現在販売中の車種とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 現在販売中の車種の意味・解説 

現在販売中の車種

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 03:36 UTC 版)

インフィニティ (日産自動車)」の記事における「現在販売中の車種」の解説

なおインフィニティ車種はQ50(スカイライン)、Q70(フーガ)を除くと大半海外専売車種であり、日本国内には導入されていない車種初登場現行型備考生産工場発表マイナーチェンジセダン Q50 Q50Q50L 2013年 2013年8月初代) 2017年4月 グローバルDセグメント属するプレミアムセダン。日本市場のみ「日産スカイライン」として販売されている。エンジン日本市場でも販売される直4 2.0LターボV6 3.5Lハイブリッド加えV6 3.0Lツインターボ設定北米市場向けの同エンジン出力違い2種用意されており、トップモデルの「RED SPORT 400」では400HPに達す性能有するまた、欧州市場中心にダイムラー製の2.2Lディーゼルターボ用意される。「Q50L」はロングホイールベース版で中国市場専用モデルである。 Q50:日産自動車 栃木工場栃木県)Q50L:東風日産乗用車公司襄陽工場中国 湖北省クーペ Q60 Q60 2002 2016年9月3代目) Q50をベースとした2ドアクーペバージョン。先代モデルまでは、日本でも日産スカイラインクーペ」として販売されていたが、現行モデルから海外市場専用モデルとなっている。エンジン直4 2.0LターボV6 3.0Lツインターボをの2タイプ北米市場向けのV6 3.0Lは、出力違いで300HP、400HPの2種チューン用意する。両エンジンともにAWD選択ができる。 日産自動車 栃木工場栃木県) SUV/クロスオーバーSUV QX80 QX80 1996年 2010年4月3代目) 2017年11月 海外市場専用モデルインフィニティSUVラインアップ中、最大サイズとなるフルサイズSUV。アルマーダと多く部分共用して開発されている。2013年7月、「インフィニティQX」からネーミング変更V8 5.6Lエンジン搭載している。主に、北米およびアジア市場投入されている。 日産車体九州福岡県) QX60 QX60 2021年 2021年6月2代目) - 海外市場専用モデル2021年6月フルモデルチェンジされた。エンジンは、先代不評だったCVT廃止し3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンと9速ATトランスミッション搭載している。先代設定されていたハイブリッドモデル廃止された。2021年9月より北米市場での販売スタートし、他の市場にも順次導入されていく予定である。 北米日産会社スマーナ工場米国 テネシー州) QX50 QX50 2007年 2018年1月2代目) - 先代は「日産スカイラインクロスオーバー」として、日本市場でも販売されていたが、2018年リリースされ2代目海外市場専用モデルとなった世界初量産型可変圧縮比エンジンVCターボ」の搭載特徴。同エンジンは2.0Lの排気量から268HPを発生CVT組み合わせている。なお、現行2代目から駆動方式FRベースからFFベース変更している。主に、北米およびアジア市場投入されている。 メキシコ日産自動車会社アグアスカリエンテス第2工場メキシコ) QX55 QX55 2020年 2020年11月(1代目) - QX50の姉妹車であり、クーペSUVである。基本的な設計はQX50と共用されている。 メキシコ日産自動車会社アグアスカリエンテス第2工場メキシコ

※この「現在販売中の車種」の解説は、「インフィニティ (日産自動車)」の解説の一部です。
「現在販売中の車種」を含む「インフィニティ (日産自動車)」の記事については、「インフィニティ (日産自動車)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「現在販売中の車種」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「現在販売中の車種」の関連用語

現在販売中の車種のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



現在販売中の車種のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのインフィニティ (日産自動車) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS