AIBA世界女子ボクシング選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 15:13 UTC 版)
IBA世界女子ボクシング選手権(英:IBA Women World Boxing Championships)は、国際ボクシング協会が主催するアマチュア女子ボクシングの国際大会である。
歴史
2001年に第1回が開催され、2006年以降は隔年で開催されている。
日本からの参加は2008年大会より。第8回大会と第10回大会のライトフライ級で和田まどかが銅メダル、第10回大会のフライ級で並木月海が銅メダルを獲得している。
階級
階級は以下の12階級で実施されている。
- 45-48 kg (ミニマム級)
- 48-50 kg (ライトフライ級)
- 50-52 kg (フライ級)
- 52-54 kg (バンタム級)
- 54-57 kg (フェザー級)
- 57-60 kg (ライト級)
- 60-63 kg (ライトウェルター級)
- 63-66 kg (ウェルター級)
- 66-70 kg (ライトミドル級)
- 70-75 kg (ミドル級)
- 75-81 kg (ライトヘビー級)
- +81 kg (ヘビー級)
開催地
| 回 | 年 | 開催地 | 開催期間 | 実施階級 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2001年 | スクラントン(  アメリカ合衆国) | 11月24日 - 12月2日 | 12階級 | 
| 2 | 2002年 | アンタルヤ(  トルコ) | 10月21日 - 27日 | 12階級 | 
| 3 | 2005年 | ポドリスク(  ロシア) | 9月26日 - 10月2日 | 13階級 | 
| 4 | 2006年 | ニューデリー(  インド) | 11月18日 - 23日 | 13階級 | 
| 5 | 2008年 | 寧波(  中華人民共和国) | 11月22日 - 29日 | 13階級 | 
| 6 | 2010年 | ブリッジタウン(  バルバドス) | 9月9日 - 18日 | 10階級 | 
| 7 | 2012年 | 重慶(  中国) | 5月9日 - 22日 | 10階級 | 
| 8 | 2014年 | 済州(  韓国) | 11月13日 - 25日 | 10階級 | 
| 9 | 2016年 | アスタナ(  カザフスタン) | 5月19日 - 27日 | 10階級 | 
| 10 | 2018年 | ニューデリー(  インド) | 11月15日 - 24日 | 10階級 | 
| 11 | 2019年 | ウラン・ウデ(  ロシア) | 10月3日 - 13日 | 10階級 | 
| 12 | 2022年 | イスタンブール(  トルコ) | 5月8日 - 20日 | 12階級 | 
メダル獲得数の国別一覧
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
| スポーツ競技大会 | 出雲全日本大学選抜駅伝競走 日本ゴルフツアー選手権 AIBA世界女子ボクシング選手権 全国地域サッカーリーグ決勝大会 世界選手権自転車競技大会 | 
- AIBA世界女子ボクシング選手権のページへのリンク

 
                             
                    



