1980年代以降の主要な展覧会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1980年代以降の主要な展覧会の意味・解説 

1980年代以降の主要な展覧会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/08 02:59 UTC 版)

河原温」の記事における「1980年代以降の主要な展覧会」の解説

1980年 On Kawara, continuity / discontinuity 1963 - 1979連続不連続ストックホルムスウェーデン)、ストックホルム近代美術館 エッセンドイツ)、フォルクヴァング美術館 アイントホーフェンオランダ)、ファン・アッベ市立美術館 吹田市日本大阪府)、国立国際美術館初の本格的な回顧展1990年 La conscience意識ディジョンフランス)、ル・コンソルティアム(Le Consortium)彫刻家アルベルト・ジャコメッティ作品河原の「日付絵画」を同時に展示した1991年 On Kawara, Wieder und Wider 1966 -1989 (英:Again and Against, 日:反復対立フランクフルト・アム・マインドイツ)、ポルティクス(Portikus) シカゴアメリカ)、シカゴ大学ルネサンス・ソサエティ 名古屋ICA名古屋 シドニーオーストラリア)、アイヴァン・ドーアティ・ギャラリー(Ivan Dougherty Gallery)各年の「日付絵画」と、その年に対応する現代美術作品並置した。 1991 - 92年 On Kawara, Date paintings in 89 cities89都市における日付絵画ロッテルダムオランダ)、ボイマンス・ファン・ブーニンヘン美術館 ハンブルクドイツ)、ダイヒトアハレン(Deichtorhallen) ボストンアメリカ)、ボストン美術館 サンフランシスコアメリカ)、サンフランシスコ近代美術館世界各地89異なった都市描かれた「日付絵画」を展示した1993年 On Kawara - 247mois / 247 joursボルドーフランス)、CAPC現代美術館(capc Musée d'Art Contemporain de Bordeaux)大小さまざまな多数の「日付絵画」を大きな壁面さまざまな位置展示した1993年 On Kawara:One Thousand Days One Million Yearsニューヨークディア美術センター(Dia Center for the Arts)1,000点以上の日付絵画」を月変わり展示した1994 - 1995年 Pictures of the Real World (In Real Time)ニューヨーク、ポーラ・クーパー・ギャラリー(Paula Cooper Gallery) ディジョンフランス)、ル・コンソルティアム(Le consortium) フレジュ(フランス)、ル・キャピトゥ現代美術センター(Le capitou, centre d'art comtemporain) ゲッピンゲンドイツ)、市立ギャラリー ミラノイタリア)、ガレリア・マッシモ・デ・カルロ(Galleria Massimo de Carlo) 東京原美術館各年の「日付絵画」を現代写真作品並置した。 1996 -1998年 On Kawara, Whole and Parts 1964 -1995全体部分)ヴィルウルバンヌ(フランスリヨン近郊新美術館現代芸術研究トリノ、カステッロ・ディ・リヴォリ バルセロナスペイン)、バルセロナ現代美術館 リール(フランス)ヴィルヌーヴ・ダスク近代美術館 東京、東京現代美術1964年以降代表作集めた大規模な回顧展2015年 On Kawara, Silenceニューヨークグッゲンハイム美術館(Guggenheim Museum)

※この「1980年代以降の主要な展覧会」の解説は、「河原温」の解説の一部です。
「1980年代以降の主要な展覧会」を含む「河原温」の記事については、「河原温」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1980年代以降の主要な展覧会」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1980年代以降の主要な展覧会」の関連用語

1
8% |||||

1980年代以降の主要な展覧会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1980年代以降の主要な展覧会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの河原温 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS