渋谷らいぶステージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > NHKの音楽番組 > 渋谷らいぶステージの意味・解説 

渋谷らいぶステージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/25 08:43 UTC 版)

渋谷らいぶステージ』(しぶやらいぶステージ)は、NHK衛星第2テレビジョンNHKデジタル衛星ハイビジョン2008年3月31日から放送を開始した音楽番組である。

概要

2007年4月2日から1年間にわたって放送された『BSふれあいステージ』月曜日の「演歌いっぽん勝負」と水曜日の「音楽の楽園」を統合してリニューアルされた。

司会は自らも歌手である水前寺清子。毎回演歌歌謡曲ポップスを初めとした一流音楽家を毎回1組ゲストアーティストに迎え[注釈 1]、水前寺とのトークを繰り広げつつ、その歌・演奏を楽しむ。

収録はオープンスタジオの「みんなの広場ふれあいホール」で原則として隔週で行われる。

放送日時

  • BS2:毎週月曜 18:00 - 18:45
  • BShi
    • 毎週火曜日 23:00 - 23:45
      原則BS2から1日遅れ
    • 再放映:毎週月曜深夜(火曜未明) 25:00 - 25:45
      原則BS2から1週遅れ。

放送リスト

脚注

注釈

  1. ^ ただし、J-POPはBS-2で水曜日に生放送される『ウエンズデー J-POP』(2006年開始、2008年から公開生放送)で取り上げることが多いので余りこの番組に登場しない。

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渋谷らいぶステージ」の関連用語

渋谷らいぶステージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渋谷らいぶステージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渋谷らいぶステージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS