THE GREAT VACATION -extraとは? わかりやすく解説

The Great Vacation EXTRA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 06:11 UTC 版)

GLAY > 作品リスト > The Great Vacation EXTRA
『The Great Vacation EXTRA』
GLAYライブ・ビデオ
リリース
録音 Disc 1
2009年4月9日
NHKホール
Disc 2
2009年4月13日
新木場STUDIO COAST
2009年4月15日
大阪厚生年金会館
Disc 3
2009年4月17日
ディファ有明
ジャンル ロック
J-POP
時間
GLAY 映像作品 年表
GLAY 15th Anniversary Special Live 2009 THE GREAT VACATION in NISSAN STADIUM
(2010年)
The Great Vacation EXTRA
(2010年)
GLAY ROCK AROUND THE WORLD 2010-2011 LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA -SPECIAL EDITION-
(2011年)
ミュージックビデオ
「つづれ織り〜so far and yet so close〜(from TAKURO Produce Live 2009)」 - YouTube
「VERB(from BOYS ONLY NIGHT 2009 produce by TERU)」 - YouTube
「TWO BELL SILENCE(from JIRO Produce Live 2009)」 - YouTube
「THE FRUSTRATED(from HISASHI Produce Live 2009)」 - YouTube
テンプレートを表示

The Great Vacation EXTRA』(ザ・グレイト・ヴァケーション・エクストラ)は、GLAYが2010年3月にファンクラブ会員限定でリリースしたライブDVD。

概要

  • 2009年に行われたGLAYのメンバーがそれぞれプロデュースしたファンクラブ限定ライブの模様が3枚のDVDに収録されており、ファンクラブ「HAPPY SWING」の会員のみ購入することができたDVDである。2008年にファンクラブ会員限定販売されたDVD『HAPPY SWING LIMITED DVD "CUBE-BOX" GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2007-2008 at Shibuya C.C.Lemon Hall』は、各会員1人につき2セットまでの申し込み数の制限があったが、本作品は申し込み数は無制限であった。現在は受付が終了している。
  • Disc 3に収録されている「無限のdéjà vu」は、GLAYがまだ函館にいた頃に発売された初のデモテープ「Inside of emotionalism」に収録されていた曲である。

収録曲

Disc 1

  • TAKURO Produce Live 2009 THE GREAT VACATION -extra-
    10 Years 〜あれから10年も、このさき10年も〜
  1. VERB
  2. MIRROR
  3. pure soul
  4. STARLESS NIGHT
  5. TWO BELL SILENCE
  6. またここであいましょう
  7. Believe in fate
  8. 笑顔の多い日ばかりじゃない
  9. アイ
  10. つづれ織り 〜so far and yet so close〜
  11. 南東風
  12. グロリアス
  13. SAY YOUR DREAM
    ENCORE
  14. すべて、愛だった -La vie dune petite fille-
  15. 冬のエトランジェ
  16. I am xxx
  17. ACID HEAD

Disc 2

  • TERU Produce Live 2009 THE GREAT VACATION -extra-
    男ナイト BOYS ONLY NIGHT
  1. HIGHCOMMUNICATIONS
  2. THE FRUSTRATED
  3. VERB
  4. 彼女の“Modern…”
  5. BLAST
  6. a Boy〜ずっと忘れない〜
  7. mister popcorn
  8. GIANT STRONG FAUST SUPER STAR
  9. FATSOUNDS
  10. SHUTTER SPEEDSのテーマ
  11. ACID HEAD
    ENCORE
  12. BEAUTIFUL DREAMER
  • JIRO Produce Live 2009 THE GREAT VACATION -extra-
    OSAKA CRUSH NIGHT
  1. TWO BELL SILENCE
  2. JUNK ART
  3. Trouble On Monday
  4. a Boy 〜ずっと忘れない〜
  5. HIT THE WORLD CHART!
  6. COME ON!!Power Never Mind
  7. FATSOUNDS
  8. mister popcorn
  9. Father & Son
    ENCORE
  10. I am xxx
  11. SHUTTER SPEEDSのテーマ
  12. ACID HEAD

Disc 3

  • HISASHI Produce Live 2009 THE GREAT VACATION -extra-
    Resonance vol.2
  1. ALL STANDARD IS YOU
  2. THE FRUSTRATED
  3. Father & Son
  4. 笑顔の多い日ばかりじゃない
  5. 無限のdéjà vu
  6. つづれ織り 〜so far and yet so close〜
  7. MIRROR
  8. またここであいましょう
  9. I am xxx

「The Great Vacation EXTRA」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

THE GREAT VACATION -extraのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE GREAT VACATION -extraのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Great Vacation EXTRA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS