源氏の家来筋とは? わかりやすく解説

源氏の家来筋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 01:04 UTC 版)

源氏物語の登場人物」の記事における「源氏の家来筋」の解説

藤原惟光ふじわらのこれみつ) - 光源氏乳兄弟源氏青年期には夜歩きお供として度々登場須磨退去時に帯同したが、彼自身身分高くなるにつれて壮年期には出番激減した摂津の守(「少女時点)、のちに参議にまで昇る。なお、後述源良清並んで数多登場人物の中で本名判る数少ない人物の一人五節君(ごせちのきみ)・藤典侍(とうのないしのすけ) - 惟光秘蔵娘。兄弟すら滅多に会えないほどの可愛がり様。源氏の命により、惟光しぶしぶ出仕応じた夕霧側室。彼との間に四人の子成した源良清みなもとのよしきよ) - 光源氏家来少納言受領息子須磨にも帯同明石の方結婚申し込み、父の入道拒まれた、という過去を持つ。前述惟光同様、本名判る数少ない登場人物一人。 尉の蔵人じょうのくろうど) - 源氏の君親しくしていた為、「須磨」の際に官位失った人物。自ら願い出て須磨追放帯同した。 大輔命婦(たゆうのみょうぶ) - 源氏乳姉妹両親離婚し、母は再婚して筑前にいった。恋多き女性。故常陸宮家に縁があり、その姫(末摘花)を源氏紹介したが、姫の顔を確認する前に源氏紹介した事から、おっちょこちょいな一面がある。 宣旨の娘 - 明石の姫君乳母。父は宮内卿宰相桐壺帝にも出仕していた。若く美しい女性。両親失った心細さから、源氏申し出を受け明石赴いた中務中将 - 女房源氏愛人たち。「須磨以降紫の上侍女となった大内記 - 夕霧学問の師。変わり者のため、学才はあるが出世できなかった所を源氏召抱えられた。

※この「源氏の家来筋」の解説は、「源氏物語の登場人物」の解説の一部です。
「源氏の家来筋」を含む「源氏物語の登場人物」の記事については、「源氏物語の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「源氏の家来筋」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「源氏の家来筋」の関連用語

源氏の家来筋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



源氏の家来筋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの源氏物語の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS