Let's!TVプレイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Let's!TVプレイの意味・解説 

Let's! TV プレイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/01/21 18:50 UTC 版)

Let's! TV プレイ(レッツ ティーブイ プレイ)とは、バンダイのテレビゲーム機のシリーズ[1]。ハード・ソフトウェア一体型の体感ゲームとなっている[1]。2007年に一部商品の電源コードに不具合が見つかって回収する騒動があった[2]。同種の体感ゲームとしてエポック社体感ゲームシリーズ(Let's! TV プレイと同様、LSIに新世代株式会社のXaviXチップを使用していて、同一の専用ACアダプターを用いる)などがある。

ゲーム機タイトル一覧

  • 2004年Let’s!TVプレイ 体感格闘ワンピースパンチバトル〜海賊王にキミがなる〜
  • 2005年Let’s!TVプレイ 闘印奥義 陰陽大戦記 目指せ最強闘神士
  • 2005年 Let's! TV プレイ 魔法戦隊マジレンジャー マジマットでダンス&バトル
  • 2005年 Let's! TV プレイ 音撃バトル!仮面ライダー響鬼 決めろ!一気火勢の型
  • 2005年 Let's!TVプレイ ふたりはプリキュアMaxHeart マットでダンス MaxHeartにおどっちゃおう
  • 2005年 Let's! TV プレイ ドラゴンボールZ バトル体感格闘かめはめ波〜おめぇとフュージョン〜
  • 2006年6月 Let's! TV プレイ なりきりファイト ウルトラマン 撃て!必殺光線!!
  • 2006年7月 Let's! TV プレイ なりきり体感ボウケンジャー 走れ!撃て!ミッションスタート!!
  • 2006年8月 Let's! TV プレイ 体感キャストオフ 仮面ライダーカブト クロックアップ&ライダーキック!!
  • 2006年9月 Let's! TV プレイ ケロロ軍曹 ケロロ小隊大パニック!!ドタバタ大決戦であります
  • 2006年9月 Let’s! TVプレイ 超にんきスポット! ころがしほーだい たまごっちりぞーと
  • 2006年9月 Let’s! TVプレイ ふしぎ星のふたご姫Gyu! ドレスチェンジでキュートにダンス
  • 2006年 Let's! TV プレイ ドラゴンボールZ バトル体感かめはめ波2〜オッスおめぇ悟空 天下一武道会〜
  • 2006年 Let's! TV プレイ NARUTO -ナルト- 忍者体感 -だってばよ!-
  • 2006年 Let's! TV プレイ 脳と体を鍛える 体感頭脳ファミリーマットレ
  • 2007年 Let's! TV プレイ デジタルモンスター バトルジャンクション
  • 2007年 Let’s!TVプレイ カードでパワーUP! たまごっちスクール選手権
  • 2007年 Let's! TV プレイ 体感体得 結界師 方囲!定礎!結!滅!
  • 2007年 Let's! TV プレイ ゲキワザ習得 ゲキレンジャー スーパーゲキレンジャーへの道
  • 2007年 Let's! TV プレイ ディズニーキャラクターズ オト!イロ!トントン!ミラクルパレード
  • 2007年 Let's! TV プレイ ドラゴンボールZ スカウターバトル体感かめはめ波 〜おらとおめぇとスカウター〜
  • 2007年 Let's! TV プレイ 体感大怪獣バトル あやつれ!ウルトラ大怪獣!
  • 2007年 Let's! TV プレイ 影発動体感! ブルードラゴン 極めろ!ファイヤークライシス!
  • 2008年11月 Let's! TV プレイ バトル体感ゴムゴムのかめはめ波〜おめぇの声でおらを呼ぶ〜

脚注

関連項目

外部リンク


「Let's! TV プレイ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Let's!TVプレイ」の関連用語

Let's!TVプレイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Let's!TVプレイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLet's! TV プレイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS