表彰・栄典とは? わかりやすく解説

表彰・栄典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 23:57 UTC 版)

長嶋茂雄」の記事における「表彰・栄典」の解説

最優秀選手:5回(1961年1963年1966年1968年1971年)※歴代2位タイ、右打者最多タイ 新人王1958年) ※打点王との同時受賞史上唯一 ベストナイン17回(1958年 - 1974年)※入団から引退まで現役シーズンベストナイン受賞史上唯一ダイヤモンドグラブ賞:2回(1972年1973年)※セ・リーグ三塁手初代受賞者野球殿堂競技者表彰1988年日本シリーズMVP:4回(1963年1965年1969年1970年)※歴代1位日本シリーズ優秀選手賞:2回(1966年1972年日本シリーズ打撃賞:2回(1969年1970年日本プロスポーツ大賞1971年正力松太郎賞1994年)※監督として表彰 ベストドレッサー賞特別賞1976年ベスト・ファーザー イエローリボン賞1983年東京スポーツ映画大賞監督賞(1992年ナンバーMVP賞1994年毎日スポーツ人賞ファン賞(1994年グランプリ2001年都民文化栄誉賞1994年新語・流行語大賞 年間大賞1996年、「メークドラマ」) 世界名士録(1996年報知プロスポーツ大賞特別功労賞:2回(2000年2001年朝日スポーツ賞2001年宮崎市名誉市民2002年佐倉市名誉市民顕彰2002年文化功労者2005年ビートたけしのエンターテインメント賞50周年特別賞2009年キューバ友好勲章2012年 ビッグスポーツ賞特別功労賞2013年千葉県県民栄誉賞2013年佐倉市市民栄誉賞2013年国民栄誉賞2013年名誉都民2014年文化勲章2021年

※この「表彰・栄典」の解説は、「長嶋茂雄」の解説の一部です。
「表彰・栄典」を含む「長嶋茂雄」の記事については、「長嶋茂雄」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「表彰・栄典」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「表彰・栄典」の関連用語

表彰・栄典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



表彰・栄典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの長嶋茂雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS