Google メッセージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Google メッセージの意味・解説 

Google メッセージ

(Android メッセージ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 01:58 UTC 版)

Google メッセージ
開発元 Google
初版 Android: 2014年 (11年前) (2014)
Web: 2018年 (7年前) (2018)
Wear OS: 2014年 (11年前) (2014)
対応OS Android, web, Wear OS
前身 Various
ライセンス
公式サイト messages.google.com
テンプレートを表示

Google メッセージ[1] (旧称:メッセンジャー、Android メッセージメッセージ by Google) は Googleが AndroidWear OS モバイル用OS向けに開発したテキストメッセージ ソフトウェア。ウェブアプリとしても提供されている。

Google メッセージは SMSリッチコミュニケーションサービス (RCS)を採用している。2023年より、Googleは RCS をAndroidデバイスのデフォルトメッセージ機能として有効化しており[2]、これはAppleiMessage で行っている実装と似た形をとっている[3]

歴史

Android SMSメッセージングのオリジナルコードは、2009年にオペレーティングシステムに統合されてリリースされた[4]。2014年のリリースとともに、Androidから独立したスタンドアロンアプリケーションとして Android 5.0 ではリリースされ、これは Google Hangouts がデフォルトの SMS アプリとして Google's Nexus シリーズに置き換えられた[5]

2018年には RCS を採用し、より大きなデータファイルの送信、他のアプリとの同期、さらには文章量の大きいメッセージの作成まで行えるように改善した[6]。このことは Google がウェブ版メッセージのサービス開始に備えた対応でもあった[7]

2019年12月、Google がホストするRCS サービスを介したメッセージのサポートを導入した。これはユーザーインターフェースとして「チャット機能」を含むものであった[8]。 その後、2020年にはより広範囲にグローバル展開された[9]

アプリは2020年4月に10億インストールを突破し[10]、1年足らずでインストール数が倍増した[11]

当初RCSは エンドツーエンドの暗号化をサポートしていなかったが[12]、 2021年6月にSignal Protocolを使用した暗号化をデフォルトで導入した。これはすべての1対1のRCSベースの会話に対してであった[13][14][15][16]

2022年12月、ベータユーザーのすべてのRCSグループチャットに向け[17][18] 暗号化を促進するために2023年8月までにすべてのユーザーに対してRCSをデフォルトで有効にした[19]

Samsung Galaxy S21以降、Google メッセージは一部の地域と通信事業者でSamsungのOne UI内にある自社製メッセージアプリに代わりデフォルトのテキストメッセージングアプリとなった[20]。また、2021年4月にはGoogle メッセージはSamsungデバイスのUI変更を受け、One UIの側面に倣うように人間工学的に改善すべくメッセージリストの上部を画面の中央に押し出すなどした[21][22]

2023年2月、 Googleはメッセージのユーザーインターフェースで「チャット機能」という名称を「RCS」に置き換え始めた[23]。 2023年8月には Googleは、安全なメッセージングのメリットを享受できるよう、ユーザーがオプトアウトしない限り、メッセージはすべてのユーザーに対してデフォルトでRCSを使用すると発表した[19]。2023年12月、多数の新機能の登場に伴い、アプリの名前が「Googleメッセージ」に変更された[24]

2024年7月、Samsungは Galaxy Z Fold 6 とFlipを皮切りに、一部の地域でGalaxyデバイスにSamsung Messagesをプリインストールせず、代わりにGoogle メッセージを導入すると発表した[25]

機能

Googleメッセージの重要な機能は以下となる[26]

  • AndroidWear OS 、またはウェブ経由で、モバイル データと Wi-Fi 経由で 1:1 またはグループ チャット会話でインスタント テキスト メッセージと音声メッセージを送信
  • RCSチャットのエンドツーエンド暗号化[19]
  • 入力、送信、配信、既読のステータス
  • 特定のメッセージに返信して反応する
  • ファイルや高解像度の写真を共有する
  • 音声メッセージの書き起こし
  • メッセージをスケジュールする
  • ナッジ機能により、しばらく返信しなかった誕生日やメッセージに対するアプリ内リマインダー[27]
  • Google エコシステムとの緊密な統合。例: Google カレンダー[27]Google Meet[28]Google マップ[29]YouTube[30]Google フォト[31]ContactsGoogleアシスタント[32]Google 検索、 セーフブラウジング等。
  • ウェブインターフェース:メッセージアプリは、別のデバイスのブラウザタブで使用でる。この機能を有効にするには、ユーザーはウェブページ(https://messages.google.com/web) にアクセスし、メッセージアプリの機能を使用して、スマートフォンでウェブ上に表示されるQRコードをスキャンする必要がある[33]
  • 電話番号認識:アプリは発信者の国と地域を表示します。さらに、番号がデータベースに登録されている場合は、会社名やスパム電話の警告を表示することもできる[34]
  • 一部の PixelGalaxy デバイスでGemini chatbotへのアクセスが可能[35]

参考

出典

  1. ^ ‘Messages by Google’ is now just ‘Google Messages’”. 9to5Google. 2024年9月16日閲覧。
  2. ^ Li. “Google Messages turning on RCS by default, group E2E encryption launches”. 2023年11月20日閲覧。
  3. ^ Sattelberg (2022年10月20日). “Google is making Messages even more like iMessage, but still won't get you that blue bubble” (英語). Android Police. 2022年11月5日閲覧。
  4. ^ Ciurana, Eugene (March 22, 2009). Developing with Google App Engine. Apress. ISBN 978-1-4302-1832-6. https://books.google.com/books?id=jUXh-Hl36oQC 
  5. ^ Google: The New "Messenger" App In Android 5.0 Is A Stock SMS/MMS Solution, Not A Hangouts Replacement / Rebrand”. Android Police (2014年10月15日). 2020年5月25日閲覧。
  6. ^ [1], "Computer messaging bot creation" 
  7. ^ Villas-Boas. “Android users who are jealous of iMessage need to know about Google's 'Messages for web' service, which lets you text from almost any computer”. Business Insider. 2024年9月16日閲覧。
  8. ^ Google Messages get RCS on Android to make it more like Apple iMessage”. CNBC (2019年12月18日). 2020年7月30日閲覧。
  9. ^ Vonau (2020年11月3日). “RCS support in Messages is spreading to more countries, including India”. Android Police. 2024年9月16日閲覧。
  10. ^ Google Messages passes one billion installs on the Play Store”. Android Police (2020年5月1日). 2020年5月25日閲覧。
  11. ^ Google's Android Messages passes 500 million installs on the Play Store”. Android Police (2019年5月25日). 2020年5月25日閲覧。
  12. ^ Haselton (2019年12月18日). “Google makes texting on Android more like Apple's iMessage but with one less safeguard against spying eyes”. CNBC. 2024年9月16日閲覧。
  13. ^ Amadeo (2021年6月16日). “Google enables end-to-end encryption for Android's default SMS/RCS app”. Ars Technica. 2024年9月16日閲覧。
  14. ^ Clark (2021年6月15日). “Google adds E2E RCS encryption to Messages, emoji mashup suggests, and more for Android”. The Verge. 2024年9月16日閲覧。
  15. ^ Bohn (2020年11月19日). “Google is rolling out end-to-end encryption for RCS in Android Messages beta”. The Verge. Vox Media, Inc.. 2020年11月28日閲覧。
  16. ^ Omara, Emad (June 2021). Technical Paper: Messages End-to-End Encryption Overview - (PDF) (Report).
  17. ^ Google Messages Gets End-to-End Encryption for Group Chats on Android” (英語). PCMAG. 2022年12月2日閲覧。
  18. ^ Li (2022年12月2日). “Google Messages starts rolling out end-to-end encryption (E2EE) for group chats in beta” (英語). 9to5Google. 2022年12月2日閲覧。
  19. ^ a b c Perez (2023年8月8日). “Google's Messages app will now use RCS by default and encrypt group chats” (英語). TechCrunch. 2023年8月9日閲覧。
  20. ^ Rayome. “Samsung Galaxy S21 makes Google Messages app native, but there's a catch”. CNET. 2021年4月28日閲覧。
  21. ^ Porter (2021年4月28日). “Google Messages gets One UI-inspired redesign on recent Samsung flagships”. The Verge. 2021年4月28日閲覧。
  22. ^ Tibken. “Samsung redesigns its smartphone user interface with One samsung UI”. CNET. 2019年2月20日閲覧。
  23. ^ Friedman (2023年2月23日). “Google drops "Chat" for "RCS" on Android” (英語). Phone Arena. 2023年2月26日閲覧。
  24. ^ Li (2023年12月1日). “'Messages by Google' is now just 'Google Messages'”. 9t5oGoogle. 2023年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月4日閲覧。
  25. ^ Schoon (2024年7月21日). “Samsung going all in on Google Messages in US, stops pre-installing Samsung Messages on Galaxy phones” (英語). 9to5Google. 2024年7月21日閲覧。
  26. ^ Messages by Google - A simple, helpful text messaging app” (英語). messages.google.com. 2022年11月4日閲覧。
  27. ^ a b Get reminders with Nudges - Messages Help”. support.google.com. 2022年11月4日閲覧。
  28. ^ Make calls with Google Duo - Android - Messages Help”. support.google.com. 2020年5月25日閲覧。
  29. ^ Kavafian (2022年8月17日). “How to share your location on Android” (英語). Android Police. 2022年11月4日閲覧。
  30. ^ Li (2022年10月20日). “Google Messages adding in-app YouTube PiP, free RCS over inflight Wi-Fi, and more” (英語). 9to5Google. 2022年11月4日閲覧。
  31. ^ Friedman (2022年2月6日). “Google Messages update allows users to send Photos links for sharper videos and pictures” (英語). Phone Arena. 2022年11月6日閲覧。
  32. ^ Access the Assistant in Messages, plus the latest on RCS” (英語). Google (2019年2月25日). 2022年11月4日閲覧。
  33. ^ Check your messages on your computer or Android tablet - Messages Help”. support.google.com. 2023年2月13日閲覧。
  34. ^ Use caller ID & spam protection - Phone app Help”. support.google.com. 2023年2月13日閲覧。
  35. ^ Use Gemini in Google Messages - Gemini Apps Help”. support.google.com. 2024年2月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Google メッセージのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Google メッセージ」の関連用語

Google メッセージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Google メッセージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGoogle メッセージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS