2015年世界ボクシング選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/13 01:05 UTC 版)
第18回AIBA世界ボクシング選手権大会は、2015年10月5日から18日までカタール・ドーハのアリ・ビン・ハマド・アル・アティーヤ・アリーナにて開催された[1]。リオデジャネイロオリンピックの予選も兼ねる。
開催都市決定まで
2015年世界選手権にはロシア、カタール、 バヌアツ、タイ、ベネズエラの5ヶ国が立候補[2]。2013年7月17日、バンコクとの決選投票を制して国際ボクシング協会 (AIBA)から認められた[3]。
結果
国別メダル数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2 | 1 | 7 | |
| 2 | 2 | 1 | 1 | 4 | |
| 3 | 1 | 1 | 2 | 4 | |
| 4 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
| 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 7 | 0 | 3 | 3 | 6 | |
| 8 | 0 | 2 | 0 | 2 | |
| 9 | 0 | 0 | 2 | 2 | |
| 0 | 0 | 2 | 2 | ||
| 11 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 計 | 10 | 10 | 20 | 40 |
メダル獲得者
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| ライトフライ級 詳細 |
ヨアニス・アーギラゴス |
Vasilii Egorov |
ロゲン・ラドン |
| Dmytro Zamotayev |
|||
| フライ級 詳細 |
エルヴィン・マミシュザダ |
Yosvany Veitía |
胡建関 |
| Mohamed Flissi |
|||
| バンタム級 詳細 |
マイケル・コンラン |
ムロジョン・アフマダリエフ |
Shiva Thapa |
| Dzmitry Asanau |
|||
| ライト級 詳細 |
ラザロ・アルバレス |
Albert Selimov |
Elnur Abduraimov |
| ロブソン・コンセイソン |
|||
| ライトウェルター級 詳細 |
ヴィタリー・ドゥナイツェフ |
Fazliddin Gaibnazarov |
Yasniel Toledo |
| ウティチャイ・マスク |
|||
| ウェルター級 詳細 |
モハメド・ラビー |
ダニヤル・イェレウシノフ |
Parviz Baghirov |
| Liu Wei |
|||
| ミドル級 詳細 |
アーレン・ロペス |
ベクテミル・メリクジエフ |
Hosam Abdin |
| Michael O'Reilly |
|||
| ライトヘビー級 詳細 |
ジュリオ・セザル・ラ・クルス |
Joe Ward |
Elshod Rasulov |
| Pavel Silyagin |
|||
| ヘビー級 詳細 |
エフゲニー・ティシェンコ |
Erislandy Savón |
Abdulkadir Abdullayev |
| Gevorg Manukian |
|||
| スーパーヘビー級 詳細 |
トニー・ヨカ |
イヴァン・ディッコ |
Bakhodir Jalolov |
| ジョー・ジョイス |
出場国
|
|
|
脚注
外部リンク
- 2015年世界ボクシング選手権大会のページへのリンク