ヴィデヲ・DE・リサイタルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > アーティストの映像作品 > ORANGE RANGEのDVD > ヴィデヲ・DE・リサイタルの意味・解説 

ヴィデヲ・DE・リサイタル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/24 06:11 UTC 版)

ヴィデヲ・DE・リサイタル
ORANGE RANGEDVD
リリース
ジャンル J-POP
レーベル gr8! records
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2005年年間7位(オリコン)
ORANGE RANGE 映像作品 年表
ヴィデヲ・ラ・コンタクト
2004年
ヴィデヲ・DE・リサイタル
2005年
LIVE musiQ
2005年
テンプレートを表示

ヴィデヲ・DE・リサイタル』(ヴィデヲ・デ・リサイタル)は、日本ミクスチャーバンドORANGE RANGEの2枚目のDVD

解説

  • オリコン音楽DVDチャートでは初の1位獲得。
  • 全体的にアルバム『musiQ』のイメージを踏襲した形となっており、メニュー画面などではミラーボールの映像が使用されている。

収録映像

ビデオクリップ

  1. ミチシルベ〜a road home〜
    5thシングル。
  2. ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC
    5thシングルのc/w。
  3. ロコローション
    6thシングル。
  4. チェスト
    7thシングル。
  5. 8thシングル。

※:メイキング映像も収録。

ライブ映像

「LIVE TOUR 004〜ラ・ワンマンリサイタル〜」の東京ベイNKホールでのライブ映像を収録。

  1. ロコローション
  2. ミッションinポッピプル
    1stアルバム「1st CONTACT」収録曲。
  3. ミチシルベ〜a road home〜
  4. 上海ハニー
    2ndシングル。
    間奏で観客、MC3人でカチャーシー(沖縄の伝統的踊り)が踊られている。
  5. TWISTER
    1stアルバム「1st CONTACT」収録曲。
  6. MONKEY MAGIC
    6thシングルのc/w。
    なぜか表記は「モンキーマジック」となっている。
  7. 奏重鼓
    インディーズアルバム「オレンジボール」収録曲。

特典映像

『ミチシルベ〜a road home〜』〜『musiQ』までのテレビスポットを収録。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィデヲ・DE・リサイタル」の関連用語

ヴィデヲ・DE・リサイタルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィデヲ・DE・リサイタルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィデヲ・DE・リサイタル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS