虎の子情報「EXトラ!」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 14:59 UTC 版)
「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の記事における「虎の子情報「EXトラ!」」の解説
前シーズン同様17:30頃に放送。『MBSタイガースナイター』で阪神タイガースの公式戦を中継する場合(主に火〜金曜日)には、当日の実況アナウンサー・解説者が中継先から出演。中継予定試合の先発投手、スターティングメンバー、試合の展望を伝えた。 月曜:『クイズ・トラビアの泉』(野球に詳しくない桂南光向けのクイズ、2009年度から放送) タイガースの選手・試合・歴史などに関するトリビアを“トラビア”と称して、リスナーから募集。寄せられた情報を基に3択クイズを3題作成したうえで、毎週出題する。問題の正解トラビアが発表されると、南光が感心の程度に応じてそのトラビアを評価する。当コーナーを「ノムラでノムラだ♪EXトラモード」に改めた2011年度も、月曜日にプロ野球の公式戦が予定されていない場合の企画として続いている。 月曜日のアシスタントが出題を担当。野村が“ファン代表”として出演するほか、ピーコが出演する場合には当コーナーにも参加する。また、毎日放送の野球解説者が、毎週必ず1名登場。ヒントを出すとともに、番組のエンディングまで出演する。 火・木・金曜:『タイガース戦情報・選手インタビュー』(2009年度には火・金曜に放送、事前収録) 放送前日に取材対象の選手やコーチを告知したうえで、リスナーからの質問をメール・FAX限定で募集。スポーツアナウンサーによるインタビューの中で、投稿者の名前(またはラジオネーム)とともに、毎回2〜3件程度の質問を紹介していた。 2010年度には、シーズン途中から『MBSタイガースナイター』のベンチリポーター陣に加わった松本麻衣子や、MBSテレビ平日夕方のローカルニュース番組『VOICE』でスポーツキャスターを務める吉竹史(いずれもMBSアナウンサー)が不定期で金本知憲外野手へのインタビューを担当していた。 水曜:『まいど!ストリークの優勝一直線』
※この「虎の子情報「EXトラ!」」の解説は、「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の解説の一部です。
「虎の子情報「EXトラ!」」を含む「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の記事については、「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の概要を参照ください。
虎の子情報「EXトラ!」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 14:59 UTC 版)
「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の記事における「虎の子情報「EXトラ!」」の解説
ノムラでノムラだ♪EXトラ!の放送開始から2009年10月2日まで、17:30頃に放送。阪神タイガースに関する特集を、日替わりで放送していた。2009年度のナイターオフ期間(10月6日以降)は、当コーナーの時間を『ノムラでバトルだ!』と『出せなかった手紙』(前述)に充てている。 月曜:『トラビアの泉』(前述、2009年は9月28日まで放送) 火曜:スポーツアナウンサーによる選手へのインタビュー(事前収録、前述) 水曜:ストリークによるファン目線でのタイガース情報(〜2009年9月30日) 木曜:高木記者の密着取材によるタイガース情報(〜2009年10月1日) 金曜:スポーツアナウンサーによるコーチへのインタビュー(事前収録、前述)
※この「虎の子情報「EXトラ!」」の解説は、「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の解説の一部です。
「虎の子情報「EXトラ!」」を含む「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の記事については、「ノムラでノムラだ♪ EXトラ!」の概要を参照ください。
- 虎の子情報「EXトラ!」のページへのリンク