月が綺麗ですねとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 月が綺麗ですねの意味・解説 

月が綺麗ですね

読み方:つきがきれいですね
別表記:月がきれいですね

「月が綺麗ですね」とは、英語の「I love you.」の翻訳例であり「遠回しな愛の告白」を意味する台詞として知られている表現である。夏目漱石このように翻訳した、という逸話によってよく知られている。ただし、漱石がこう述べたという確たる証拠はない。

夏目漱石逸話は、おおむね次のような趣旨である。……英語の「I love you.」を普通に和訳するながら「私はあなたを愛している」とか「あなたが好きだ」という表現になる。しかしながら日本人そのような直接的な愛の告白は口にしない。もっと婉曲的に、たとえば「月がきれいですね」とでも訳した方が奥ゆかしくて日本人的でよい。…… このようなことを夏目漱石語ったとされる

世間的にはこの「月が綺麗ですね」の含蓄夏目漱石逸話として知られているが、実際のところ、これが漱石発言であることを裏付ける典拠はない。この逸話噂話)について言及した出版物も、せいぜい1970年代漱石死後半世紀以上も後)までしか遡れない。そうした状況から、《「I love you.」を「月がきれいですね」と訳したのは夏目漱石である》という設定後世の創作であろう推測されている。

「月が綺麗ですね」は、もちろん文字通りに冴えた月を眺めて愛でる台詞として用いられることもある。

「月が綺麗ですね」の返し方

月夜二人きり居て「月が綺麗ですね」と言われたら、それは愛の告白である可能性がある。

もっとも、愛の告白はでなく、ただの感想である可能性もある。
あるいは、ただの感想だよ~という逃げ道用意した愛の告白である可能性もある。

「死んでもいいわ」

もし相手男性で、明らかに漱石逸話知った上で愛の告白として「月が綺麗ですね」と告げてきた場合に、愛の告白受け入れて(その逸話真偽不明という部分スルーしつつ)理知的返事するなら、「死んでもいいわ」という返し方最適といえる

この「死んでもいいわ」は二葉亭四迷ロシア文学における「告白受け入れた女性返答」を大和撫子風の返答勘案し台詞である。「死んでもいいわ」と返すことで「蘊蓄返し」を実現できるのである

「そうですね綺麗ですね(すっとぼけ)」

もし相手明らかに漱石逸話知った上で愛の告白として「月が綺麗ですね」と告げてきた場合告白受け入れないなら、真意をあえて汲み取らず文字通り「月が綺麗かどうか」に着眼し返答すれば、遠回しに突っぱねることができる。

「あんまり綺麗に見えない」と否定的な見解返せば拒絶ニュアンス含めることもできる

月が綺麗ですね

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/26 09:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
月が綺麗ですね
ジャンル 恋愛ファンタジー百合
漫画
作者 伊藤ハチ
出版社 一迅社
掲載誌 コミック百合姫
レーベル 百合姫コミックス
発表号 2015年9月号 - 2020年1月号
巻数 全6巻
話数 全40話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画
映像外部リンク
【発売記念PV】月が綺麗ですね 3巻/特装版

月が綺麗ですね』(つきがきれいですね)は、伊藤ハチによる日本漫画作品。『コミック百合姫』(一迅社)にて2015年9月号より2020年1月号まで連載。3巻はドラマCDと小冊子が同梱された特装版も発売されている。

あらすじ

これは、遠い遠い「國」の話。この國では人々が動物の耳を持ち、同性同士の結婚が許されている。そんな世界で、女学校の卒業と同時に結婚することになった春日ちるとその相手、東雲千里を中心に穏やかな日々が綴られていく。

登場人物

「声」は単行本3巻特装版ドラマCDの声優。

春日 ちる(かすが ちる)
声 - 本渡楓[1]
主人公。16歳。春日財閥の箱入り娘で、世間知らずだが純真な少女。女学校卒業と同時に千里に嫁ぐ。
東雲 千里(しののめ せんり)
声 - 小松未可子[1]
もう一人の主人公。18歳。薬屋「仟年堂」を営む女性で、穏やかな性格。ちるとは親が決めた婚約者同士であった。3年前に火事で父親を亡くしている。
月ヶ瀬 カヨ(つきがせ かよ)
声 - 高田憂希[1]
ちるの従者の少女。仟年堂に同伴しちるの世話を焼く。
雨宮 ハク(あめみや はく)
声 - 能登麻美子[1]
千里の幼馴染で、占い師。千里の過去を知っている。父親は医師である。
風間 百(かざま もも)
千里の妹。9歳。大人しい性格。生まれてすぐ母が亡くなったため、養子に出された。
夏目 鈴(なつめ すず)
カヨの友人で女学生。眼鏡をかけている。
日和(ひより)
教師で、百の担任。
タビ
鈴の拾った捨て犬。仟年堂に迎えられ、ちると千里の新しい家族になる。人間になかなか気を許そうとしないが、千里には懐いている。

書誌情報

  • 伊藤ハチ 『月が綺麗ですね』 一迅社〈百合姫コミックス〉、全6巻
巻数 初版発行日 収録内容 ISBN 備考
1 2016年4月18日発売[2] 第1 - 4話 + 描き下ろし ISBN 978-4-7580-7535-0
2 2017年1月18日発売[3] 第5 - 8話 + 描き下ろし ISBN 978-4-7580-7635-7
3 2017年9月15日発売[4] 第9 - 16話 + 描き下ろし ISBN 978-4-7580-7728-6
特装版 同日発売[5] ISBN 978-4-7580-7729-3 ドラマCDと小冊子が同梱
4 2018年6月18日発売[6] 第17 - 24話 ISBN 978-4-7580-7822-1
5 2019年2月18日発売[7] 第25 - 32話 + 描き下ろし ISBN 978-4-7580-7910-5
6 2019年12月18日発売[8] 第33 - 40(最終)話 ISBN 978-4-7580-7999-0

関連項目

  • 合法百合夫婦本 - 伊藤ハチによる漫画作品。『合法百合夫婦本』は本作のプロトタイプ的な作品とされている[9]。一部の設定は本作に引き継がれているが、キャラクターやストーリーは異なる。
  • ご主人様と獣耳の少女メル - 伊藤ハチによる漫画作品。『ご主人様と獣耳の少女メル』第1巻と本作の第2巻の購入者を対象にプレゼントされた『ご主人様は綺麗ですね』にて、本作とのコラボが実現した[10]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 獣耳百合“夫婦”「月が綺麗ですね」3巻ドラマCD付き特装版、記念PV公開”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2017年9月14日). 2018年5月28日閲覧。
  2. ^ 月が綺麗ですね1”. 一迅社. 2018年4月29日閲覧。
  3. ^ 月が綺麗ですね2”. 一迅社. 2018年4月29日閲覧。
  4. ^ 月が綺麗ですね3”. 一迅社. 2018年4月29日閲覧。
  5. ^ 月が綺麗ですね3特装版”. 2018年4月29日閲覧。
  6. ^ 月が綺麗ですね4”. 一迅社. 2018年6月18日閲覧。
  7. ^ 月が綺麗ですね5”. 一迅社. 2019年2月18日閲覧。
  8. ^ 月が綺麗ですね6”. 一迅社. 2019年12月18日閲覧。
  9. ^ コミック百合姫”. 一迅社. 2016年5月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月26日閲覧。
  10. ^ 伊藤ハチ合同フェア|電撃コミックWEB”. KADOKAWA. 2017年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月11日閲覧。

月が綺麗ですね

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 04:44 UTC 版)

夏目漱石」の記事における「月が綺麗ですね」の解説

漱石英語教師をしていたときに、“I love you.”を「我君愛す」と生徒訳したので、漱石は「月が綺麗ですね」とロマンチックに訳せ教えた、という逸話がある。ただし漱石著作記録にはそのような話は残されておらず、また漱石彼に近しい人からそれを聞いたという文献・記録存在しない。 また似たような話は1970年代末にも存在し、そちらでは「月がとっても青いなあ」・「月がとっても青いから」 と訳したとされている 。典拠不明で、1970年代頃から言われ始めた逸話であることから、これは後世の者による創作で、今は都市伝説となったとしている。

※この「月が綺麗ですね」の解説は、「夏目漱石」の解説の一部です。
「月が綺麗ですね」を含む「夏目漱石」の記事については、「夏目漱石」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「月が綺麗ですね」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「月が綺麗ですね」の例文・使い方・用例・文例

  • 月が綺麗ですね。
  • 月が綺麗ですね
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月が綺麗ですね」の関連用語

月が綺麗ですねのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月が綺麗ですねのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月が綺麗ですね (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの夏目漱石 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS