2016年発売モデルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2016年発売モデルの意味・解説 

2016年発売モデル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 10:11 UTC 版)

アクオス」の記事における「2016年発売モデル」の解説

BD-NS500(2016年5月発売) BD-NW500/NW1000/WW1000/NW2000(2016年5月発売) BD-NT1000/NT2000/NT3000(2016年5月発売2016年春モデルとしてラインナップ刷新。本モデルからシリーズ名変わり、シングルチューナーモデルはNS系、ダブルチューナーモデルはNW系(ダブルチューナーモデルのホワイトボディWW)、トリプルチューナーモデルはNT系となる。HDD容量NS500・NW500は500GB、NW1000・WW1000・NT1000は1TB、NW2000・NT2000は2TB、NT3000は3TBとなる。 AQUOS2016年春発売モデルであるU40ライン・US40ライン・XD45ラインHDMIケーブル接続し設定を行うことでテレビ電源オン連動してレコーダー起動しテレビで選局しているチャンネル情報レコーダー送られ視聴している番組と同じ番組最大90分まで自動一時録画を行うことで、急な用事などで視聴中断するときにテレビのリモコン一時停止状態にし、後から続き視聴したり、見逃したシーン見直すことができるタイムシフト録画機能AQUOSタイムシフト」を搭載した(なお、「AQUOSタイムシフト対応機種以外のAQUOSにおいてはタイムシフト視聴設定を「する」に設定することで、「ちょっと待っテレビ」・「ちょっと戻っテレビ」が使用できる)。 「ドラ丸」は改良行いこれまでの地上デジタル放送加えBSデジタル放送にも対応したことで、連続海外ドラマでも新作自動録り置きや初回放送作品再放送作品のリストへの追加も可能となった併せて、トリプルチューナーモデルは同一時間帯自動取り置きできる番組数が2番組から3番組に性能向上し、ダブルチューナーモデルは同一時間帯での2番同時録り置きが可能となった。さらに、これまで搭載だったシングルチューナーモデルにも「ドラ丸」が新搭載された。「見どころポップアップ」についても、字幕放送付の番組において、表示時に字幕データから抽出した文字情報同時に表示できるようにすることで、シーン関連した文字情報によって判別しやすくする「セリフ見どころポップアップ」に進化した2015年秋モデルのBD-T3800に比べて奥行41mm、高さ10mm短縮したコンパクトボディの新デザインとなった。また本モデルより光デジタル出力端子全廃され、ホームシアター・ラックシアターとはHDMIケーブルでしか繋げなくなっている(デジタルコードレスサラウンドヘッドホンとの組み合わせ不可4Kパススルー非対応シアター組み合わせる場合本機4Kテレビシアターを間に挟まず直接HDMI接続しシアター別系統独立させてHDMI接続する)。 BD-NS510(2016年11月発売) BD-NW510/NW1100/WW1100/NW2100(2016年11月発売2016年秋モデルとして、シングルチューナーモデルのNS系とダブルチューナーモデルのNW・WW系をモデルチェンジ内蔵HDD容量はNS510とNW510は500GB、NW1100とWW1100は1TB、NW2100は2TBとなる。 「ドラ丸」はジャンルに「バラエティ」が追加され設定変更することでドラマアニメの時と同じように、新作連続バラエティ番組自動録り置きや、レギュラー放送再放送バラエティ番組リストへの追加が可能となり、「まと丸」はまとめた番組フォルダサムネイル表示がされるように改良また、内蔵HDD録画した番組8つスタンプ(いいね・微妙・また見る・見るな・保存版・チェック済みDUB済み)を表示して目的別管理可能な録画リスト スタンプ表示」を搭載した

※この「2016年発売モデル」の解説は、「アクオス」の解説の一部です。
「2016年発売モデル」を含む「アクオス」の記事については、「アクオス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2016年発売モデル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2016年発売モデルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2016年発売モデル」の関連用語

1
日本国内のサービス ウィキペディア小見出し辞書
36% |||||

2
8% |||||

3
本田技研工業 百科事典
2% |||||

4
アクオス 百科事典
0% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2016年発売モデルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアクオス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS