2016年秋の周辺海域調査と海図及び地形図の更新
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 03:08 UTC 版)
「西之島」の記事における「2016年秋の周辺海域調査と海図及び地形図の更新」の解説
海上保安庁と国土地理院は2016年10月22日から11月10日にかけて、測量船「昭洋」と航空機「みずなぎ2号」(DHC-8-315 , JA725A (MA-725))により島への上陸と周辺海域の水深測定などを伴う調査を実施した。国土地理院は、上陸により旧島部分に一等三角点1カ所と新島部分に三等三角点を1カ所設置している。これらに基づき2017年6月30日、海上保安庁が海図を、国土地理院が地形図を更新する予定である。
※この「2016年秋の周辺海域調査と海図及び地形図の更新」の解説は、「西之島」の解説の一部です。
「2016年秋の周辺海域調査と海図及び地形図の更新」を含む「西之島」の記事については、「西之島」の概要を参照ください。
- 2016年秋の周辺海域調査と海図及び地形図の更新のページへのリンク