稲荷山線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 15:19 UTC 版)
1944年廃止(旧・中国鉄道稲荷山線) 備中高松駅 (0.0 km) - 平山停留場(約1.5 km) - 稲荷山駅 (2.4 km)終点稲荷山駅から徒歩で中国稲荷山鋼索鉄道に連絡していた。当初はこの路線のみ762 mm軌間であったが、のちに吉備線と直通できるよう1,067 mmに改軌されている。 国有化時に吉備線の一部として廃止された。廃線跡の一部区間は吉備高原自転車道となっている。
※この「稲荷山線」の解説は、「吉備線」の解説の一部です。
「稲荷山線」を含む「吉備線」の記事については、「吉備線」の概要を参照ください。
- 稲荷山線のページへのリンク