浦和レッドダイヤモンズの年度別成績一覧
![]() | この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。 |
浦和レッドダイヤモンズの年度別成績一覧(うらわレッドダイヤモンズのねんどべつせいせきいちらん)では、浦和レッドダイヤモンズの各年度ごとの成績を詳述する。
年度別成績
凡例
- 太字はリーグ、カップ戦優勝
- 表中の略記・着色セルの内訳は以下の通り
リーグ、カップ戦優勝 リーグ、カップ戦準優勝 リーグ、カップ戦3位
- J:日本プロサッカーリーグ J1:J1リーグ J2:J2リーグ Jリーグ杯:Jリーグカップ 天皇杯:天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会 スーパー杯:スーパーカップ
FCWC:FIFAクラブワールドカップ ACL:AFCチャンピオンズリーグ A3C:A3チャンピオンズカップ SBC:スルガ銀行チャンピオンシップ
- 1993年から1995年までの1stステージは「SUNTORYステージ」、2ndステージは「NICOSステージ」と呼称。
年度 | 所属 | 試合 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 順位 | Jリーグ杯 | 天皇杯 | スーパー杯 | 国際大会 | 監督 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1992 | - | 予選敗退 | ベスト4 | - | - | ![]() | ||||||
1993 | J・1st | 18 | - | 3 | - | 15 | 10位 (10) | 予選敗退 | ベスト16 | - | ||
J・2nd | 18 | - | 5 | - | 13 | 10位 (10) | ||||||
1994 | J・1st | 22 | - | 6 | - | 16 | 12位 (12) | ベスト8 | ベスト8 | - | ![]() | |
J・2nd | 22 | - | 8 | - | 14 | 11位 (12) | ||||||
1995 | J・1st | 26 | 48 | 15 | - | 11 | 3位 (16) | - | ベスト8 | - | ![]() | |
J・2nd | 26 | 42 | 14 | - | 12 | 8位 (16) | ||||||
1996 | J | 30 | 59 | 19 | - | 11 | 6位 (17) | 予選敗退 | ベスト4 | - | ||
1997 | J・1st | 16 | 21 | 8 | - | 8 | 9位 (18) | ベスト8 | ベスト16 | - | ![]() | |
J・2nd | 16 | 26 | 9 | - | 7 | 7位 (18) | ||||||
1998 | J・1st | 17 | 28 | 11 | - | 6 | 7位 (16) | 予選敗退 | ベスト8 | - | ![]() | |
J・2nd | 17 | 33 | 11 | - | 6 | 3位 (16) | ||||||
1999 | J1・1st | 15 | 13 | 3 | 4 | 8 | 13位 (16) | ベスト8 | ベスト16 | - | ||
J1・2nd | 15 | 15 | 5 | 1 | 9 | 14位 (16) | ![]() | |||||
![]() | ||||||||||||
2000 | J2 | 40 | 82 | 28 | 3 | 9 | 2位 (11) | 1回戦敗退 | ベスト16 | - | ![]() | |
![]() | ||||||||||||
2001 | J1・1st | 15 | 21 | 7 | 1 | 7 | 7位 (16) | ベスト8 | ベスト4 | - | ![]() | |
J1・2nd | 15 | 15 | 4 | 3 | 8 | 12位 (16) | ||||||
![]() | ||||||||||||
2002 | J1・1st | 15 | 14 | 5 | 1 | 9 | 11位 (16) | 準優勝 | 3回戦 敗退 |
- | ![]() | |
J1・2nd | 15 | 21 | 8 | 1 | 6 | 8位 (16) | ||||||
2003 | J1・1st | 15 | 24 | 7 | 3 | 5 | 6位 (16) | 優勝 | 3回戦 敗退 |
- | ||
J1・2nd | 15 | 23 | 6 | 5 | 4 | 6位 (16) | ||||||
2004 | J1・1st | 15 | 25 | 7 | 4 | 4 | 3位 (16) | 準優勝 | ベスト4 | - | ![]() | |
J1・2nd | 15 | 37 | 12 | 1 | 2 | 優勝 (16) | ||||||
2005 | J1 | 34 | 59 | 17 | 8 | 9 | 2位 (18) | ベスト4 | 優勝 | - | ||
2006 | 34 | 72 | 22 | 6 | 6 | 優勝 (18) | ベスト8 | 優勝 | 優勝 | |||
2007 | 34 | 70 | 20 | 10 | 4 | 2位 (18) | ベスト8 | 4回戦 敗退 |
準優勝 | FCWC2007 3位 | ![]() | |
ACL2007 優勝 | ||||||||||||
A3C2007 3位 | ||||||||||||
2008 | 34 | 53 | 15 | 8 | 11 | 7位 (18) | 予選敗退 | ベスト16 | - | ACL2008 ベスト4 | ![]() ![]() | |
2009 | 34 | 52 | 16 | 4 | 14 | 6位 (18) | ベスト8 | 2回戦 敗退 |
- | - | ![]() | |
2010 | 34 | 48 | 14 | 6 | 14 | 10位 (18) | 予選敗退 | ベスト8 | - | - | ||
2011 | 34 | 36 | 8 | 12 | 14 | 15位 (18) | 準優勝 | ベスト8 | - | - | ![]() ![]() | |
2012 | 34 | 55 | 15 | 10 | 9 | 3位 (18) | 予選敗退 | ベスト16 | - | - | ![]() | |
2013 | 34 | 58 | 17 | 7 | 10 | 6位 (18) | 準優勝 | 3回戦 敗退 |
- | ACL2013 GS敗退 | ||
2014 | 34 | 62 | 18 | 8 | 8 | 2位 (18) | ベスト8 | 3回戦 敗退 |
- | - | ||
2015 | J1・1st | 17 | 41 | 12 | 5 | 0 | 優勝 (18) | ベスト8 | 準優勝 | 準優勝 | ACL2015 GS敗退 | |
J1・2nd | 17 | 31 | 9 | 4 | 4 | 4位 (18) | ||||||
2016 | J1・1st | 17 | 33 | 10 | 3 | 4 | 3位(18) | 優勝 | ベスト16 | - | ACL2016 ベスト16 | |
J1・2nd | 17 | 41 | 13 | 2 | 2 | 優勝 (18) | ||||||
2017 | J1 | 34 | 49 | 14 | 7 | 13 | 7位 (18) | ベスト8 | ベスト16 | 準優勝 | FCWC2017 5位 | ![]() ![]() |
ACL2017 優勝 | ||||||||||||
SBC2017 優勝 | ||||||||||||
2018 | 34 | 51 | 14 | 9 | 11 | 5位 (18) | PO敗退 | 優勝 | - | - | ![]() ![]() ![]() | |
2019 | 34 | 37 | 9 | 10 | 15 | 14位 (18) | ベスト8 | ベスト16 | 準優勝 | ACL2019 準優勝 | ![]() ![]() | |
2020 | 34 | 46 | 13 | 7 | 14 | 10位 (18) | GS敗退 | - | - | - | ![]() | |
2021 | 38 | 63 | 18 | 9 | 11 | 6位 (20) | ベスト4 | 優勝 | - | - | ![]() ![]() | |
2022 | 34 | 45 | 10 | 15 | 9 | 9位 (18) | ベスト4 | 3回戦 敗退 |
優勝 | ACL2022 優勝 | ||
2023 | 34 | 57 | 15 | 12 | 7 | 4位 (18) | 準優勝 | ベスト16 | - | FCWC2023 4位 ACL2023/24 GS敗退 |
![]() | |
2024 | 38 | 48 | 12 | 12 | 14 | 13位 (20) | 3回戦敗退 | - | - | - | ![]() ![]() ![]() | |
2025 | 38 | 位 (20) | - | FCWC2025 | ![]() |
公式戦対戦通算成績
国際試合
公式戦
開催年 | 月日 | 大会名 | 対戦相手 | 会場 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
2007年 | 3月7日 | ACL2007 グループリーグ | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ○3-0 |
3月21日 | ![]() |
オージー・スタジアム | △2-2 | ||
4月11日 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ○1-0 | ||
4月25日 | 上海浦東源深体育場 | △0-0 | |||
5月9日 | ![]() |
マナハン・スタジアム | △3-3 | ||
5月23日 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | △0-0 | ||
6月7日 | A3チャンピオンズカップ2007 | ![]() |
山東省体育中心体育場 | ●3-4 | |
6月10日 | ![]() |
○1-0 | |||
6月13日 | ![]() |
●1-3 | |||
9月19日 | ACL2007 準々決勝 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ○2-1 | |
9月26日 | 全州ワールドカップ競技場 | ○2-0 | |||
10月3日 | ACL2007 準決勝 | ![]() |
炭川総合運動場 | △2-2 | |
10月24日 | 埼玉スタジアム2002 | △2-2 (PK5-3) | |||
11月7日 | ACL2007 決勝 | ![]() |
フーラッドシャフル スタジアム |
△1-1 | |
11月14日 | 埼玉スタジアム2002 | ○2-0 | |||
12月10日 | FCWC2007 準々決勝 | 豊田スタジアム | ○3-1 | ||
12月13日 | FCWC2007 準決勝 | ![]() |
横浜国際総合競技場 | ●0-1 | |
12月16日 | FCWC2007 3位決定戦 | ![]() |
△2-2 (PK4-2) | ||
2008年 | 9月17日 | ACL2008 準々決勝 | ![]() |
モハメド・アル・ハマド スタジアム |
●2-3 |
9月24日 | 埼玉スタジアム2002 | ○2-0 | |||
10月8日 | ACL2008 準決勝 | ![]() |
万博記念競技場 | △1-1 | |
10月22日 | 埼玉スタジアム2002 | ●1-3 | |||
2013年 | 2月26日 | ACL2013 グループリーグ | ![]() |
天河体育中心体育場 | ●0-3 |
3月12日 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ○4-1 | ||
4月3日 | ![]() |
●1-3 | |||
4月9日 | 全州ワールドカップ競技場 | △2-2 | |||
4月24日 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ○3-2 | ||
5月1日 | ![]() |
サンダードーム・スタジアム | ○1-0 | ||
2015年 | 2月25日 | ACL2015 グループリーグ | ![]() |
水原ワールドカップ競技場 | ●1-2 |
3月4日 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ●0-1 | ||
3月17日 | ![]() |
北京工人体育場 | ●0-2 | ||
4月8日 | 埼玉スタジアム2002 | △1-1 | |||
4月21日 | ![]() |
●1-2 | |||
5月5日 | ![]() |
ロビーナ・スタジアム | ○2-1 | ||
2016年 | 2月24日 | ACL2016 グループリーグ | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ○2-0 |
3月2日 | ![]() |
浦項スティールヤード | ●0-1 | ||
3月16日 | ![]() |
天河体育中心体育場 | △2-2 | ||
4月5日 | 埼玉スタジアム2002 | ○1-0 | |||
4月20日 | ![]() |
シドニー・フットボール スタジアム |
△0-0 | ||
5月3日 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | △1-1 | ||
5月18日 | ACL2016 ラウンド16 | ![]() |
○1-0 | ||
5月25日 | ソウルワールドカップ競技場 | ●2-3 (PK6-7) | |||
2017年 | 2月21日 | ACL2017 グループリーグ | ![]() ワンダラーズ |
キャンベルタウン スポーツスタジアム |
○4-0 |
2月28日 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ○5-2 | ||
3月15日 | ![]() |
上海体育場 | ●2-3 | ||
4月11日 | 埼玉スタジアム2002 | ○1-0 | |||
4月26日 | ![]() ワンダラーズ |
○6-1 | |||
5月10日 | ![]() |
ソウルワールドカップ競技場 | ●0-1 | ||
5月24日 | ACL2017 ラウンド16 | ![]() |
済州総合競技場 | ●0-2 | |
5月31日 | 埼玉スタジアム2002 | ○3-0 (延長) | |||
8月15日 | スルガ銀行チャンピオンシップ2017 | ![]() |
○1-0 | ||
8月23日 | ACL2017 準々決勝 | ![]() |
等々力陸上競技場 | ●1-3 | |
9月13日 | 埼玉スタジアム2002 | ○4-1 | |||
9月27日 | ACL2017 準決勝 | ![]() |
上海体育場 | △1-1 | |
10月18日 | 埼玉スタジアム2002 | ○1-0 | |||
11月18日 | ACL2017 決勝 | ![]() |
キング・ファハド 国際スタジアム |
△1-1 | |
11月25日 | 埼玉スタジアム2002 | ○1-0 | |||
12月9日 | FCWC2017 準々決勝 | ![]() |
シェイク・ザイード スタジアム |
●0-1 | |
12月12日 | FCWC2017 5位決定戦 | ![]() |
ハッザーア・ビン・ザーイド スタジアム |
○3-2 | |
2019年 | 3月6日 | ACL2019 グループリーグ | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ○3-0 |
3月13日 | ![]() |
北京工人体育場 | △0-0 | ||
4月9日 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ●0-1 | ||
4月24日 | 全州ワールドカップ競技場 | ●1-2 | |||
5月7日 | ![]() |
ブリーラム・スタジアム | ○2-1 | ||
5月21日 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ○3-0 | ||
6月26日 | ACL2019 ラウンド16 | ![]() |
●1-2 | ||
8月27日 | 蔚山文殊サッカー競技場 | ○3-0 | |||
9月17日 | ACL2019 準々決勝 | ![]() |
上海体育場 | △2-2 | |
10月2日 | 埼玉スタジアム2002 | △1-1 | |||
10月23日 | ACL2019 準決勝 | ![]() |
○2-0 | ||
11月9日 | 天河体育中心体育場 | ○1-0 | |||
11月24日 | ACL2019 決勝 | ![]() |
キングサウード大学 スタジアム |
●0-1 | |
12月1日 | 埼玉スタジアム2002 | ●0-2 | |||
2022年 | 4月15日 | ACL2022 グループリーグ | ![]() |
ブリーラム・スタジアム | ○4-1 |
4月18日 | ![]() |
○5-0 | |||
4月21日 | ![]() |
●0-1 | |||
4月24日 | ブリーラムシティスタジアム | △0-0 | |||
4月27日 | ![]() |
○6-0 | |||
4月30日 | ![]() |
○5-0 | |||
8月19日 | ACL2022 ラウンド16 | ![]() タクジム |
埼玉スタジアム2002 | ○5-0 | |
8月22日 | ACL2022 準々決勝 | ![]() |
○4-0 | ||
8月25日 | ACL2022 準決勝 | ![]() |
△2-2 (PK3-1) | ||
2023年 | 4月29日 | ACL2022 決勝 | ![]() |
キング・ファハド 国際スタジアム |
△1-1 |
5月6日 | 埼玉スタジアム2002 | ○1-0 | |||
8月22日 | ACL2023/24 プレーオフ | ![]() |
○3-0 | ||
9月20日 | ACL2023/24 グループリーグ | ![]() |
武漢体育中心 | △2-2 | |
10月4日 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ○6-0 | ||
10月24日 | ![]() |
●0-2 | |||
11月8日 | 浦項スティールヤード | ●1-2 | |||
11月29日 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ○2-1 | ||
12月6日 | ![]() |
ミーディン国立競技場 | ●1-2 | ||
12月15日 | FCWC2023 準々決勝 | ![]() |
プリンス・アブドゥッラー アル・ファイサル スタジアム |
○1-0 | |
12月19日 | FCWC2023 準決勝 | ![]() |
キング・アブドゥッラー スポーツシティ スタジアム |
●0-3 | |
12月22日 | FCWC2023 3位決定戦 | ![]() |
プリンス・アブドゥッラー アル・ファイサル スタジアム |
●2-4 | |
2025年 | 6月17日 | FCWC2025 GS MD1 | ![]() |
ルーメン・フィールド | |
6月21日 | FCWC2025 GS MD2 | ![]() |
|||
6月25日 | FCWC2025 GS MD3 | ![]() |
ローズボウル |
親善試合
開催年 | 月日 | 大会名 | 対戦相手 | 会場 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1992年 | 4月4日 | 浦和国際親善サッカー | ![]() |
駒場スタジアム | ○3-0 |
1993年 | 4月24日 | ![]() |
●0-2 | ||
1994年 | 6月29日 | ![]() |
●3-5 | ||
7月19日 | コカコーラカップ | ![]() |
福岡ドーム | ●0-1 | |
10月8日 | 国際親善サッカー | ![]() |
新潟市陸上競技場 | ○2-1 | |
1995年 | 8月1日 | 国際招待サッカー | ![]() |
大宮公園サッカー場 | ●1-3 |
1996年 | 3月10日 | さいしん国際親善サッカー | ![]() |
駒場スタジアム | △1-1 |
12月14日 | ![]() |
国立競技場 | ○5-0 | ||
1997年 | 7月22日 | シャープカップ | ![]() |
駒場スタジアム | ●1-2 |
2000年 | 1月23日 | 日蘭交流四百周年記念 | ![]() |
アムステルダム アレナ |
△ 1-1 |
2001年 | 2月25日 | 国際親善試合 | ![]() |
駒場スタジアム | ○2-1 |
2002年 | 5月26日 | ![]() |
アルウィン | ●0-2 | |
2003年 | 6月4日 | さいたまシティカップ | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | △2-2 |
2004年 | 7月27日 | ![]() |
○1-0 | ||
8月3日 | ボーダフォンカップ | ![]() |
オールド トラッフォード |
●2-5 | |
2005年 | 5月31日 | 国際親善試合 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ●0-2 |
6月15日 | さいたまシティカップ | ![]() |
●0-3 | ||
7月30日 | ボーダフォンカップ | ![]() |
●0-2 | ||
2006年 | 7月31日 | さいたまシティカップ | ![]() |
○1-0 | |
2007年 | 2月13日 | ブルズカップ[12] | ![]() |
ザルツブルク | ●1-3 |
![]() |
●0-3 | ||||
7月17日 | さいたまシティカップ | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | △2-2 | |
2008年 | 7月31日 | ![]() |
●2-4 | ||
2013年 | 7月26日 | ![]() |
●1-2 | ||
2017年 | 2月12日 | ![]() |
駒場スタジアム | △1-1 | |
7月15日 | 明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017 | ![]() |
埼玉スタジアム2002 | ●2-3 | |
2022年 | 7月23日 | Paris Saint-Germain JAPAN TOUR 2022 | ![]() |
●0-3 | |
11月16日 | さいたまシティカップ | ![]() フランクフルト |
○4-2 | ||
2024年 | 7月31日 | 明治安田Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo | ![]() |
●1-4 |
脚注
参考文献
- 『J.League yearbook 2011』日本プロサッカーリーグ、2011年。ISBN 4-86155-812-3。
- Jリーグ公式サイトクラブガイド:浦和レッズ
- J.League Data Site
- 浦和レッドダイヤモンズの年度別成績一覧のページへのリンク