Difficult to Cureとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Difficult to Cureの意味・解説 

アイ・サレンダー

(Difficult to Cure から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 04:28 UTC 版)

『アイ・サレンダー』
レインボースタジオ・アルバム
リリース
録音 1981年
コペンハーゲン
ジャンル ハードロック
時間
レーベル ポリドール
プロデュース ロジャー・グローヴァー
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 3位(イギリス)[1]
  • 12位(日本)[2]
  • 50位(アメリカ)
  • レインボー アルバム 年表
    ダウン・トゥ・アース
    (1979年)
    アイ・サレンダー
    (1981年)
    闇からの一撃
    (1982年)
    ミュージックビデオ
    「I Surrender」 - YouTube
    「Spotlight Kid」 - YouTube
    「Can't Happen Here」 - YouTube
    「Difficult To Cure」 - YouTube
    テンプレートを表示

    アイ・サレンダー』(原題:Difficult to Cure)は、1981年に発表されたレインボーアルバム

    概要

    1980年8月16日にイングランドドニントン・パークで開催された第1回モンスターズ・オブ・ロックに出演したのを最後に、コージー・パウエル(ドラムス)が脱退。レインボーは後任にボビー・ロンディネリを迎えて[注釈 1][3]、9月からコペンハーゲンにあるスウィート・サイレンス・スタジオで本作の制作に取り掛かった[3]。しかし途中でグラハム・ボネット(ボーカル)が脱退したので、彼等は急遽後任のオーディションを行なってジョー・リン・ターナーを選んだ[3][注釈 2]。ターナーはスタジオに急行して、プロデューサー兼任のロジャー・グローヴァーと共に10日間籠ってボーカルの録音を完了した[注釈 3]

    収録曲の9曲のうち6曲がオリジナル。シングル・カットされた「アイ・サレンダー」はラス・バラードの曲で、前作『ダウン・トゥ・アース』の「シンス・ユー・ビーン・ゴーン」に続いて取り上げられた。「マジック」はブライアン・モーランの曲。「治療不可」はベートーベン交響曲第9番の第四楽章『歓喜の歌』を編曲したもの。

    本作は1981年2月に発表。日本では3月に発売され、8月の日本公演の際、ポリドール・レコードからゴールド・ディスクに認定された[3]

    収録曲

    1. アイ・サレンダー I Surrender - 4:10
    2. スポットライト・キッド Spotlight Kid - 5:10
    3. ノー・リリース No Release - 5:42
    4. マジック Magic - 4:15
    5. メイビー・ネクスト・タイム Vielleicht Das Nachste Mal[注釈 4] (Maybe Next Time) - 3:23
    6. キャント・ハプン・ヒア Can't Happen Here - 5:09
    7. フリーダム・ファイター Freedom Fighter - 4:28
    8. ミッドタウン・タネル・ヴィジョン Midtown Tunnel Vision - 4:44
    9. 治療不可 Difficult To Cure - 5:58

    LP盤ではトラック1-5がA面、トラック6-9がB面に収録された。

    メンバー

    その後

    本作発表に伴ったツアーが終了した後、ドン・エイリー (キーボード)が方向性の相違を理由に脱退した。

    カバー

    脚注

    注釈

    1. ^ ロンディネリはレインボーが第一回モンスターズ・オブ・ロックに出演した時には既にパウエルの後任に決まっており、脱退する彼と当日対面している。
    2. ^ オーディションにはターナーの他、クロークスマーク・ストラーチェなどが参加した。
    3. ^ 既に楽曲の多くが録音済みだったので、ターナーは作曲には関与していない。
    4. ^ 発売当初は「Vielleicht Das Nächster Zeit」だった。ドイツ語の文法としては間違い。

    出典

    1. ^ RAINBOW songs and albums | full Official Chart history
    2. ^ 『オリコンチャート・ブックLP編(昭和45年‐平成1年)』(オリジナルコンフィデンス/1990年/ISBN 4-87131-025-6)p.318
    3. ^ a b c d シンコーミュージック刊『リッチー・ブラックモア レインボー編』 ISBN 4401612027 より。

    「Difficult to Cure」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    Difficult to Cureのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Difficult to Cureのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのアイ・サレンダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS