905i
別名:FOMA 905i,905iシリーズ
905iとは、NTTドコモが2007年冬季から2008年初頭にかけて順次発表している携帯電話のシリーズの総称である。
905iは「ALL IN 世界ケータイ」をコンセプトとする高機能端末のシリーズである。ほとんどの機種において、WORLD WING(3G+GSM)、FOMAハイスピード(HSDPA)、ワンセグ、GPS、2in1、DCMX、iDと、最新の機能を全て搭載している点がシリーズの大きな特徴となっている。
また、音声入力によって英和・和英の翻訳を行うアプリケーションがプリインストールされていたり、動画番組に対応した「Music&Videoチャネル」や、音声入力に対応した「直感ゲーム」などエンターテインメント機能の拡充も図られている。

905iのシリーズとして発売される主な端末としては、D905i、F905i、N905i、SO905iなどがある。なお、ハイスペックな905iと並行して、NTTドコモではシンプル指向のシリーズである705iを発表している。
※画像提供 / 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
参照リンク
905iシリーズ - (NTTドコモ)
905iシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 15:11 UTC 版)
2007年11月1日に905i企画端末(N905iBizを除く)、705iシリーズとともにD905i、N905i、SH905i、P905i、F905i、SO905iがドコモよりプレスリリースされた。全機種VGA以上の画面解像度、Flash Lite3、ワンセグ、FOMAハイスピード、GSMローミング、緊急速報エリアメール、バージョンアップしたきせかえツールが標準搭載(一部機能非搭載機種あり)。新サービスとしてはミュージックチャネルが動画に対応しMusic&Videoチャネルとなった。また、iアプリ・直感ゲームが音声入力に対応した。D905iは最後の三菱電機製の9シリーズとなった。 端末型番発売開始日ブランド備考SH905i2007年11月26日 D905i2007年11月26日 N905i2007年11月28日 P905i2007年11月28日 VIERAケータイ F905i2007年11月29日 SO905i2007年11月29日
※この「905iシリーズ」の解説は、「FOMA」の解説の一部です。
「905iシリーズ」を含む「FOMA」の記事については、「FOMA」の概要を参照ください。
- 905iシリーズのページへのリンク