質問サイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 質問サイトの意味・解説 

Q&Aサービス

読み方キューアンドエーサービス
別名:Q&AサイトQ&Aコミュニティー,質問サイト
【英】Q&A website, Question-and-Answer website

Q&Aサービスとは、オンラインユーザー同士質問回答あるいは意見を交わすことを趣旨とするサービス総称である。

Q&Aサービスの多くは、質問者が電子掲示板スレッド設け要領トピック立て、それに回答できるユーザー書き込みを行う、といった形式取っている。不特定多数ユーザーから回答募ることで、幅広い分野内容疑問質問回答期待でき、また多種多様な見解参照することが期待できる

国内大手Q&Aサービスの例としては「OKWave」や「Yahoo!知恵袋」「人力検索はてな」などを挙げることができる。この3例はいずれも、質問できるジャンル限定しない総合的な)Q&Aサービスであるが、特定分野特化した専門的なQ&Aサービスもある。

なお、Q&Aサービスのようにエンドユーザーコンテンツ主体発信源となってサービス自体価値一部担っているタイプメディアコンテンツは、CGMあるいはUGCユーザー作成コンテンツ)と呼ばれる

Web2.0のほかの用語一覧
ソーシャルサービス:  マストドン  Pawoo  Quora  Q&Aサービス  Qiita  reddit  ライドシェア

ナレッジコミュニティ

(質問サイト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 07:45 UTC 版)

ナレッジコミュニティは直訳すれば知識共同体である。用語の持つ意味は幅広いが、日本ではインターネットのコミュニティ型のQ&Aサイトや、企業内の実践コミュニティ(コミュニティ・オブ・プラクティス)の別名として使われることが多い[1]。この他にオープンソースのコミュニティ[2]ウィキペディア[3]などもナレッジコミュニティの例として紹介される場合がある。また「知識コミュニティ」や「知識共有コミュニティ」[4]と訳されることもある。


  1. ^ 「知識コミュニティーで浮上せよ!」4章
  2. ^ a b 大平雅雄、柗本真佑、伊原彰紀、松本健一. “オープンメディアを活用した知識コミュニティのデザインに関する一考察”. 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科. 2013年2月9日閲覧。
  3. ^ 井上泰一. “Web2.0時代の企業経営 知識コミュニティを活用したオープンイノベーション”. 野村総合研究所. 2013年2月9日閲覧。
  4. ^ 知識共有コミュニティワークショップが開催されました”. Yahoo!JAPAN デベロッパーネットワーク (2008年12月11日). 2013年2月9日閲覧。
  5. ^ a b c 「成功する会社は「知恵市場」から生まれる」2章
  6. ^ 平成18年「通信利用動向調査」の結果”. 総務省. 2013- 2-9閲覧。
  7. ^ a b 「ネット革命の読み方」1章
  8. ^ a b 「ネット革命の読み方」3章
  9. ^ お客様事例 - 導入企業名”. OKWave. 2013- 2-9閲覧。
  10. ^ 「成功する会社は「知恵市場」から生まれる」1章
  11. ^ 小林祐一郎 (2006年4月10日). “第9回:Web2.0を実感するために、ユーザーが経験するべき10のこと(後編)”. INTERNET Watch. 2013年2月9日閲覧。


「ナレッジコミュニティ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「質問サイト」の関連用語

質問サイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



質問サイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリQ&Aサービスの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナレッジコミュニティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS