一宮なほみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 06:21 UTC 版)
| 一宮 なほみ
       
       いちみや なほみ
        | 
    |
|---|---|
|   | 
    |
| 生年月日 | 1948年11月22日(75歳) | 
| 出生地 |   | 
    
| 出身校 | 中央大学法学部卒業 | 
| 前職 | 人事院総裁、仙台高等裁判所長官 | 
| 現職 | 弁護士 | 
| 称号 |  法学士 (中央大学) 瑞宝大綬章  | 
    
| 
       | 
    |
| 在任期間 | 2014年4月12日 - 2021年6月22日 | 
| 首相 |  安倍晋三 菅義偉  | 
    
一宮 なほみ(いちみや なほみ、1948年11月22日 - )は、日本の裁判官、人事官、弁護士。
人事院総裁(第25・26代)、仙台高等裁判所長官などを歴任。
人物
東京都出身。中央大学法学部を卒業後、裁判官に任官された後、各地の地方裁判所などの判事を経て仙台高等裁判所長官を務めた。
ねじれ国会状態の参議院で上林千恵子法政大学教授の人事官起用の国会同意人事案が民主党、日本維新の会、日本共産党、生活の党など野党の反対で不同意となり[1]、人事官ポストが1つ空席となっていたため、2013年6月に裁判官出身者としては異例となる人事院人事官に任命された。その後、成長戦略として「女性登用」を掲げていた第2次安倍内閣で、2014年4月12日付で女性として初の人事院総裁に就任し、4月14日に内閣総理大臣官邸にて安倍晋三総理から辞令を交付された[2]。2017年6月22日、人事院総裁に再任された[3]。2021年6月22日、任期満了により退任[4]。2021年7月、弁護士登録(東京弁護士会所属)[5]、2022年5月、瑞宝大綬章受章[6]。2023年エフビー介護サービス取締役。
経歴
- 1971年3月 - 中央大学法学部卒
 - 1971年10月 - 司法試験第二次試験合格
 - 1972年4月 - 司法修習生(26期)
 - 1974年4月 - 横浜地方裁判所判事補
 - 1977年4月 - 福岡地方裁判所判事補、福岡簡易裁判所判事
 - 1980年4月 - 浦和地方・家庭裁判所判事補、浦和簡易裁判所判事
 - 1983年4月 - 浦和地方・家庭裁判所川越支部判事補、川越簡易裁判所判事
 - 1984年4月 - 浦和地方・家庭裁判所川越支部判事
 - 1986年4月 - 東京地方裁判所判事
 - 1989年11月 - 司法研修所教官(民事裁判)
 - 1994年4月 - 東京高等裁判所判事
 - 1995年8月 - 東京地方裁判所判事(民事10部総括)
 - 2000年4月 - 千葉地方裁判所判事(民事2部総括)
 - 2002年11月 - 家庭裁判所調査官研修所長
 - 2004年4月 - 裁判所職員総合研修所長
 - 2005年12月 - 水戸地方裁判所所長
 - 2007年5月 - 東京高等裁判所判事(民事1部総括)
 - 2011年1月 - 仙台高等裁判所長官
 - 2013年6月 - 依願退官
 - 2013年6月 - 人事官[7]
 - 2014年4月 - 人事院総裁[7]
 - 2018年4月 - 人事院総裁再任[8]
 - 2021年6月 - 22日、任期満了により人事院総裁退任 [9]
 - 2021年7月 - 15日、東京弁護士会名簿登録 一宮なほみ法律事務所弁護士[10]
 - 2022年5月 - 瑞宝大綬章受章
 - 2023年2月 - エフビー介護サービス取締役(監査等委員)[11]
 
脚注
出典
- ^ 「人事官と検査官に不同意 参院本会議、民主など反対」日本経済新聞2013/3/29
 - ^ 。「自公過半数、ねじれ解消…民主惨敗・維新伸びず」2013年7月22日03時25分 読売新聞。「人事院人事官に一宮氏 」日本経済新聞2013/6/11付。「やっかみ無視できるキャリア「積み重ねてきた結果」 女性初の人事院総裁 一宮なほみさん(65)」産経ニュース2014.4.15。一宮人事院総裁に辞令=初の女性—安倍首相 ウォール・ストリート・ジャーナル日本語版 2014年4月14日閲覧
 - ^ “人事院総裁、一宮氏を再任”. 日本経済新聞 (2017年6月16日). 2020年10月8日閲覧。
 - ^ “人事院総裁に川本氏 政府決定”. 日本経済新聞 (2021年6月18日). 2021年6月18日閲覧。
 - ^ “一宮なほみ法律事務所HP/経歴照会”. 一宮なほみ法律事務所 (2021年12月18日). 2024年4月21日閲覧。
 - ^ 『官報』号外第97号、令和4年5月2日
 - ^ a b 第2次安倍内閣。
 - ^ 第4次安倍内閣。
 - ^ 東北新社役職員による総務省幹部接待問題。
 - ^ 経歴紹介一宮なほみ法律事務所
 - ^ 取締役(監査等委員)一宮 なほみ
 
外部リンク
- 人事官 一宮なほみ (PDF) - 人事院資料
 - 裁判官検索 一宮なほみ
 - 一宮なほみ法律事務所ホームページ
 
 
      
  |  
     
      
  |  
     
      
  | 
    
      
  |  
     
      
  |  
     
      
  | 
    
      
  |  
     
      
  |  
     
      
  | 
    
      
  |  
     
      
  |  
     
      
  | 
    
- 一宮なほみのページへのリンク