網野町磯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 網野町磯の意味・解説 

網野町磯

読み方:アミノチョウイソ(aminochouiso)

所在 京都府京丹後市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒629-3103  京都府京丹後市網野町磯

磯 (京丹後市)

(網野町磯 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/31 07:55 UTC 版)

(いそ)は京都府京丹後市網野町の地名。大字としての名称は網野町磯(あみのちょういそ)。地区の北側一帯が山陰海岸国立公園に含まれる、東経135度の子午線が通る集落である[1]静御前の生誕地として知られ、多くの関連史跡が残る[2]


注釈

  1. ^ なお、東経135度を示す「最北子午線塔」は磯にある子午線上ではなく、東隣の浅茂川区に所在する。
  2. ^ 『磯小学校のあゆみ』によれば、死者19名、重軽傷者39名と記録する。

出典

  1. ^ a b c d e f 峠下安三 1980, p. 3.
  2. ^ a b c d 澤潔 1982, p. 98.
  3. ^ 吉田金彦、糸井通浩、網本逸雄『京都地名語源辞典』東京堂出版、2013年、39頁。 
  4. ^ 澤潔 1982, p. 99.
  5. ^ 峠下安三 1980, p. 2.
  6. ^ a b c 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典26京都府下巻』角川書店、1982年、634頁。 
  7. ^ 『丹後の伝説ふるさとのはなし』奥丹後地方史研究会丹後の民話編集委員会、1973年、24頁。 
  8. ^ 『伝承磯と静御前』網野町郷土文化保存会、1976年、2頁。 
  9. ^ 峠下安三 1980, p. 4.
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n 京丹後市編さん委員会『京丹後市史資料編京丹後市の民俗』京丹後市、2014年、135頁。 
  11. ^ a b c d e f 『京都大事典 府域編』淡交社、1994年、263頁。 
  12. ^ 静神社”. 京丹後市観光公社. 2020年11月1日閲覧。
  13. ^ 峠下安三 1980, p. 5.
  14. ^ a b c d e f g h 峠下安三 1980, p. 6.
  15. ^ a b 網野町誌編さん委員会『網野町誌 上巻』網野町役場、1992年、294-297頁。 
  16. ^ a b 京丹後市編さん委員会『京丹後市史資料編京丹後市の民俗』京丹後市、2016年、40頁。 
  17. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典26京都府上巻』角川書店、1982年、136頁。 
  18. ^ 峠下安三 1980, p. 9.
  19. ^ a b 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、10頁。 
  20. ^ a b 峠下安三 1980, p. 90.
  21. ^ 峠下安三 1980, p. 91.
  22. ^ a b c 峠下安三 1980, p. 38.
  23. ^ a b c 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、12頁。 
  24. ^ 峠下安三 1980, p. 92.
  25. ^ a b 峠下安三 1980, p. 94.
  26. ^ a b 峠下安三 1980, p. 95.
  27. ^ a b c d 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、14頁。 
  28. ^ a b 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、15頁。 
  29. ^ 峠下安三 1980, p. 42.
  30. ^ 網野町誌編さん委員会『網野町誌 上巻』網野町役場、1992年、709頁。 
  31. ^ a b c d 京丹後市編さん委員会『京丹後市史資料編京丹後市の民俗』京丹後市、2014年、140頁。 
  32. ^ 峠下安三 1980, p. 62.
  33. ^ a b 峠下安三 1980, p. 106.
  34. ^ a b 峠下安三 1980, p. 107.
  35. ^ 峠下安三 1980, p. 110.
  36. ^ a b 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、23頁。 
  37. ^ 峠下安三 1980, p. 109.
  38. ^ 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、29頁。 
  39. ^ 50年の記録執筆者委員会『50年の記録』浜詰財産管理委員会、2013年、515頁。 
  40. ^ 今後の高齢化・人口減少社会における府・市町村のあり方研究会. “京都府における平成の市町村合併” (PDF). 京都府. p. 38. 2020年5月2日閲覧。
  41. ^ a b c d 『伝承磯と静御前』網野町郷土文化保存会、1976年、3頁。 
  42. ^ a b c d e f 峠下安三 1980, p. 7.
  43. ^ 峠下安三 1980, p. 8.
  44. ^ a b 京丹後市編さん委員会『京丹後市史資料編京丹後市の民俗』京丹後市、2014年、138頁。 
  45. ^ 『伝承磯と静御前』網野町郷土文化保存会、1976年、4頁。 
  46. ^ 峠下安三 1980, p. 89.
  47. ^ 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、22頁。 
  48. ^ a b 網野町誌編さん委員会『網野町誌 中巻』網野町役場、1994年、535頁。 
  49. ^ 網野町誌編さん委員会『網野町誌 中巻』網野町役場、1994、537頁。 
  50. ^ 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、17頁。 
  51. ^ 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、24頁。 
  52. ^ 『広報あみの192 昭和49年9月号』網野町、1974年、1頁。 
  53. ^ 網野町誌編さん委員会『網野町誌 中巻』網野町役場、1994年、525頁。 
  54. ^ 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、6頁。 
  55. ^ 峠下安三 1980, p. 87.
  56. ^ a b 峠下安三 1980, p. 88.
  57. ^ 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、8頁。 
  58. ^ a b c d 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、30頁。 
  59. ^ 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、9頁。 
  60. ^ 峠下安三, pp. 107–111.
  61. ^ 峠下安三 1980, p. 96.
  62. ^ 峠下安三 1980, p. 97.
  63. ^ 峠下安三 1980, p. 108.
  64. ^ 網野町誌編さん委員会『網野町誌 中巻』網野町役場、1994年、531頁。 
  65. ^ 学校概要”. 京丹後市立網野北小学校. 2020年2月14日閲覧。
  66. ^ 峠下安三 1980, p. 111.
  67. ^ 網野町誌編さん委員会『網野町誌 中巻』網野町役場、1994年、532頁。 
  68. ^ a b 『網野町人物誌第一集』網野町郷土文化保存会、1973年、87頁。 
  69. ^ a b 溝尻光学工業所沿革”. 溝尻光学工業所. 2020年2月20日閲覧。
  70. ^ a b c d 網野町誌編さん委員会『網野町誌 中巻』網野町役場、1992年、657頁。 
  71. ^ 網野町誌編さん委員会『網野町誌 下巻』網野町役場、1996年、64頁。 
  72. ^ a b c d e 京丹後市編さん委員会『京丹後市史資料編京丹後市の民俗』京丹後市、2014年、142頁。 
  73. ^ 『丹後の伝説ふるさとのはなし』奥丹後地方史研究会丹後の民話編集委員会、1973年、27頁。 
  74. ^ a b c d e f g h 京丹後市編さん委員会『京丹後市史資料編京丹後市の民俗』京丹後市、2016年、41頁。 
  75. ^ 『丹後の伝説ふるさとのはなし』奥丹後地方史研究会丹後の民話編集委員会、1973年、26頁。 
  76. ^ a b c d 『伝承磯と静御前』網野町郷土文化保存会、1976年、21頁。 
  77. ^ 『ふるさと自慢百選 網野』網野町役場、18頁。 
  78. ^ 『磯小学校のあゆみ 廃校記念誌』磯小学校廃校記念誌編集委員会、1982年、11頁。 
  79. ^ a b 網野町誌編さん委員会『網野町誌 下巻』網野町役場、1996年、63頁。 
  80. ^ 50年の記録執筆者委員会『50年の記録』浜詰財産管理委員会、2013年、506頁。 
  81. ^ 『伝承磯と静御前』網野町郷土文化保存会、1976年、24頁。 
  82. ^ 『丹後の伝説ふるさとのはなし』奥丹後地方史研究会丹後の民話編集委員会、1973年、61頁。 
  83. ^ 『丹後の伝説ふるさとのはなし』奥丹後地方史研究会丹後の民話編集委員会、1973年、64頁。 
  84. ^ 『丹後の伝説ふるさとのはなし』奥丹後地方史研究会丹後の民話編集委員会、1973年、16頁。 
  85. ^ a b 『丹後の伝説ふるさとのはなし』奥丹後地方史研究会丹後の民話編集委員会、1973年、57-58頁。 
  86. ^ a b 『丹後の伝説ふるさとのはなし』奥丹後地方史研究会丹後の民話編集委員会、1973年、58-59頁。 


「磯 (京丹後市)」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「網野町磯」の関連用語

網野町磯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



網野町磯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2024 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの磯 (京丹後市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS