301 - 400号とは? わかりやすく解説

301 - 400号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 14:06 UTC 版)

長野県の県道一覧」の記事における「301 - 400号」の解説

301 長野県道301号塩尻停車場線 302 長野県道302号矢室明科線 303 長野県道303号会田西条停車場線 304 長野県道304号本山床尾線 305 長野県道305号床尾大門線 306 長野県道306号有明大町線 307 長野県道307号下木戸有明停車場線 308 長野県道308号小岩岳穂高停車場線 309 長野県道309号塚原穂高停車場線 310 長野県道310号柏矢町田沢停車場線2002年12月26日変更 - 現在)※ - 2002年12月26日変更矢丁田沢停車場311欠番)- 1982年9月13日廃止寺所豊科停車場312欠番)※ - 1995年4月1日廃止豊科大天井岳313欠番)- 1982年9月13日廃止:田多井豊科314 長野県道314号田多井中萱豊科線 315 長野県道315号波田北大妻豊科線1974年7月29日認定 - 現在)※ - 1976年12月2日廃止北大豊科316 長野県道316号梓橋田沢停車場線 317 長野県道317号穂高停車場線 318欠番)※ 1978年7月21日認定 - 1995年4月1日廃止聖高原上山田線1976年10月14日廃止 - 1978年7月21日認定:(欠番) ※ - 1976年10月14日廃止横沢村停車場319 長野県道319号小倉梓橋停車場線 320 長野県道320号倭北松本停車場線 321 長野県道321号中堀一日市場停車場線 322 長野県道322号白馬岳線 323欠番)※ - 1994年4月1日改正:青具神城停車場線(→長野県道33号白馬美麻線324 長野県道324号青具簗場停車場線 325 長野県道325号白馬岳大町線 326 長野県道326号槍ヶ岳線 327 長野県道327号槍ヶ岳矢村線 328欠番: 旧長野県328大町明科線329 長野県道329号原木戸安曇追分停車場線 330 長野県道330号奉納中土停車場線 331欠番)※ - 1994年4月1日廃止:扇沢信濃大町停車場332欠番)- 1982年9月13日廃止新田坂北停車場333欠番)- 1982年9月13日廃止舟場大町334 長野県道334号大平大峰沓掛線 335 長野県道335号森篠ノ井線 336 長野県道336号戸倉停車場線 337 長野県道337号屋代停車場線 338 長野県道338号内川姨捨停車場線1974年7月29日認定 - 現在)※ - 1978年3月20日廃止仙石姨捨停車場339 長野県道339号新田坂城停車場線 340 長野県道340号姨捨停車場線 341欠番)- 1982年9月13日廃止高井中野線 342 長野県道342号宮村湯田中停車場線 343 長野県道343号村山小布施停車場線 344 長野県道344号須坂停車場線 345欠番: 旧長野県345須坂菅平線346 長野県道346号五味池高原線1975年12月1日認定 - 現在)※ - 1979年6月7日廃止上原須坂347 長野県道347号村山綿内停車場線 348欠番)※ - 1982年9月13日変更中村長野線 349 長野県道349号米子須坂線 350欠番)※ - 1982年9月13日変更奥山田豊野351 長野県道351号山田温泉線 352 長野県道352号新田春木線 353 長野県道353号野沢上境停車場線 354 長野県道354号馬曲木島停車場線 355 長野県道355号壁田松崎線 356 長野県道356号角間中野線 357 長野県道357号信州中野停車場線 358 長野県道358号中野小布施線 359欠番)※ - 1982年9月13日変更山ノ内谷沢飯山線 360 長野県道360号古間停車場野尻線 361 長野県道361号水穴古間停車場線1976年10月14日認定 - 現在)※ - 1976年10月14日廃止:北永江古間停車場362 長野県道362号牟礼永江線1976年10月14日認定 - 現在)※ - 1976年10月14日廃止牟礼飯山線 363 長野県道363号黒姫停車場線 364 長野県道364号古間停車場線 365欠番)- 1982年9月13日廃止荒瀬原牟礼停車場366 長野県道366号野村上牟礼停車場線 367 長野県道367号信濃浅野停車場線 368 長野県道368号村山豊野停車場線 369 長野県道369号南信濃水窪線1995年12月1日認定 - 現在)※ 1994年4月1日改正 - 1995年12月1日認定:(欠番) ※ - 1994年4月1日改正長野戸隠線(→長野県道76号長野戸隠線へ) 370 長野県道370号柳原停車場線 371 長野県道371号療養所上野線 372 長野県道372号三才大豆島中御所線 373 長野県道373号北長野停車場線 374 長野県道374号北長野停車場中俣線 375 長野県道375号大豆島東和田線2021年3月29日変更 - 現在)※ - 2021年3月29日変更大豆島吉田線 376欠番)※ - 2018年4月1日廃止長野停車場岡田線…2018年3月29日長野県告示288号により同年4月1日をもって廃止当該告示掲載されている長野県報)。 377 長野県道377号牛島綿内停車場線 378 長野県道378号小出綿内停車場線 379欠番)※ 1981年認定 - 1994年4月1日廃止丹波島篠ノ井線 380 長野県道380号関崎川中島停車場線 381 長野県道381号小松原川中島停車場線 382 長野県道382号中村金井山停車場線 383 長野県道383号犀口下居返線 384 長野県道384号安庭篠ノ井線 385 長野県道385号松代篠ノ井線 386欠番)- 1982年9月13日廃止篠ノ井信州新線 387 長野県道387号清野篠ノ井停車場線 388 長野県道388号六鹿松代停車場線 389欠番)※ - 1994年4月1日廃止篠ノ井稲荷山線 390 長野県道390号小峰稲荷山線 391 長野県道391号岩本里穂刈線 392 長野県道392号白石千曲線2003年9月1日変更 - 現在)※ - 2003年9月1日変更白石更埴393 長野県道393号小島信濃木崎停車場線 394 長野県道394号川口大町線 395 長野県道395号川口田野口篠ノ井線 396 長野県道396号稲荷山停車場線 397欠番)※ - 1995年4月1日廃止新道上今井停車場398欠番)※ - 1994年4月1日廃止村山篠ノ井停車場399 長野県道399号長野豊野線 400欠番)- 1982年9月13日廃止牟礼長野線

※この「301 - 400号」の解説は、「長野県の県道一覧」の解説の一部です。
「301 - 400号」を含む「長野県の県道一覧」の記事については、「長野県の県道一覧」の概要を参照ください。


301 - 400号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/25 04:10 UTC 版)

徳島県の県道一覧」の記事における「301 - 400号」の解説

301 久尾宍喰浦302 鯛浜中村線 303欠番:かつての大麻北灘線→現:41徳島北灘線) 304 木地屋赤松305欠番:かつての一宇山城線→現:45西祖谷山山城線306 - 307欠番該当なし308 古屋日浦309 金目宍喰浦線(国道55号旧道移管310 - 400欠番) ※310号から400号は欠番扱いであるが、徳島県起点とする高知県道369号大木屋丸山線高知県側で認定された。なお、徳島県道としては未認定である。 また、高知県側も条件あわないため、現在は大木屋小石川林道となっており、欠番扱い同様であるが、廃止されわけではない

※この「301 - 400号」の解説は、「徳島県の県道一覧」の解説の一部です。
「301 - 400号」を含む「徳島県の県道一覧」の記事については、「徳島県の県道一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「301 - 400号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「301 - 400号」の関連用語

301 - 400号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



301 - 400号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの長野県の県道一覧 (改訂履歴)、徳島県の県道一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS