ポドリスクとは? わかりやすく解説

ポドリスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/04 14:04 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

座標: 北緯55度25分 東経37度33分 / 北緯55.417度 東経37.550度 / 55.417; 37.550

ポドリスク
Подо́льск

ポドリスク市街
市旗 市章
座標 : 北緯55度25分00秒 東経37度33分00秒 / 北緯55.41667度 東経37.55000度 / 55.41667; 37.55000
歴史
成立 1627年
都市の地位 1781年
行政
ロシア
 連邦管区 中央連邦管区
 連邦構成主体 モスクワ州
 市 ポドリスク
地理
面積  
  市域 38 km2
標高 160 m
人口
人口 (2007年現在)
  市域 179,400人
    人口密度   4,721人/km2
その他
等時帯 モスクワ時間 (UTC+3)
郵便番号 142100–142121
市外局番 (+7)4967
ナンバープレート 50, 90, 150
公式ウェブサイト : http://adm.podolsk.ru

ポドリスクロシア語:Подо́льск)はロシア連邦共和国モスクワ州の都市でモスクワ川支流のパフラ川河畔に位置する。モスクワからは南へ40キロメートル。2007年現在の人口は179,400人である。

歴史

ポドリスクはポドル村として1627年より修道院の居住地として存在し、1781年よりポドリスクとしてエカチェリーナ2世より都市特権を得ている。モスクワからクルスクへ伸びさらにクリミアへ伸びる鉄道が整備されると、成長が始まった。19世紀、工業化が進展して行く。社会主義時代、ポドリスクは工業の中心都市して発展した。

ウラジーミル・レーニンはいくどか、ポドリスクに所有する小さな屋敷やコテージを訪れている。1971年Орден Трудового Красного Знамениを受賞している。モスクワ州内でも工業地として大きな地位を占めていた。当時70以上の工場が操業しており、ほとんどの市民はそれらの工場で働いていた。2000年以降はロシア連邦軍の基地が置かれている。

ギャラリー

姉妹都市

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポドリスク」の関連用語

ポドリスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポドリスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポドリスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS