問題例とは? わかりやすく解説

問題例

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/01 08:46 UTC 版)

回転体積分」の記事における「問題例」の解説

回転体は、ガブリエルのラッパ回転体があり、対称の軸が横になっている上の底面半径が5000cm、下の底面(図で言うと右の小さい面)の半径1cmだとする。一番左の面の半径をs、一番右の面の半径をtとする。 一番右の面から中間までの体積求める。 最初に、 ∫ t s 2 9 d x {\displaystyle \int _{t}^{s}\,{2 \over 9}dx} の公式に当てはめるそうすると、 9998 9 {\displaystyle {9998 \over 9}} になる。 一番左の面から中間までの体積求める。 ∫ 3 π 5000 π d x {\displaystyle \int _{3}^{\pi }\,{5000 \over \pi }dx} の公式に当てはめるそうすると5000 − 15000 π {\displaystyle 5000-{15000 \over \pi }} になる。 これらを足す。 54998 9 {\displaystyle {54998 \over 9}} − 15000 π {\displaystyle {15000 \over \pi }} になる。 よってこのの体積は、 54998 9 {\displaystyle {54998 \over 9}} − 15000 π {\displaystyle {15000 \over \pi }} cm3

※この「問題例」の解説は、「回転体積分」の解説の一部です。
「問題例」を含む「回転体積分」の記事については、「回転体積分」の概要を参照ください。


問題例

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:34 UTC 版)

ロジックパズル」の記事における「問題例」の解説

例題1 3人のそれぞれの発言から、それぞれの今日昼食当ててください。ただし、カレーライスラーメン、そばのうちから3人とも別々のものを食べました。トンキチ:…。 チンペイ:あいつみたいにそばだったら僕は足りないな。 カンタ:僕はカレーライスもそばも嫌いなんだ。 答え トンキチ:そば チンペイカレーライス カンタラーメン 例題2 分かれ道ありますどちらか天国行きどちらか地獄行きです。それぞれの分かれ道にいる門番に、YES(はい)/NO(いいえ)で答えられる質問一度だけすることができます門番はいつも本当のことを言う天使か、いつもウソを言う悪魔どちらかなのですが、どちらなのかは見分けがつきません。どんな質問をすれば天国行きの道を知ることができますか答え 本物天使もう一人をどう思っているかで質問仕方が変わる。本物天使もう一人悪魔だとわかっている場合門番に「あの門番に『この道天国行きですか?』と尋ねると何と答えますか?」と尋ねればよい。「この道天国行きですか?」という質問では、どちらの門番も「Yes」と答えるが、上記質問では尋ねた門番がもし天使なら、悪魔ウソをついて「Yes」と答えることを知っているので、そのまま「Yes」という。悪魔なら、天使が「Yes」と答えることを知っているので、ウソをついて「No」という。 本物天使もう一人天使だと思っている(実際に悪魔)場合門番に「『この道天国行きですか?』と私があなたに尋ねたら、あなたは『Yes』と答えますか?」と尋ねればよい。天国への道であれば天使は「Yes」と答え悪魔は「No」と答えるので、真実は「No」だが、悪魔なのでウソをつき「Yes」という。よって、天使悪魔も「Yes」と答えることになる。地獄への道であれば天使は「No」と答え悪魔は「Yes」と答えるので、真実は「Yes」だが、悪魔なのでウソをつき「No」という。よって、天使悪魔も「No」と答えることになる。 確実に天国行きの道を選ぶための質問としては後者の方が優れているといえる例題3 赤か白の帽子かぶっている人が3人縦に並んでます。自分帽子の色は分かりませんが、前から2人目の人は1番前の人の帽子の色が見え、1番後ろの人は前から2番目の人と1番前の人の帽子見えます。なお、後ろ振り返ることはできません。今、この3人の中で、少なくとも1人が赤の帽子かぶっていることをこの3人に告げます。そして、自分帽子の色が分かった者は申し出なさいと言います。しばらく沈黙続いた後、1番前の人が「自分帽子は赤だ」と言いました彼の答え根拠示してください答え 1番前の人は、後ろ2人帽子見えないから、後ろ2人が「自分帽子○○色だ」と言うのを聞いて自分帽子の色を判断するしかない。しかし、前から2番目の人も1番後ろの人も自分帽子の色が分からなかったから、沈黙続いた。以上のことを踏まえて、1番前の人の帽子の色が白でないことを示せばよい。前から順に(白、白)のとき、少なくとも1人が赤の帽子かぶっているから、1番後ろの人は自分帽子の色は赤だということ気付く。よって不適。 前から順に(白、赤)のとき、前から2番目の人は、自分か、1番後ろの人の帽子の色が赤だということ気付く。そして、1番後ろの人が黙っている、つまり前から2番目の人の帽子の色は白ではないので、前から2番目の人は自分帽子の色が赤であることに気付く。よって不適1,2 より、1番前の人は、自分帽子の色が赤であると気付く。

※この「問題例」の解説は、「ロジックパズル」の解説の一部です。
「問題例」を含む「ロジックパズル」の記事については、「ロジックパズル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「問題例」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「問題例」の関連用語

問題例のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



問題例のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの回転体積分 (改訂履歴)、ロジックパズル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS