Smart Common Input Method
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/09 01:35 UTC 版)
![]() | |
作者 | James Su |
---|---|
初版 | 2002年6月22日[1] |
最新版 |
1.4.18
/ 2017年7月31日 |
リポジトリ | |
対応OS | Linux, *BSD |
種別 | 入力メソッドプラットフォーム |
公式サイト | sourceforge |
Smart Common Input Method (SCIM) は30以上の言語(CJKVと多くのヨーロッパ言語)をサポートするPOSIXスタイルのオペレーティングシステム(LinuxやBSD)のためのインプットメソッド (IM) プラットフォーム。
元々はTurbolinuxで "Smart Chinese/Common Input Method platform" として提供されていたものであった[1]。
SCIMはC++で書かれている。インタフェースが可能な限りシンプルで独立したクラスにより抽象化されているので、IMの開発者は少しのコードで独自のIMを作ることができる。
主な特徴
- C++で書かれた完全なオブジェクト指向
- 高度なモジュール化
- 柔軟性のあるアーキテクチャ
- シンプルなインタフェース
- UCS-4/UTF-8 エンコーディングによる完全な国際化のサポート
- 開発をスピードアップするユーティリティ
- 豊富な機能のGUIパネル
- 統一された設定のフレームワーク
目的
- 現在あるIMライブラリの統一されたフロントエンドとして機能すること
- できるだけ多くのIMエンジンを提供すること
- できるだけ多くのIMプロトコル/インタフェースをサポートすること
- できるだけ多くのオペレーティングシステムをサポートすること
脚注・出典
- ^ a b James Su (2003年9月10日). “(src.rpm ファイル内の scim.spec ファイル)” (RPM) (英語等). Turbolinux 10 Desktop. ターボリナックス. 2016年9月16日閲覧。 “Summary: Smart Chinese/Common Input Method platform (中略) URL: http://www.turbolinux.com.cn/~suzhe/scim (中略) * Sat Jun 22 2002 James Su <suzhe@turbolinux.com.cn> - first public release of SCIM.”
外部リンク
「Smart Common Input Method」の例文・使い方・用例・文例
- 博物館の後援者として、Commonwealth Industries社員の皆様は入場料が半額となります。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- Smart Common Input Methodのページへのリンク