線結びクイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 14:17 UTC 版)
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の記事における「線結びクイズ」の解説
左右3つ(実装当初は4つの問題もあり)の事柄をそれぞれ正しく組み合わせる。全てを正しく組み合わせないと正解にならない。
※この「線結びクイズ」の解説は、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の解説の一部です。
「線結びクイズ」を含む「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の記事については、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の概要を参照ください。
線結びクイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:14 UTC 版)
「クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の記事における「線結びクイズ」の解説
左側の選択肢と右側の選択肢ひとつひとつを、問題文の指示に従って線で結びつける。QMA4より登場。 選択肢は3つのもの(A-C・1-3)と4つのもの(A-D・1-4)がある。回答パターンは順番当てと同数だが、全ての答えが分からなくても、1組だけ分かれば正解する確率が高くなるので、勘で選択しても正解できる場合があるが、すべての選択肢を正しく結ばないと正答にはならない。 左側の選択肢が画像(静止画のみ)になっている問題もあるが問題表示領域の都合上、選択肢は3つに固定される。 【問題例1】次の漫画家と、その代表作の正しい組み合わせを選びなさい A.高橋留美子 1.ドラえもんB.尾田栄一郎 2.ONE PIECEC.藤子・F・不二雄 3.鉄腕アトムD.手塚治虫 4.犬夜叉 答:「A.高橋留美子 ─ 4.犬夜叉」「B.尾田栄一郎 ─ 2.ONE PIECE」「C.藤子・F・不二雄 ─ 1.ドラえもん」「D.手塚治虫 ─ 3.鉄腕アトム」 【問題例2】次のバス車両と「練馬営業所」の最寄りバス停の正しい組み合わせを選びなさい A. 1.練馬北町車庫B. 2.南田中車庫C. 3.練馬車庫(桜台) 答:「A.国際興業バス ─ 1.練馬北町車庫」「B.都営バス ─ 3.練馬車庫(桜台)」「C.西武バス ─ 2.南田中車庫」 他人の解答は左側のABCそれぞれと結びついている右側の数字が順に表示される(上記の問題例の正解の場合は例題1では「4213」、例題2では「132」)。 最後の選択肢を押す前であれば、すでに選んだ選択肢をもう一度押すことで取り消すことができる。 順番当てクイズと同様に選択肢が変動する問題も多い。QMA6以降、選択肢が変動する問題は原則として選択肢の個数を3つに抑えて出題されるようになった。
※この「線結びクイズ」の解説は、「クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の解説の一部です。
「線結びクイズ」を含む「クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の記事については、「クイズマジックアカデミーのクイズ概要」の概要を参照ください。
- 線結びクイズのページへのリンク