タケオキクチ
(THE SHOP TK MIXPICE から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 08:19 UTC 版)
![]() |
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)は、日本のメンズファッションブランド。1984年にファッションデザイナーの菊池武夫(きくち たけお)によって設立された。ワールドグループのエクスプローラーズトーキョーが展開。
ブランドの歴史
(出典[1])
1984年、菊池武夫がMENʼS BIGIから株式会社ワールドに移籍しTAKEO KIKUCHIを発表。元赤坂ビルにオフィスを構える。原宿ビブレに1号店をオープン。
1985年、レディースラインTAKEO KIKUCHI FAMMEを展開開始。
1986年、菊池武夫プロデュースによる複合商業スペースTKビルを西麻布にオープン。オフィスも西麻布ビルに移転。カジュアルラインとしてMAUL RUCKを展開開始。TAKEO KIKUCHI FAMMEをSTIMULUSにブランド名を変更。
1987年、SUITS TAKEO KIKUCHIを展開開始。
1991年、TAKEO KIKUCHI TAILOR-MADE のオーダー展開開始。
1996年、監督・王家衛(ウォンカーウァイ)、主演・浅野忠信による 短編映画「wkw/ tk/1996@7'55"hk.net」をプロデュース。 TAKEO KIKUCHI GENTLEMANを展開開始。
1999年、TK TAKEO KIKUCHIを展開開始。 TAKEO KIKUCHI TAILOR-MADEをTAKEO KIKUCHI SCULPTUREにブランド名を変更。
2004年、菊池武夫がクリエイティブディレクターを後任に引継ぐ。
2005年、40CARATS&525 BY TAKEO KIKUCHIを展開開始。
2012年、菊池武夫がクリエイティブディレクターに再就任し、渋谷明治通りに本店をオープン。
2014年、30周年記念プロモーション“CELEBRATING pirtiep ANNIVERSARY”を実施。
2015年、13年ぶりに東京コレクションへ参加。
2016年、CITY SETTER を展開開始。 ミュージシャン・布袋寅泰氏のツアー衣装の担当を開始。
2017年、PRODUCT NOTES JAPANを展開開始。
2019年、バスケットボール男子日本代表「AKATSUKI FIVE」とオフィシャルスーツパートナー契約を締結。
グローバル展開
ブランドは日本国内に留まらず、アジアを中心にグローバル市場にも進出している。特に、台湾、タイでの人気が高く、現地のファッションビルや百貨店などで取扱われている。
脚注
- ^ LTD, WORLD CO. “BRAND HISTORY|TAKEO KIKUCHI OFFICIAL ONLINESTORE(タケオキクチオフィシャルオンラインストア)| ワールド オンラインストア | WORLD ONLINE STORE”. store.world.co.jp. 2024年10月10日閲覧。
外部リンク
- タケオキクチ
- ・TAKEO KIKUCHI
- TK
- ・TK
THE SHOP TK MIXPICE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/28 06:44 UTC 版)
「タケオキクチ」の記事における「THE SHOP TK MIXPICE」の解説
TKからさらに派生した低価格・カジュアル志向のストリートブランドで、略称はTHE SHOP TK(通称TSTK)。デパートを中心に出店するタケオキクチ、ファッションビルを中心に出店するTKに対し、THE SHOP TKはイオンモール等の郊外型ショッピングセンターに集中出店している。当初はTHE SHOP TK TAKEO KIKUCHIとしてスタートし、ブランドロゴはTK TAKEO KIKUCHIと共通であった。TKのブランド改名後は単独で旧ロゴを使用していたが、2008年9月ごろに現在のTHE SHOP TK MIXPICEに改名、新たなロゴマークが設定された。ワールドのニュースリリースによると「MIXPICE」は「MIXTURE」「SPICE」を組み合わせた造語であり、改名以後はラインナップの多様化を推し進めるとしている。
※この「THE SHOP TK MIXPICE」の解説は、「タケオキクチ」の解説の一部です。
「THE SHOP TK MIXPICE」を含む「タケオキクチ」の記事については、「タケオキクチ」の概要を参照ください。
「THE SHOP TK MIXPICE」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- マイクはTKDを1,000株、値ぼれ買いした。
- 村田選手は2回2分24秒テクニカルノックアウト(TKO)で勝利した。
- THE SHOP TK MIXPICEのページへのリンク