イケナイ太陽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 03:37 UTC 版)
「イケナイ太陽」 | ||||
---|---|---|---|---|
ORANGE RANGE の シングル | ||||
初出アルバム『PANIC FANCY』 | ||||
B面 | イケテナイ太陽 | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP ミクスチャー・ロック |
|||
レーベル | gr8! records | |||
作詞・作曲 | ORANGE RANGE | |||
プロデュース | シライシ紗トリ | |||
ゴールドディスク | ||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ORANGE RANGE シングル 年表 | ||||
|
||||
「イケナイ太陽」(イケナイたいよう)とは、日本のミクスチャーロックバンド、ORANGE RANGEの17枚目のシングルで、同シングルの表題曲である。2007年7月18日に発売された[7]。発売元はgr8! records。
概要
表題曲は、2007年7月3日から9月18日までフジテレビ系の「火9」放送枠で放送されたドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』のオープニングテーマに用いられた[7]。
初回限定盤には、2007年3月に行われたファンクラブツアー「AID JAM」のZepp Tokyoでのライブから3曲のダイジェスト映像を収録したDVDが付属している[8]。
2025年7月2日、ORANGE RANGE公式YoutubeチャンネルにてリメイクPV「イケナイ太陽(令和ver)」が公開された。令和verとなっているが、内容は平成世代が経験した青春ムービーとなっており、架空の学校真夏が丘小恋路蓮寺学園(まなつがおかおれんじれんじがくえん)を舞台に72個[9]の平成パロディが盛り込んである。[10]リメイクPVには学生カップル役にお笑い芸人のマユリカ、校長役にパークマンサー(ラストシーンの写真のみ)が出演している[11]。
シングル発売から18年後となる2025年7月18日には、様々なアーティストが一発撮りのパフォーマンスを披露するYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』にORANGE RANGEが出演。『イケナイ太陽』を歌唱した[12]。
収録内容
CD
- 作詞・作曲:ORANGE RANGE
- イケナイ太陽 (4:01)
- イケテナイ太陽 (6:12)
初回盤DVD
楽曲解説
収録アルバム
- 『ORANGE』
- 2007年7月25日に発売された、自身1枚目のベスト・アルバム[16] 。「イケナイ太陽」のショート版「イケナイ太陽 〜Short Ver.〜」が収録。
- 『RANGE』
- 2007年7月25日に発売された、自身2枚目のベスト・アルバム[17] 。「イケナイ太陽」のショート版「イケナイ太陽 〜Short Ver.〜」が収録。
- 『PANIC FANCY』
- 2008年7月9日に発売された、自身5枚目のスタジオ・アルバム[18]。「イケナイ太陽」が収録。同アルバムの初回生産限定盤に付属のDVDには、同曲のミュージック・ビデオも収録[18]。
- 『ALL the SINGLES』
- 2010年7月14日に発売された、自身4枚目のベスト・アルバム[19]。「イケナイ太陽」が収録。
チャート記録
オリコンチャートにおいて、週間順位3位[2]、2007年度年間順位42位[要出典]、チャート登場回数23週[2]をそれぞれ記録した。
カバー
- 青木隆治
- 「イケナイ太陽」をカバー。2013年12月18日に発売された自身のカバー・アルバム『VOICE 200X』に収録。
- FlowBack
- 「イケナイ太陽」をカバー。2018年7月11日発売の自身のミニ・アルバム『SUMMER TRIP』に収録。
- VACHSS(葛葉、叶、加賀美ハヤト、剣持刀也、夢追翔、不破湊)
- ぱーてぃーちゃん
- ランズベリー・アーサー
脚注
- ^ “ゴールド等認定作品一覧 2007年7月”. 日本レコード協会. 2012年12月8日閲覧。
- ^ a b c イケナイ太陽 (ORICON NEWS) 2025年3月20日閲覧。
- ^ https://web.archive.org/web/20070819104941/http://www.oricon.co.jp:80/rank/js/m/
- ^ https://web.archive.org/web/20070903195127/http://www.oricon.co.jp:80/rank/js/m/
- ^ https://web.archive.org/web/20071012101007/http://www.oricon.co.jp:80/rank/js/m/
- ^ https://web.archive.org/web/20071224125541/http://www.oricon.co.jp/rank/js/y/
- ^ a b c イケナイ太陽 (ORANGE RANGE OFFICIAL WEB SITE RANGE AID) 2025年3月20日閲覧。
- ^ イケナイ太陽【初回生産限定盤】 (ORANGE RANGE OFFICIAL WEB SITE RANGE AID) 2025年3月20日閲覧。
- ^ 72(なつ)と夏を掛けている。PVの公開も7月2日で、夏の日となっている。
- ^ 2007年オリジナルPVの要素または過去のORANGE RANGEの他作品のMUSIC VIDEOのパロディーも盛り込んでおり、特に戦隊パロの爆破シーンは衣装ごと再現されている。
- ^ “マユリカが平成の男子高生&女子高生に ORANGE RANGE「イケナイ太陽」令和版MV出演”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2025年7月2日) 2025年7月3日閲覧。
- ^ “ORANGE RANGE「THE FIRST TAKE」初登場!夏の名曲「イケナイ太陽」一発撮り”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2025年7月18日) 2025年7月19日閲覧。
- ^ “夏の思い出ソング特集『今年の夏を彩った音楽&アーティストを一挙紹介!!』”. ORICON STYLE (2007年8月29日). 2012年12月8日閲覧。
- ^ “アゲアゲ度ナンバー1、オレンジレンジの「イケナイ太陽」”. ORICON STYLE (2007年10月12日). 2012年12月8日閲覧。
- ^ イケナイ太陽 (Sony Music Shop) 2025年3月20日閲覧。
- ^ ORANGE (ORANGE RANGE OFFICIAL WEB SITE RANGE AID) 2025年3月20日閲覧。
- ^ RANGE (ORANGE RANGE OFFICIAL WEB SITE RANGE AID) 2025年3月20日閲覧。
- ^ a b PANIC FANCY【初回生産限定盤】 (ORANGE RANGE OFFICIAL WEB SITE RANGE AID) 2025年3月20日閲覧。
- ^ ALL the SINGLES (ORANGE RANGE OFFICIAL WEB SITE RANGE AID) 2025年3月20日閲覧。
- ^ 【#不破湊3Dお披露目】はじめまして!バーチャルホストの不破湊です!【にじさんじ】 (YouTube) 2025年3月20日閲覧。
- ^ 【LIVE】イケナイ太陽 / VACHSS Cover (YouTube) 2025年3月20日閲覧。
- ^ ぱーてぃーちゃん、webCM初起用&初レコーディング 名曲「イケナイ太陽」の替え歌熱唱(ORICON NEWS、2023年7月31日掲載)2025年3月20日閲覧。
- ^ ぱーてぃーちゃん、「イケナイ太陽」替え歌でノリノリ!?“名曲”初レコーディングは「ド世代なんで!マジ最高!」(YouTube)2025年3月20日閲覧。
- ^ 男性声優が1980年代から2000年代J-POPをカバー、諏訪部順一・天崎滉平ら30人(コミックナタリー、2024年2月29日掲載)2025年3月20日閲覧。
- ^ 【全曲試聴】Re:collection HIT SONG cover series feat.voice actors 2 ~00's-10's EDITION~【5/29(水)3枚同時発売】 (YouTube) 2025年3月20日閲覧。
固有名詞の分類
- イケナイ太陽のページへのリンク