R I B A Tとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > R I B A Tの意味・解説 

リバト【Ribat】


リバート

(R I B A T から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 09:02 UTC 版)

チュニジアモナスティルにあるリバート
チュニジア・スースにあるリバート

リバートアラビア語: رباط)は、イスラーム神秘主義スーフィズム)の宗教施設[1]

元々はジハード(聖戦)における防衛拠点で、イスラームと異教との勢力圏の境に建設された軍事要塞であったが、13世紀ころからスーフィーの思想が浸透し礼拝や居住を行い宗教的な修行の場所として用いるようになり、宗教施設としての意味合いが強くなった[1]

イベリア半島から北アフリカシナイ半島シリア地方と、歴史的にイスラームとキリスト教勢力が激しくぶつかり合った地域に多く見られる。

一部は、隊商が休憩や商売、防衛を行うキャラバンサライとして利用された[2]

脚注

  1. ^ a b リバート』 - コトバンク
  2. ^ Ettinghausen, Richard; Grabar, Oleg (1994). The Art and Architecture of Islam 650-1250. Yale University Press. pp. 277–278. ISBN 0300053304 

関連項目

  • ミスル - ムスリムが侵略のために建築した軍営都市
  • テッケ(もしくはハーンカー) - 類似の施設。
  • Rabati Malik英語版 - 現存するリバート

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

R I B A Tのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



R I B A Tのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリバート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS