BEST OF BESTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BEST OF BESTの意味・解説 

Best of Best

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 17:27 UTC 版)

『Best of Best selected by Kyoichi Kuroda』
アン・サリーベスト・アルバム
リリース
ジャンル ジャズボサノヴァフォークソング歌謡曲ブルース
時間
レーベル VideoArts Music
VACZ-1076
専門評論家によるレビュー
  • CDジャーナル link
チャート最高順位
  • 192位オリコン[1]
  • 登場回数2回(オリコン)
  • アン・サリー アルバム 年表
    Brand New Orleans
    2005年
    Best of Best
    2007年
    kokorouta
    2007年
    EANコード
    EAN 4988112416345
    テンプレートを表示

    Ann Sally 2001-2005 Best of Best selected by Kyoichi Kuroda』(ベスト・オブ・ベスト - Selected by 黒田恭一)は、アン・サリーの初のベスト・アルバムである。音楽評論家黒田恭一による選曲。

    解説

    ビデオアーツ・ミュージックから発売された『Voyage』『moon dance』『Brand New Orleans』の3枚のアルバムから選曲されている。また、ケニー・ランキンのボッサ・ジャズ・ワルツの名曲「Haven't We Met」と、水原弘のオリジナル曲で、ちあきなおみの歌唱で有名な「黄昏のビギン」のライヴ音源(2005年12月)が新たに収録されている。

    収録曲

    # タイトル 作詞 作曲 初出アルバム 時間
    1. 君微笑めば(When You're Smiling) ラリー・シェイマーク・フィッシャー、ジョー・グッドウィン ラリー・シェイ、マーク・フィッシャー、ジョー・グッドウィン 『Brand New Orleans』
    2. 「アイ・ノウ」(I know) テッド・ブルックス、ジョゼフ・E・ジェニングス テッド・ブルックス、ジョゼフ・E・ジェニングス 『Brand New Orleans』
    3. ベイズン・ストリート・ブルース(Basin Street Blues) グレン・ミラージャック・ティーガーデン スペンサー・ウィリアムズ 『Brand New Orleans』
    4. 「ハニーサックル・ローズ」(Honeysuckle Rose) アンディー・ラザフ ファッツ・ウォーラー 『Brand New Orleans』
    5. 「胸の振子」 サトウハチロー 服部良一 『Brand New Orleans』
    6. 「青春の光と影」(Both Sides, Now) ジョニ・ミッチェル ジョニ・ミッチェル 『Voyage』
    7. この素晴らしき世界(What a Wonderful World) ボブ・シール ジョージ・デヴィッド・ワイス 『Brand New Orleans』
    8. 「アイ・ウィッシュ・ユー・ラヴ」(I Wish You Love) シャルル・トレネ、アルバート・A・ビーチ シャルル・トレネレオ・ショーリアック 『moon dance』
    9. 「輝く太陽」(Happier Than The Morning Sun) スティーヴィー・ワンダー スティーヴィー・ワンダー 『moon dance』
    10. 星影の小径(Hoshikage no Komichi) 矢野亮 利根一郎 『moon dance』
    11. 「メウ・カルナヴァル」(Meu Carnaval) ロナルド・バストスセルソ・フォンセカ ロナルド・バストス、セルソ・フォンセカ 『moon dance』
    12. 「小舟」(O Barquinho) ホナルド・ボスコリ ホベルト・メネスカル 『Voyage』
    13. 「エモルドゥラーダ」(Emoldurada) セルソ・ヴィエラ イヴァン・リンス 『Voyage』
    14. 「ヴェラス」(Velas) ビクター・マーティン イヴァン・リンス 『Voyage』
    15. ハレルヤ(Allelujah) マーク・E・ネヴィン マーク・E・ネヴィン 『moon dance』
    16. スマイル(Smile) ジョン・ターナージェフリー・パーソンズ チャールズ・チャップリン 『Voyage』
    17. 「ハヴント・ウィ・メット」(Haven't We Met?) ルース・バチェラー、ケニー・ランキン ルース・バチェラー、ケニー・ランキン -
    18. 黄昏のビギン 永六輔 中村八大 -
    合計時間:

    リリース日一覧

    地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号 備考
    日本 2007年6月20日 VideoArts Music 12cmCD VACZ-1076 K2マスタリング採用

    脚注

    1. ^ ベスト・オブ・ベスト~セレクテッド・バイ黒田恭一”. Oricon Inc.. 2014年9月20日閲覧。

    外部リンク


    「Best of Best」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    BEST OF BESTのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    BEST OF BESTのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのBest of Best (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS