油島千本松締切堤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 油島千本松締切堤の意味・解説 

油島千本松締切堤

名称: 油島千本松締切堤
ふりがな あぶらじませんぼんまつしめきりつづみ
種別 史跡
種別2:
都道府県 岐阜県
市区町村 海津市海津町
管理団体
指定年月日 1940.07.12(昭和15.07.12)
指定基準 史6
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 寳暦三年十二月幕府薩摩藩主ニ木曽揖斐河川治水工事ヲ命ジ兩川合流點締切堤築造セシム四年四月工ヲ起シ五年三月ニ至リテ成レリ 此ノ堤ハ頗ル難工事ニシテクノ犧牲者ヲ出シ多額工費ヲ損スルニ至リシカバ、工事終了ト共ニ、奉行平田靱負自刄シテ罪ヲ藩主ニ謝セリ 爾來川ノ兩岸ノ地初メテ水害ヲ免カルヽニ至ル 北ハ治水神社境内ヨリ南三重縣界ニ至ル 堤ノ兩側ニアル松樹當時護岸記念トノ為ニ植樹セシモノニシテヨク舊觀ヲ存セリ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  河内寺廃寺跡  河後森城跡  河越館跡  油島千本松締切堤  沼津貝塚  泉崎横穴  泉福寺洞窟

千本松原 (岐阜県)

(油島千本松締切堤 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 16:45 UTC 版)

多度山から望む揖斐川(手前)と長良川(その奥)の堤防にある千本松原
木曽三川公園センターの展望タワーから望む長良川(左)と揖斐川(右)との分流堤にある千本松原
松林の北端にある治水神社
千本松原周辺の空中写真。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。2009年4月撮影の12枚を合成作成。

千本松原(せんぼんまつばら)は、岐阜県海津市海津町油島にあるが植えられた堤防木曽三川木曽川長良川揖斐川)の三川分流工事に伴い、分流堤に約1000本の松が植えられた。油島千本松締切堤ともいい[1]1940年昭和15年)7月12日に国の史跡に指定された[2]。岐阜県の「千本松原県立自然公園」(面積42 ha)である[3]

概要

江戸時代宝暦年間1753年12月 - 1755年5月)に幕府の命令で薩摩藩が工事に当たった死傷者が多数出た難工事で、このとき工事を監督した薩摩藩士・平田靱負(ひらたゆきえ)も完工後多数の死者と想定以上の施行費の責任を取り切腹した(宝暦治水事件)。松の木は当時薩摩から取り寄せた日向松とされる。河口側の南端に薩摩藩士の慰霊と宝暦治水の偉業を記念する宝暦治水碑がある。上流側北端に1937年昭和12年)に平田靱負正輔を祭神として、治水神社が祀られた。宝暦治水の物語は、岸武雄著「千本松原」(あかね書房)に小説(児童文学)としてまとめられ、1992年平成4年)に『せんぼんまつばら 川と生きる少年たち』としてアニメ映画化もされている。

海津市で宝暦治水史蹟保存会(会長・平野義明(旧海津町長))を運営している。薩摩藩士の業績を讃え、1971年(昭和46年)、岐阜・鹿児島姉妹県盟約を締結、1991年(平成3年)、盟約20周年に、海津市の南濃関ケ原線カイコウズ鹿児島県の木)を植樹、薩摩カイコウズ街道と名付けられた。

近年松食い虫による被害が増加、その名に反して松の本数が1,000本を下回った。このため、2003年(平成15年)より鹿児島県の林業関係者らで作る松原再生支援実行委員会が支援を行い、2006年(平成18年)まで4年間にわたり松食い虫に強いクロマツ品種スーパーグリンさつまの苗のべ200本と防除用薬剤代などを宝暦治水史蹟保存会に寄贈し、岐阜・鹿児島両県の小学生と共に記念植樹を行った。

関連画像

脚注

  1. ^ 地図閲覧サービス「油島千本松締切堤」”. 国土地理院. 2013年4月3日閲覧。
  2. ^ 国指定文化財等データベース「油島千本松締切堤」”. 文化庁 (1940年7月12日). 2013年4月3日閲覧。
  3. ^ 県立自然公園”. 岐阜県 (1954年9月14日). 2013年4月3日閲覧。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度8分20秒 東経136度40分8秒 / 北緯35.13889度 東経136.66889度 / 35.13889; 136.66889



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「油島千本松締切堤」の関連用語

油島千本松締切堤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



油島千本松締切堤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千本松原 (岐阜県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS