301 - 385号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 00:04 UTC 版)
「山形県の県道一覧」の記事における「301 - 385号」の解説
この節には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(𣗄は'木偏に荒)が含まれています(詳細)。 301 鶴子尾花沢線 302 上五十沢構内線 303 東根長島線 304 中島新田楯岡線 305 大石田名木沢線 306 次年子大浦線 307 土内五日町線 308 曲川新庄線 309 角沢鳥越線 310 瀬見新庄線 311 萩野泉田停車場線 312 金沢五日町線 313 泉田新庄線 314 向町最上西公園線 315 平田鮭川線 316 最上西公園線 317 (欠番) 318 新庄長沢尾花沢線 319 赤坂真室川線 320 仁田山平岡線 321 蟻喰羽前豊里停車場線 322 砂子沢小又釜渕線 323 稲沢下野明線 324 平岡日当線 325 東法田大堀線 326 杉ノ入月楯線 327 (欠番) 328 神田川口線 329 (欠番) 330 福寿野熊高線 331 片倉塩線 332 面野山鶴岡線 333 鶴岡広野線 334 三瀬水沢線 335 湯田川羽前水沢停車場線 336 西目大山線 337 (欠番) 338 湯田川大山線 339 添津藤島停車場線 340 長沼八色木線 341 東沼長沼余目線 342 西袋廻館線 343 添川上藤島線 344 大中島工藤沢線 345 (欠番) 346 中川代川尻余目線 347 (欠番) 348 温海川木野俣大岩川線 349 鶴岡村上線(冬期閉鎖区間あり) 350 𣗄代鶴岡線 351 𣗄代大網線 352 生石酒田停車場線 353 吹浦酒田線 354 勝浦法木線 355 宮野浦坂野辺新田線 356 小浜猪子線 357 浜中余目線 358 廻館松山線 359 家根合新堀線 360 砂越余目線 361 大沼新田清川停車場線 362 海ヶ沢松山線 363 田沢下新田線 364 安田砂越停車場線 365 円能寺砂越停車場線 366 升田観音寺線 367 北境曙線 368 鳥海公園青沢線 369 比子八幡線 370 (欠番) 371 菅里直世下野沢線 372 (欠番) 373 杉沢南鳥海停車場線 374 比子南鳥海停車場線 375 十里塚遊佐線 376 関根刈安線 377 西郡居口線 378 岳谷上屋地線 379 日和田松川線 380 長瀞野田線 381 村山大石田線 382 (欠番) 383 板井川下山添線 384 米沢県南公園自転車道線(置賜自転車道) 385 立川鶴岡自転車道線
※この「301 - 385号」の解説は、「山形県の県道一覧」の解説の一部です。
「301 - 385号」を含む「山形県の県道一覧」の記事については、「山形県の県道一覧」の概要を参照ください。
- 301 - 385号のページへのリンク