データインダストリエ
(Dataindustrier AB から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/05/30 07:30 UTC 版)
データインダストリエ(Dataindustrier AB又はDIAB)はスウェーデンのコンピュータの設計、製造業者である。ラース・カールソン(Lars Karlsson)が1970年に設立し1970年代から1990年代にかけて活動していた。
目次 |
概要
データインダストリエ社の最初の製品はデータボード 4680(Data Board 4680)という名称の特製バスを中心にしたボード・コンピュータであった。この製品はDIAB社のコンピュータのほぼ全てがそうなるように、スウェーデンの幾つかの産業で自動制御用に使用された。DIAB社は、ルクソール社で製造されたスウェーデンで最初のホームコンピュータのABC 80の設計をしたことで最も良く知られる。
データインダストリエ社はルクソール社の全てのABC-モデル(ABC 800、ABC 1600、ABC 9000)を開発した。その後ABC 9000をDIAB DS-90という自社ブランドに仕立て直し、AT&TのVersion 5 UNIXのライセンスを受けたコードを使用したUNIX互換機シリーズを開発したがカーネルにはDNIXというブランド名を冠した特徴ある自社製のものを使用していた。DIAB社はルクソール社以外にもOEM供給を続け、おそらく最も有名なのはクロメンコ社(Cromemco)から供給された全てのUNIXサーバ製品であった。
DIAB社のトーマス・エヴェンセン(Tomas Evensen)が開発したコンパイラ技術はウインドリバー・システムズ社により買い取られ"ウインド・リバー・コンパイラ(Wind River Compiler)"と改称された。ウインド・リバー・コンパイラに関する情報は下記で参照することができる。
- ウインド・リバー・コンパイラ製品サイト(Wind River Compiler product home page (英語))
UNIXコンピュータのサポート業務と顧客は1990年にブル・コンピュータ(Bull Computer)に譲渡され、DIAB社の歴史は終わった。
製品ライン
ボード・コンピュータ
- 1974年:Data Board 4680 - 数字はこのシステムのバスに使用できる3つのマイクロプロセッサの名称を縮めたもの:インテル 4004、モトローラ 6800、ザイログ Z80。最終的にこの製品にはザイログ Z80のみが使用された。
ホーム、オフィス・コンピュータ
- 1977年:7S "Seven S" - モノクロ・ディスプレイとData Board 4680バスとザイログ Z80プロセッサで構成されたコンピュータの組み合わせたもの。
- 1978年:ABC 80 - ザイログ Z80プロセッサを搭載したモノクロ・ディスプレイのホームコンピュータ。
- 1983年:ABC 800 - ザイログ Z80プロセッサと32 KB RAMを搭載したカラー・ディスプレイの拡張型オフィス、ホームコンピュータ。
- 1983年:ABC 802 - 64 KB RAM中の32 KBをRAMディスクに使用した ABC 800の派生モデル
- 1983年:ABC 806 - 160 KB RAM中の128 KBをRAMディスクに使用した ABC 800の派生モデル
UNIX コンピュータ
- 1985年:ABC 1600 - ABCenixで動作するパーソナルコンピュータ
- 1985年:ABC 9000 - DNIXで動作する化粧換えしたDS90
- 1985年:DS90-ラインの始まり
- DS90-00, DS90-10, DS90-11 - 端末経由での使用を前提にしたモトローラ 68010-ベースのUNIX サーバ
- DS90-20, DS90-21 - 4連のモトローラ 68020-ベースのコンピュータ
- DS90-30, DS90-30S, DS90-31 - 2連のモトローラ 68030-ベースのコンピュータ
- DS101 - 有名なポップアーティストのリチャード・ハミルトンが外装をデザインした実質DS90-31
- DS90-41, DS90-45, DS90-47 - モトローラ 68040-ベースのコンピュータ
- DIAB ライン, 実質的にはこれらの一部はDSnn-コンピュータのリブランド品:
- DIAB2320, DIAB2340 - モトローラ 68030-ベースのDS90-31の後継機
- DIAB2420, DIAB2440, DIAB2450 - モトローラ 68040-ベースのDS90-47の後継機
- DIAB9030, DIAB9031 - 更に後の仕様不明のコンピュータ
- DIAB UNIX コンピュータをベースにしたOEM製品:
- Dynatech Computer Systems (Cromemco) DCS-1/200:DS90-30-ベース、これらに使用されたUNIX派生の Cromix はDNIXの単なるリブランド
- Dynatech Computer Systems (Cromemco) DCS-1/300:DS90-31-ベース
- Dynatech Computer Systems (Cromemco) DCS-1/400
- Dynatech Computer Systems (Cromemco) DCS-4/300:DIAB2450-ベース
- Dynatech Computer Systems (Cromemco) DCS-4/400:DS90-41-ベース
- Ohio Scientific - この会社はDS90-00ベースのOEM製ハードウェアを持っていた1社として知られるが、モデル名は不明
- Norsk Data - 同様に詳細不明のDS90-00のOEM製品
- ISC Systems Corporation DNP-10:DS90-10-ベース
外部リンク
- DIAB社の歴史(Historien om DIAB (スウェーデン語))
「Dataindustrier AB」の例文・使い方・用例・文例
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- 直線ABに平行に線を引きなさい
- 寄贈者の名をABC順に表にした
- ABCタクシーは2年前に開業した
- 三角形ABCにおいて辺BCは直角に対している。
- 彼女はABCウェザーサービスの水文学者だ。
- 彼女はABC動物園の園長だ。
- 大統領はABCのインタビューで、同性婚を支持すると言った。
- ABCコンピュータは自社株取得を開始することを発表した。
- ABCコンピュータ社の格下げは今週最大の弱材料になるだろう。
- この守秘義務契約はABCコンピュータとXYZロジスティックの間で締結されたものである。
- ABCモーターの授権資本が80億円から100億円に増資された。
- ABCフードの株価はいったん160円から100円まで下がった後、120円まで戻した。これを3分の1戻しという。
- ABC社のインベスターリレーションズ部門は、様々なテーマに関するニュースレターを定期的に発行している。
- 民族学者を育成し、民俗学研究を推進するため、ABC大学にエスノグラフィー・センターが設立された。
- キャシーはABCモーターズからPRマネージャーとして正式雇用するというオファーレターを受け取った。
- ABC社はM&A計画の準備として、マーケットアプローチを使ってEGF社の評価を行った。
- ABC社は先週火曜日、取締役会において将来の敵対的買収に備えライツプランを採択したと発表した。
- 相場がまたすぐに下がるのではないかという安値覚えから、その投資家はABCの株を安値で買い損ねた。
- ABCコンピュータ株の公開初値は150ドルだった。
- Dataindustrier ABのページへのリンク