ」に対する英語は「morning glory」です
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 興味のある方は、12月5日までに、履歴書と少なくとも2通の職務に関する推薦状を添付したEメールを、Singh金融サービスのMisa Takahama、mtakahama@singhfs.comまで送ってください。
- 現在、香港のMing銀行で下級市場アナリストとして働いており、この職に就いて2 年半になります。
- 私はBellingham大学の数学の学位があり、どちらの推薦状にも書かれているように、高いコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- THE_ANTHEM_in_BUDOKANのページへのリンク