第一次世界大戦後
第1次世界大戦後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 05:19 UTC 版)
「グランドスラム男子シングルス優勝者一覧」の記事における「第1次世界大戦後」の解説
年 全豪 全仏 ウィンブルドン 全米備考1919年 アルガーノン・キングスコート ジェラルド・パターソン ビル・ジョンストン 1920年 パット・オハラウッド アンドレ・ゴベール ビル・チルデン (1/10) ビル・チルデン 1921年 リス・ゲメル ジャン・サマズイユ ビル・チルデン ビル・チルデン 1922年 ジェームズ・アンダーソン アンリ・コシェ ジェラルド・パターソン ビル・チルデン 1923年 パット・オハラウッド フランソワ・ブランシー ビル・ジョンストン ビル・チルデン 1924年 ジェームズ・アンダーソン ジャン・ボロトラ ジャン・ボロトラ ビル・チルデン 1925年 ジェームズ・アンダーソン ルネ・ラコステ ** ルネ・ラコステ ビル・チルデン 1926年 ジョン・ホークス アンリ・コシェ ジャン・ボロトラ ルネ・ラコステ 1927年 ジェラルド・パターソン ルネ・ラコステ アンリ・コシェ ルネ・ラコステ 1928年 ジャン・ボロトラ アンリ・コシェ ルネ・ラコステ アンリ・コシェ 1929年 コリン・グレゴリー ルネ・ラコステ アンリ・コシェ ビル・チルデン 1930年 エドガー・ムーン アンリ・コシェ ビル・チルデン (10/10) ジョン・ドエグ 1931年 ジャック・クロフォード ジャン・ボロトラ シドニー・ウッド エルスワース・バインズ 1932年 ジャック・クロフォード アンリ・コシェ エルスワース・バインズ エルスワース・バインズ 1933年 ジャック・クロフォード ジャック・クロフォード ジャック・クロフォード フレッド・ペリー 1934年 フレッド・ペリー ゴットフリート・フォン・クラム フレッド・ペリー フレッド・ペリー 1935年 ジャック・クロフォード フレッド・ペリー フレッド・ペリー ウィルマー・アリソン 1936年 エイドリアン・クイスト ゴットフリート・フォン・クラム フレッド・ペリー フレッド・ペリー(8/8) 1937年 ビビアン・マグラス ヘンナー・ヘンケル ドン・バッジ ドン・バッジ 1938年 ドン・バッジ ドン・バッジ ドン・バッジ ドン・バッジ 1939年 ジョン・ブロムウィッチ ドン・マクニール ボビー・リッグス ボビー・リッグス 1940年 エイドリアン・クイスト ドン・マクニール 1941年 ボビー・リッグス 1942年 テッド・シュローダー 1943年 ジョー・ハント 1944年 フランク・パーカー 1945年 フランク・パーカー 第二次世界大戦のため開催中止 **1925年全仏オープン国際化 オープン化以前の主要プロテニス大会も参照。
※この「第1次世界大戦後」の解説は、「グランドスラム男子シングルス優勝者一覧」の解説の一部です。
「第1次世界大戦後」を含む「グランドスラム男子シングルス優勝者一覧」の記事については、「グランドスラム男子シングルス優勝者一覧」の概要を参照ください。
- 第1次世界大戦後のページへのリンク