赤岳 (大雪山)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 赤岳 (大雪山)の意味・解説 

赤岳 (大雪山)

(赤岳_(大雪山系) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 21:32 UTC 版)

赤岳
赤岳山頂直下の紅葉
標高 2078.5 m
所在地 日本
北海道上川町
位置 北緯43度40分28.2秒 東経142度54分31.4秒 / 北緯43.674500度 東経142.908722度 / 43.674500; 142.908722座標: 北緯43度40分28.2秒 東経142度54分31.4秒 / 北緯43.674500度 東経142.908722度 / 43.674500; 142.908722
山系 石狩山地大雪山系
赤岳 (大雪山) (北海道)
赤岳 (大雪山) (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

赤岳(あかだけ)は、北海道上川郡上川町にある標高2078.5 mの山である。大雪山連峰の一座。

概要

山の名がなぜ赤岳なのかは判然としないが、花の赤とも、見事な紅葉からきたとも考えられる。

なお、登山口の銀泉台にはヒュッテがあって宿泊ができたが、現在は閉鎖されている。

登山

ギャラリー

赤岳から南西の景色

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、大雪山に関するカテゴリがあります。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  赤岳 (大雪山)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤岳 (大雪山)」の関連用語

赤岳 (大雪山)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤岳 (大雪山)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの赤岳 (大雪山) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS