カナダの州
(Provinces and territories of Canada から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 08:31 UTC 版)

カナダの州(カナダのしゅう)では、連邦国家であるカナダを構成する10の州(プロヴィンス、province)と3つの準州(テリトリー、territory)について記述する。
州と準州の違いは、連邦政府との関係にある。州政府と連邦政府は対等の関係にあり、その権限の分配については憲法(旧英領北アメリカ法)で定められている。一方、準州は連邦直轄領とされ、連邦議会が定めた連邦法に基づき、連邦政府のコントロールの下で自治権が認められている。
州の一覧
|
州名 | 略号 | 州旗 | 紋章 | 州都[2] | 最大都市[3] | 加盟年月日 | 州人口[1] | 面積[4] | 人口 密度 |
公用語[5] | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
陸上 | 水域 | 合計 | ||||||||||
Alberta アルバータ州 |
AB | ![]() |
![]() |
Edmonton エドモントン |
Calgary カルガリー |
1905年9月1日 | 4,262,635 | 642,317 | 19,531 | 661,848 | 6.4 | 英語 |
British Columbia ブリティッシュコロンビア州 |
BC | ![]() |
![]() |
Victoria ビクトリア |
Vancouver バンクーバー |
1871年7月20日 | 5,000,879 | 925,186 | 19,549 | 944,735 | 5.3 | 英語 |
Manitoba マニトバ州 |
MB | ![]() |
![]() |
Winnipeg ウィニペグ |
1870年7月15日 | 1,342,153 | 553,556 | 94,241 | 647,797 | 2.1 | 英語 | |
New Brunswick ニューブランズウィック州 |
NB | ![]() |
![]() |
Fredericton フレデリクトン |
Moncton モンクトン |
1867年7月1日 | 775,610 | 71,450 | 1,458 | 72,908 | 10.6 | 英語 フランス語 |
Newfoundland and Labrador ニューファンドランド・ラブラドール州 |
NL | ![]() |
![]() |
St. John's セントジョンズ |
1949年3月31日 | 510,550 | 373,872 | 31,340 | 405,212 | 1.3 | 英語 | |
Nova Scotia ノバスコシア州 |
NS | ![]() |
![]() |
Halifax ハリファックス |
1867年7月1日 | 969,383 | 53,338 | 1,946 | 55,284 | 17.5 | 英語 | |
Ontario オンタリオ州 |
ON | ![]() |
![]() |
Toronto トロント |
1867年7月1日 | 14,223,942 | 917,741 | 158,654 | 1,076,395 | 13.2 | 英語 | |
Prince Edward Island プリンスエドワードアイランド州 |
PE | ![]() |
![]() |
Charlottetown シャーロットタウン |
1873年7月1日 | 154,331 | 5,660 | 0 | 5,660 | 27.3 | 英語 | |
Québec ケベック州 |
QC | ![]() |
![]() |
Quebec City ケベック・シティー |
Montreal モントリオール |
1867年7月1日 | 8,501,833 | 1,356,128 | 185,928 | 1,542,056 | 5.5 | フランス語 |
Saskatchewan サスカチュワン州 |
SK | ![]() |
![]() |
Regina レジャイナ |
Saskatoon サスカトゥーン |
1905年9月1日 | 1,132,505 | 591,670 | 59,366 | 651,036 | 1.7 | 英語 |
州合計 | 36,873,821 | 5,490,918 | 572,013 | 6,062,931 | 6.1 |
準州の一覧
準州名 | 略号 | 準州旗 | 紋章 | 準州都[2] | 最大都市[3] | 加盟年月日 | 準州人口[1] | 面積[4] | 人口 密度 |
公用語[5] | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
陸上 | 水域 | 合計 | ||||||||||
Northwest Territories ノースウエスト準州 |
NT | ![]() |
![]() |
Yellowknife イエローナイフ |
1870年7月15日 | 41,070 | 1,183,085 | 163,021 | 1,346,106 | 0.03 | チペワイアン語/クリー語 英語/フランス語/グウィッチン語 イヌイナクトゥン語 イヌクティトゥット語 イヌヴィアルクトゥン語 スレイビー語/ドグリブ語[6] |
|
Nunavut Territory ヌナブト準州 |
NU | ![]() |
![]() |
Iqaluit イカルイト |
1999年4月1日 | 36,858 | 1,936,113 | 157,077 | 2,093,190 | 0.02 | イヌイナクトゥン語 イヌクティトゥット語 英語/フランス語 |
|
Yukon Territory ユーコン準州 |
YT | ![]() |
![]() |
Whitehorse ホワイトホース |
1898年6月13日 | 40,232 | 474,391 | 8,052 | 482,443 | 0.08 | 英語 フランス語 |
|
準州合計 | 118,160 | 3,593,589 | 328,150 | 3,921,739 | 0.03 |
脚注
- ^ a b c “Population and dwelling counts: Canada, provinces and territories”. カナダ統計局. 2024年5月13日閲覧。
- ^ a b “Provinces and Territories”. Government of Canada (2013年). 2013年8月6日閲覧。
- ^ a b “City Population - CANADA”. 2019年4月30日閲覧。
- ^ a b “Land and freshwater area, by province and territory”. Statistics Canada (2005年). 2013年8月4日閲覧。
- ^ a b “Official Language Policies of the Canadian Provinces”. Fraser Institute (2012年). 2012年8月6日閲覧。
- ^ Northwest Territories Official Languages Act, 1988 (as amended 1988, 1991-1992, 2003)
関連項目
- ISO 3166-2:CA
- Territorial evolution of Canada
- List of Canadian provinces and territories in order of entering Confederation
- Canadian provincial name etymologies
- List of Canadian provinces and territories by area
- List of Canadian provinces and territories by population
- List of Canadian provinces and territories by gross domestic product
- List of Canadian provincial and territorial symbols
- List of current Canadian premiers
- List of current Canadian lieutenant-governors and commissioners
- Proposals for new Canadian provinces and territories
- List of regions of Canada
- Provincial and territorial capitals of Canada
- West Indies Federation
- States and territories of Australia - 比較のため
- Canadian federalism
- カナダ大西洋州
「Provinces and territories of Canada」の例文・使い方・用例・文例
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
- Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
- Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
- Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
- Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
- 気をつけの姿勢で立つ (⇔stand at ease).
- 等位[対等]接続詞 《対等の語句を接続する and, but など》.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 連結接続詞 《and など》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 蒸留酒, 火酒 《brandy, gin, rum, whiskey など》.
- 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.
- 弱形 《and の /ən/など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- Provinces and territories of Canadaのページへのリンク