キリキリマイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > ORANGE RANGEの曲 > キリキリマイの意味・解説 

きりきり‐まい〔‐まひ〕【きりきり舞(い)】

読み方:きりきりまい

[名](スル)

片足上げて勢いよくからだを回すこと。

慌ただしく立ち働くこと。また、あわてふためくこと。てんてこ舞い。「仕事がたてこんで—する」


キリキリマイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 14:20 UTC 版)

「キリキリマイ」
ORANGE RANGEシングル
初出アルバム『オレンジボール(原曲)
1st CONTACT
リリース
ジャンル ミクスチャー・ロック
時間
レーベル gr8! records
プロデュース シライシ紗トリ
チャート最高順位
  • 50位(オリコン
  • 登場回数18回(オリコン)
ORANGE RANGE シングル 年表
ミチシルベ/ミッドナイトゲージ
2002年
キリキリマイ
2003年
上海ハニー
2003年
テンプレートを表示

キリキリマイ」は、日本ロックバンドORANGE RANGEのメジャーデビューシングル

解説

  • 売り上げは芳しくは無かったが、現在もほとんどのライブで演奏される。自信作であった本作が売れず、一度気持ちが落ちたとメンバーのHIROKIが後に語っている[1]
  • レーベルゲートCD仕様。2004年6月21日、レーベルゲートCD2として再発。のちにレーベルゲートCDでないものが再発された。
  • NAOTOのクレジット欄は「synthesizer,vocoder,guitar」であった。

収録曲

全作詞・作曲・編曲:ORANGE RANGE

12cmCD
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「キリキリマイ」    
2. 「サムライマニア」    
3. 「キリキリマイ ~やまだひさし 朗読Ver.~」    
4. 「キリキリマイ ~Ryukyudisco Remix~」    
5. 「テンテコマイ」    
合計時間:

楽曲解説

  1. キリキリマイ
    タイトルは、NAOTOの高校時代の友人が発した奇声が原案である。その友人の狂乱した様子から、とにかく暴れる激しいイメージのハードロックナンバー。
    オレンジボール』に収録されている『キリキリマイ』とは1番の歌詞が一部違ってたり、2番の歌詞が追加されたものとなっている。
    ライブでは1番のサビの前まではほとんどドラムのみで、MC陣とNAOTOとYOHは後ろを向いたままで、サビに入ったら5人がジャンプして振り返るというパフォーマンスをする。これはデビューの頃から続いている。
    PVは、沖縄県にある廃墟で撮影された。メンバー曰く「幽霊が出るとも噂されている」。また、所属事務所の社長が出演しているとのこと。
    さまざまなアーティストによってリミックスされており、メンバーも「全部集めてミニアルバムが作れる」と語るくらいである(下記の『リミックス一覧』参照)。『ИATURAL』に収録されている『Kirikirimai〜Fantastic Four Remix〜』は映画「ファンタスティック・フォー」のテーマソングに使用されている。
    現在もほとんどのライブで演奏され、ファンの間では人気の高い曲でもある。
    Squeezed』にリミックスバージョンが収録されている。
  2. サムライマニア
    テクノ調の曲。
    1st CONTACT』に収録されている。
  3. キリキリマイ〜やまだひさし 朗読Ver.〜
    やまだひさしによる朗読バージョン。
  4. キリキリマイ〜ryukyudisco remix〜
    RYUKYUDISKOによるリミックスバージョン。
  5. テンテコマイ
    メロディーラインが『オレンジボール』の頃のキリキリマイのものになっている。
    サビは「テンテコマイ」と変更されているが、その他は『キリキリマイ』と同じ。
    意図的に音質がラジカセ録音のように荒くなっている。

リミックス一覧

  • 『キリキリマイ〜リュウキュウディスコリミックス〜』
  • 『キリキリマイ〜ryukyudisco remix〜』
    • 本作に収録。インディーズ時代とは違ったリミックスになっている。
  • 『kkm(rkd radio mix)』
    • RYUKYUDISCOのミニアルバム『LEQUIO DISK』に収録。本作に収録されているのとは異なるリミックスになっている。
  • 『キリキリマイ DISCO MIX』
    • シングル『チェスト』に収録。ターミネーターズによるリミックス。
  • 『Kirikirimai〜Fantastic Four Remix〜』
    • アルバム『ИATURAL』に収録。映画「ファンタスティック・フォー」のテーマソング。Josh Deutschによるリミックス。
  • 『キリキリマイ cherry blossom front mix』
    • リミックスアルバム『Squeezed』に収録。CUBE JUICEによるリミックス。

参考

出典

  1. ^ (インタビュアー:鈴木絵美里)「「上海ハニー」から17年、ORANGE RANGEがテレビからライブにシフトした理由」『Yahoo!ニュース オリジナル 特集』、ヤフー株式会社、2020年2月29日https://news.yahoo.co.jp/feature/1581/2025年6月8日閲覧 

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キリキリマイ」の関連用語

キリキリマイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キリキリマイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキリキリマイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS