気まぐれロマンティックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > テレビドラマ主題歌 > 気まぐれロマンティックの意味・解説 

気まぐれロマンティック

(Message (いきものがかりの曲) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 07:54 UTC 版)

いきものがかり > 気まぐれロマンティック
「気まぐれロマンティック」
いきものがかりシングル
初出アルバム『My song Your song
B面 message
リリース
規格 CDシングル
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
録音 2008年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコードジャパン
作詞・作曲 水野良樹 (#1)
山下穂尊 (#2)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間4位 (オリコン)
  • 2008年12月度月間19位 (オリコン)
  • 登場回数11回 (オリコン)
  • いきものがかり シングル 年表
    プラネタリウム
    (2008年)
    気まぐれ
    ロマンティック

    (2008年)
    ふたり
    2009年
    My song Your song 収録曲
    プラネタリウム
    (1)
    気まぐれ
    ロマンティック

    (2)
    ブルーバード
    (3)


    帰りたくなったよ
    (6)
    message
    (7)
    Happy Smile Again
    (8)
    いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜 Disc-2 収録曲
    気まぐれ
    ロマンティック

    (1)
    ブルーバード
    (2)
    超いきものばかり〜てんねん記念メンバーズBESTセレクション〜 Disc-1 収録曲
    キミがいる
    (2)
    気まぐれ
    ロマンティック

    (3)
    茜色の約束
    (4)
    ミュージックビデオ
    気まぐれロマンティック - YouTube
    テンプレートを表示

    気まぐれロマンティック」(きまぐれロマンティック)は、いきものがかりの楽曲。自身の12枚目のシングルとして、エピックレコードジャパンからCDシングルデジタル・ダウンロード2008年12月3日に発売された。

    解説

    3rdアルバムMy song Your song』からの先行シングルとして、前作「プラネタリウム」から約1か月半ぶりに発売された2008年第5弾シングル。初回仕様限定盤には特典として「いきものカード009」が封入されている。

    認定と売上

    認定 (RIAJ) 認定単位
    ダウンロード ダブル・プラチナ[1] 50万DL以上[1]
    ストリーミング ゴールド[2] 5,000万回再生[2]
    * 認定のみに基づく売上/再生回数

    収録曲

    1. 気まぐれロマンティック (4:03)
      フジテレビテレビドラマセレブと貧乏太郎主題歌[注 1]テレビ神奈川saku saku』 2008年12月度エンディングテーマ。
      ミュージックビデオはテクノポップユニット・YMCK製作のドット絵アニメーションが用いられており、これをバックにハンバーガーショップ店員やナース医師)などに扮したメンバーが演奏する様子が描かれている[注 2]
      ライブでは「じょいふる」と並んで盛り上がる曲のひとつであり、「東京猿物語」と同様に吉岡がMVでも披露されている振り付けを観客と一緒に踊りながら歌うのが定番となっている。
      発売に先駆けて、ドラマ放送開始直後の2008年10月から着うた等で配信されていた。
      水野は自身のTwitterで、本曲に当初「サンデーモーニング」というタイトルを付けており[3]、曲調もバラードのようなテンポにしていたことを明かしている[4]
      2014年からは、東京ヤクルトスワローズ私設応援団が「共通テーマβ」(打席が長引いた際等に演奏される全選手共通の応援歌)として応援に使用している。
    2. message (4:18)
      ニンテンドーDSゲームソフト大合奏!バンドブラザーズDXCMソング
      『My song Your song』に収録されているバージョンは、曲の最後に携帯電話の着信音と吉岡の台詞が追加されている。
    3. 気まぐれロマンティック -instrumental-

    演奏

    気まぐれロマンティック

    message

    • 中村タイチ:Acoustic Guitar,Electric Guitar, Programming
    • スティング宮本:Electric Bass
    • 石井悠也:Drums
    • 宮川剛:Drums&Tambourine
    • 五十嵐宏治: Piano

    収録アルバム

    ライブツアー「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2009 〜My song Your song〜」より2009年5月に開催した渋谷C.C.Lemonホール[注 3]渋谷公会堂)公演のライブ音源が収録されている。

    カバー

    脚注

    注釈

    1. ^ いきものがかりの楽曲が民放のドラマ主題歌に使用されるのは、これが初となる。
    2. ^ 吉岡はこのMVのコスプレで「寿司職人をやりたい」と提案したが、却下されたことを『いきものがかり吉岡聖恵のオールナイトニッポン』で告白している。
    3. ^ 2006年10月1日から2011年9月30日までは命名権の関係でこの名称が使われていた。

    出典

    1. ^ a b c 有料音楽配信認定 2014年7月”. 日本レコード協会. 2014年8月22日閲覧。
    2. ^ a b c 日本レコード協会広報 [@riaj_prinfo] (2024年6月25日). "2024年5月度 #ストリーミング認定 公表🔔🎧今月は以下42作品が認定されました🎉". X(旧Twitter)より2024年6月25日閲覧
    3. ^ mizunoyoshikiの2012年4月10日のツイート、2018年5月4日閲覧。
    4. ^ mizunoyoshikiの2012年5月10日のツイート、2018年5月4日閲覧。
    5. ^ bang_dream_gbpの2018年5月2日のツイート、2018年5月4日閲覧。
    6. ^ Pastel*Palettes 2nd Album「Pastel à la mode」”. BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト. 2023年5月18日閲覧。
    7. ^ VTuberコンピレーションアルバムプロジェクト第2弾!「IMAGINATION vol.2」10月26日(土)00:00〜配信決定!〜11月27日(水)に数量限定CDの発売も決定し順次予約受付開始!〜”. RK Music (2019年9月18日). 2019年9月18日閲覧。
    8. ^ 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』公式 [@roshidere] (2024年9月12日). "第11話 EDテーマ 「気まぐれロマンティック」アーリャ(CV: 上坂すみれ)". X(旧Twitter)より2024年9月12日閲覧

    外部リンク





    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「気まぐれロマンティック」の関連用語

    気まぐれロマンティックのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    気まぐれロマンティックのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの気まぐれロマンティック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS