篠崎実
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/26 14:08 UTC 版)
篠崎 実(しのざき みのる、1949年2月26日 - )は、日本のオートレース選手。
東京都出身、9期。川口オートレース場所属。所有車は「ゴッドブレス、Mジングウ、ゴッドハンド、シビックR」。
略歴
- 広瀬登喜夫(期前)、阿部光雄(6期)、且元滋紀とともに、『川口四天王』と称される。
- 上記の且元滋紀及び、飯塚将光(船橋オートレース場所属)らはオートレース選手養成所の同期生。
- 田代祐一(15期)の川口在籍時代の師匠である。
- 湿走路(雨走路)を得意としている。
- 2016年5月20日、川口オートレース場で行われた優勝戦を制し、オートレース史上最年長優勝記録を更新(当時67歳2ヶ月24日)[1][2][注 1]。
- 2021年2月12日、伊勢崎オートレース場で行われた「GIIレジェンドカップ」開催3日目の第3Rで勝利し、オートレースのG2最年長勝利記録を更新(当時71歳353日)[4]。翌2月13日、開催4日目の第7Rで勝利し、G2最年長勝利記録を1日で更新した(当時71歳354日)[5]。
- 2021年4月26日、川口オートレース場で行われた「SG第40回オールスターオートレース」開催2日目の第3Rで勝利し、オートレースのSG最年長勝利記録更新を更新(当時72歳60日)[6]。2日後の4月28日、開催4日目の第4Rで勝利し、SG最年長勝利記録記録をわずか2日で更新(当時72歳62日)[7]。1節間で2度SG勝利記録更新は史上初[8][注 2]。
- 2021年5月27日、川口オートレース場で行われた「GII 川口記念」開催2日目の第4Rで勝利し、オートレースのG2最年長勝利記録を更新(当時72歳91日)[10]。3日後の5月30日、開催最終日の第10Rに勝利し、G2最年長勝利記録を更新(当時72歳94日)[11][注 3]。
- 2022年4月29日、川口オートレース場で行われた「SG第41回オールスターオートレース」開催4日目の第6R準々決勝戦で勝利し、自身が持つSG最年長勝利記録更新を更新(73歳63日)[8]。
- 2023年1月4日、川口オートレース場で行われた「報知新聞社杯 ニューイヤーカップ」(普通開催)開催最終日の第8レースにて1着となり、オートレース史上5人目の通算1,500勝を達成した[12][注 4]。
- 2023年1月23日、川口オートレース場で行われた「川口市営第12回1節」開催最終日の第12レース優勝戦にて1着となり、通算117回目の優勝。73歳10か月29日での優勝は、オートレース最年長優勝記録と公営競技最年長優勝記録を同時に更新した[14][注 5]。
選手データ
- プロフィール
- 戦歴
- 通算優勝回数:117回
- グレードレース(SG、GI、GII)優勝回数:14回
- 全国区レース優勝回数:2回(SG2回)
- SG優勝回数:2回
- 日本選手権オートレース(1985年)
- オールスターオートレース(1988年)
- GI優勝回数:8回
- キューポラ杯争奪戦(川口) '04 1回
- グランドチャンピオン決定戦(川口) '79, '93 2回
- ダイヤモンドレース(飯塚) '89 1回
- スピード王決定戦(山陽) '87 1回
- 開設記念グランプリレース(川口) '80 1回
- オート発祥記念船橋オート祭(船橋) '76 1回
- 秋のスピード王決定戦(浜松) '76 1回
- GII優勝回数:6回
- サンケイスポーツ・まがたま杯争奪戦(川口) '82, '83, '93, '96 4回
- 日刊スポーツ・キューポラ杯争奪戦(川口) '88, '96 2回
- 受賞歴
- オートレース表彰選手
- 特別賞:1回
- 平尾昌晃賞:2回
- 通算勝利記録選手賞
- 日本プロスポーツ大賞
- 功労賞:1回
脚注
注釈
- ^ 2019年10月30日に長谷川啓が記録を更新、68歳6ヶ月10日[3]
- ^ これまでの記録は、安藤定実が「SG第34回オールスターオートレース」(2015年4月29日、浜松、第3R)にて達成した当時70歳337日だった[9]。
- ^ 2021年10月9日、鈴木章夫が記録を更新、75歳48日。
- ^ この日は、鈴木辰己が浜松オートレース場で開催された「第7回 花の舞新酒杯」(普通開催)開催最終日の第10レースにて1着となり、オートレース史上6人目の通算1,500勝を達成した[13]。
- ^ これまでの記録は、オートレースでは鈴木清市(伊勢崎)の68歳9か月4日(2021年11月23日)、公営競技全体ではボートレースの加藤峻二(埼玉、引退)の71歳2か月13日(2013年3月25日)だった[15]。
出典
- ^ 篠崎実67歳Vで最年長記録更新/川口 日刊スポーツ 2016年5月20日18時22分
- ^ 篠﨑 実選手(第9期・川口)が最年長優勝記録を更新しました! - AutoRace Official Website
- ^ “長谷川啓選手(川口・12期)が最年長優勝記録更新を更新しました!”. オートレース オフィシャルサイト (2019年10月30日). 2020年10月20日閲覧。
- ^ “【オート】71歳353日の篠崎がG2最年長勝利記録を更新 ワンツーで145歳の珍記録”. デイリースポーツ (2021年2月12日). 2021年2月15日閲覧。
- ^ “【オート】伊勢崎で71歳354日の篠崎実がG2最年長勝利記録を1日でまた更新”. デイリースポーツ (2021年2月13日). 2021年2月15日閲覧。
- ^ “篠崎実選手(川口・9期)が SG最年長勝利記録を更新!(72歳60日)”. オートレース オフィシャルサイト. 公益財団法人JKA (2021年4月26日). 2021年4月26日閲覧。
- ^ オートレース オフィシャルサイト (2021年4月28日). “篠崎実選手(川口・9期)が 今節2度目のSG最年長勝利記録を更新!(72歳62日)”. autorace.jp. 公益財団法人JKA. 2021年4月28日閲覧。
- ^ a b “篠崎実選手(川口・9期)が 自身が持つSG最年長勝利記録を更新!(73歳63日)”. AutoRace.JP. 公益財団法人JKA (2022年4月29日). 2022年4月29日閲覧。
- ^ “安藤定実がSG最年長1着記録を更新 29日浜松”. サンケイスポーツ (2015年4月29日). 2020年8月21日閲覧。
- ^ “【オート】72歳91日の篠崎実がG2最年長勝利記録を更新 「やられると思った。明日もSは行くよ」”. デイリースポーツ (株式会社デイリースポーツ). (2021年5月27日) 2021年5月27日閲覧。
- ^ “【オート】72歳の篠崎実がG2最年長勝利記録をさらに更新 「最近、大きい大会の方が調子いいんだよ」”. デイリースポーツ (株式会社デイリースポーツ). (2021年5月30日) 2021年5月30日閲覧。
- ^ “【オート】73歳・篠崎実が史上5人目の通算1500達成!”. デイリースポーツ (株式会社デイリースポーツ). (2023年1月4日) 2023年1月4日閲覧。
- ^ “【オートレース】篠崎実と鈴木辰己が同日1500勝達成!”. スポーツ報知 (株式会社報知新聞社). (2023年1月4日) 2023年1月4日閲覧。
- ^ “ダブル記録!篠崎実選手が「公営競技最年長優勝記録」と「オートレース最年長優勝記録」を更新しました!!”. AutoRace.JP. 公益財団法人JKA (2023年1月23日). 2023年1月23日閲覧。
- ^ “73歳の篠崎実がオートレース最年長優勝の記録を大幅更新!”. サンケイスポーツ (産経新聞社). (2023年1月23日) 2023年1月23日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 篠崎実プロフィール・戦歴 - AutoRace.JP
篠崎 実
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/13 06:02 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search- 転送 篠崎実 (実業家)
篠崎実(しのざき みのる)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/27 03:35 UTC 版)
「クラック・ハウンド」の記事における「篠崎実(しのざき みのる)」の解説
漫画版オリジナルキャラクター。46歳。元某病院指定の薬剤師で、現在サークルの代表を務め、セイントの製造に関わっている。黒衣の未亡人によってポケモンのゴローニャを思わせるような怪物と化し、あらゆる攻撃を跳ね返すことが可能になったが、北斗の連射によって風穴が開けられ、内部から爆発された。
※この「篠崎実(しのざき みのる)」の解説は、「クラック・ハウンド」の解説の一部です。
「篠崎実(しのざき みのる)」を含む「クラック・ハウンド」の記事については、「クラック・ハウンド」の概要を参照ください。
「篠崎 実」の例文・使い方・用例・文例
- 犬というものは忠実な動物だ
- その木は実がたわわになっている
- 決定を下す前に事実をよく知らなければだめです
- この筋書きを実行に移す
- 戦闘に参加する,実戦を経験する
- 現実に起こったこと
- 実状
- 実物大
- 実際の値段は思ったより安かった
- 彼は実に勇敢だった
- 英語は最初は難しく思われるかもしれないが,実際にはそんなに難しくない
- 彼は見かけより実際はもっと年をとっている
- 彼は勉強していないように見えるかもしれないけど,実際はやっている
- 「昨日は授業で何をしましたか」「実は,授業には行きませんでした」
- 彼の誠実さには感心させられます
- 彼は自分が現実的でないかもしれないことを認めながらも,その原則に固執した
- 政府は経済活動を滞らせないための政策を実行した
- 名声ではなく,真実を求めよ
- 彼の情報のすべてが真実だ
- この話は真実らしく見える
- 篠崎実のページへのリンク