竹河内 捷次 (たけごうち しょうじ、1943年 (昭和 18年)3月10日 - )は、日本 の航空自衛官 。第25代航空幕僚長 、第24代統合幕僚会議議長 。勲等 は瑞宝大綬章 。
略歴
広島県 三次市 出身。防衛大学校 第9期卒業後、航空自衛隊 に入隊し、戦闘機 パイロット となる[ 1] 。若い頃はF-86 やF-4EJ などで昼夜を問わず緊急発進 し、旧ソ連軍 機などに直接対峙して対領空侵犯 措置任務を行った[ 1] 。
その後、空幕防衛部防衛課長、第5航空団 司令、北部航空方面隊 司令官、航空支援集団 司令官、航空総隊司令官 等の要職を経て、1999年 (平成11年 )7月、第25代航空幕僚長 に就任。2001年 (平成13年)3月には制服組トップの第24代統合幕僚会議議長(現・統合幕僚長 )に就任した。小泉政権 下で将来を見据えた統合運用の在り方を検討し、翌2002年 (平成14年)には「統合運用を基本」とする体制移行の必要性を示す報告書を提出し[ 1] 、後の「統合幕僚監部 」発足(2006年 (平成18年))の礎を築いた[ 1] 。 2003年(平成15年)1月28日に退官。
2014年(平成26年)春の叙勲で瑞宝大綬章 (旧・勲一等瑞宝章 )を受章した[ 1] 。防衛省 ・自衛隊出身者への旧勲一等級の叙勲は、かつて旧内務官僚 で保安庁 第一幕僚長(現・陸上幕僚長 )や初代統幕議長を務めた林敬三 ・元陸将 以来、37年ぶりで、生え抜きの元自衛官への叙勲は初めてであった[ 1] 。
退官後の役職
栄典
レジオン・オブ・メリット ・コマンダー - 2000年(平成12年)8月25日
レジオン・オブ・メリット・コマンダー - 2002年(平成14年)11月14日
瑞宝大綬章 - 2014年(平成26年)4月29日
脚注
^ a b c d e f (朝雲新聞 <ひと>「瑞宝大綬章を受章した元統幕議長 竹河内捷次元空将」2014年5月29日付)
^ 産経新聞・2014年4月29日朝刊第20面(春の叙勲受章者)
^ 防衛省発令(2014/4/21・顧問人事)
参考文献
先代
武田清
航空総隊司令官
第33代:1998年- 1999年
次代
大串康夫
統合幕僚会議議長
林敬三 (陸)1954.7.1-1964.8.13
杉江一三 (海)1964.8.14-1966.4.29
天野良英 (陸)1966.4.30-1967.11.14
牟田弘國 (空)1967.11.15-1969.6.30
板谷隆一 (海)1969.7.1-1971.6.30
衣笠駿雄 (陸)1971.7.1-1973.1.31
中村龍平 (陸)1973.2.1-1974.6.30
白川元春 (空)1974.7.1-1976.3.15
鮫島博一 (海)1976.3.16-1977.10.19
栗栖弘臣 (陸)1977.10.20-1978.7.27
高品武彦 (陸)1978.7.28-1979.7.31
竹田五郎 (空)1979.8.1-1981.2.15
矢田次夫 (海)1981.2.16-1983.3.15
村井澄夫 (陸)1983.3.16-1984.6.30
渡部敬太郎 (陸)1984.7.1-1986.2.5
森繁弘 (空)1986.2.6-1987.12.10
石井政雄 (陸)1987.12.11-1990.3.15
寺島泰三 (陸)1990.3.16-1991.6.30
佐久間一 (海)1991.7.1-1993.6.30
西元徹也 (陸)1993.7.1-1996.3.24
杉山蕃 (空)1996.3.25-1997.9.30
夏川和也 (海)1997.10.1-1999.3.30
藤縄祐爾 (陸)1999.3.31-2001.3.26
竹河内捷次 (空)2001.3.27-2003.1.28
石川亨 (海)2003.1.29- 2004.8.29
先崎一 (陸)2004.8.30-2006.3.26
統合幕僚長
先崎一 (陸)2006.3.27-2006.8.3
齋藤隆 (海)2006.8.4-2009.3.23
折木良一 (陸)2009.3.24-2012.1.30
岩崎茂 (空)2012.1.31-2014.10.13
河野克俊 (海)2014.10.14-2019.4.1
山崎幸二 (陸)2019.4.1-2023.3.29
吉田圭秀 (陸)2023.3.30-2025.7.31
内倉浩昭 (空)2025.8.1-
カテゴリ
上村健太郎 :1954.7.1-1956.7.3
佐薙毅 :1956.7.3-1959.7.18
源田実 :1959.7.18-1962.4.7
松田武 :1962.4.7-1964.4.17
浦茂 :1964.4.17-1966.4.30
牟田弘國 :1966.4.30-1967.11.14
大室孟 :1967.11.15-1969.4.25
緒方景俊 :1969.4.25-1971.7.1
上田泰弘 :1971.7.1-1971.8.10
石川貫之 :1971.8.10- 1973.7.1
白川元春 :1973.7.1- 1974.6.30
角田義隆 :1974.7.1- 1976.10.15
平野晃 :1976.10.15- 1978.3.16
竹田五郎 :1978.3.16- 1979.7.31
山田良市 :1979.8.1- 1981.2.17
生田目修 :1981.2.17- 1983.4.26
森繁弘 :1983.4.26- 1986.2.5
大村平 :1986.2.6- 1987.12.11
米川忠吉 :1987.12.11- 1990.7.9
鈴木昭雄 :1990.7.9- 1992.6.16
石塚勲 :1992.6.16- 1994.7.1
杉山蕃 :1994.7.1- 1996.3.24
村木鴻二 :1996.3.25-1997.12.8
平岡裕治 :1997.12.8-1999.7.9
竹河内捷次 :1999.7.9-2001.3.26
遠竹郁夫 :2001.3.27-2003.3.27
津曲義光 :2003.3.27-2005.1.12
吉田正 :2005.1.12-2007.3.28
田母神俊雄 :2007.3.28-2008.10.31
外薗健一朗 :2008.11.7-2010.12.24
岩崎茂 :2010.12.24-2012.1.31
片岡晴彦 :2012.1.31-2013.8.22
齊藤治和 :2013.8.22-2015.12.1
杉山良行 :2015.12.1-2017.12.20
丸茂吉成 :2017.12.20-2020.8.24
井筒俊司 :2020.8.25-2023.3.29
内倉浩昭 :2023.3.30-2025.7.31
森田雄博 :2025.8.1-
カテゴリ
2000年代
03.11 緒方信一郎 ,小田滋 ,後藤康夫 ,西垣昭 ,矢崎新二 ,和田光史
04.3 小粥正巳 *
04.4 金森順次郎 ,川崎義徳 ,工藤敦夫 ,吉永祐介
04.11土肥孝治 , 西島安則
05.4 井村裕夫 ,松下康雄
05.11 戸張正雄
06.9 小山宙丸 *
06.11 加藤延夫 ,清水湛 ,瀬在幸安 ,花尻尚 ,平澤貞昭 ,村田良平
07.4 苅田吉夫 ,北島敬介 ,栗山尚一
07.11 大森政輔 ,国広道彦 ,熊谷信昭 ,中島忠能 ,西原春夫 ,牧野徹
08.4 湯浅利夫 ,吉川弘之
08.11 有馬龍夫 ,杉岡洋一 ,渡辺允
09.4 丹保憲仁 ,渡辺幸治
09.11 齋藤邦彦
2010年代
10.4 杉浦力 ,谷福丸
10.11 清成忠男
11.4 金子晃
11.11 森下伸昭
12.4 阿部博之 ,松尾稔
12.11 石弘光 ,佐藤壮郎 ,高久史麿 ,松浦晃一郎
13.4 内海善雄 ,大塚宗春 ,竹島一彦 ,丹波實
13.11 阪田雅裕 ,日野正晴
14.4 河村武和 ,竹河内捷次 ,伏屋和彦 ,矢崎義雄
14.6 小松一郎 *
14.11 林貞行
15.4 受章者なし
15.11石川亨
16.4 川島裕 ,西村正紀 ,先崎一
16.11 受章者なし
17.4 江利川毅 ,梶山千里 ,加藤良三
17.11 柳井俊二
18.4 笠間治雄 ,梶田信一郎 ,齋藤隆 ,佐々木毅 ,重松博之 ,平野眞一 ,吉本高志
19.5 白井克彦
19.7 鳥居泰彦 * ,天野之弥 *
19.11 小津博司
2020年代
20.4 折木良一
20.11 小宮山宏
21.4 嶋津昭 ,杉本和行 ,宮﨑礼壹
21.11 松本紘
22.4 一宮なほみ ,大野恒太郎 ,小田野展丈 ,横畠裕介
22.11 平野俊夫 ,藤崎一郎 ,山本信一郎
23.4 岩崎茂 ,奥島孝康
23.11 秋元義孝 ,河戸光彦
24.4 五百籏頭眞 ,井上明久 ,黒田東彦 ,西川克行
24.7 宮原秀夫 *