歴代七番勝負および本戦出場者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 09:15 UTC 版)
「竜王戦」の記事における「歴代七番勝負および本戦出場者」の解説
○●などの表記は勝敗などを表す(○=勝ち、●=負け、千=千日手、持=持将棋)。 勝敗は左側の棋士(竜王側、挑戦者決定戦勝者側)から見た勝敗。 “ * ”=挑戦権獲得者(挑戦者決定三番勝負の勝者)、“ 3 ”=挑戦者決定三番勝負の敗者 棋士名背景色は、新竜王 獲得者・永世資格 獲得者・七番勝負 敗退挑戦者を表す。 期年度竜王戦七番勝負準決勝 三番勝負決勝トーナメント決勝 勝者勝敗決勝 敗者勝者/勝敗/敗者第1期本戦準決勝シード第1期本戦シード11988 島朗 ○○○○ 米長邦雄 米長 /○●○/ 高橋道雄 3 高橋道雄 3 中原誠 大山康晴 勝者/勝敗/敗者1組優勝1組2位1組3位2組優勝2組2位3組優勝3組2位4組優勝5組優勝6組優勝島 /●○○/ 中原誠 桐山 *米長 南 中村修 大内 東 小野修 *島 羽生 飯野 先崎 期年度竜王戦七番勝負挑戦者決定三番勝負決勝トーナメント竜王勝敗挑戦者勝敗挑決敗者1組優勝1組2位1組3位2組優勝2組2位3組優勝3組2位4組優勝5組優勝6組優勝21989 島朗 ● ○持○●●●○● ○ 羽生善治 ○○ 森下卓 中原 南 内藤 大山 勝浦 田中寅 *羽生 佐伯 3森下 小林宏 長沼 31990 羽生善治 ● ●●●○● ○ 谷川浩司 ○○ 石田和雄 青野 中原 *谷川 福崎 塚田泰 脇 3石田和 西川慶 佐藤康 有森 畠山成 41991 谷川浩司 ○ 持○●●○○○ ● 森下卓 ○○ 小林宏 島 福崎 塚田泰 勝浦 児玉 石田和 *森下 日浦 3小林宏 畠山鎮 丸山 51992 谷川浩司 ● ○千○●●●○● ○ 羽生善治 ●○○ 佐藤康光 脇 米長 高橋 中原 *羽生 3佐藤康 村山聖 神谷 泉 藤原 深浦 61993 羽生善治 ● ○●○●●● ○ 佐藤康光 ○○ 森内俊之 島 *佐藤康 南 谷川 塚田泰 勝浦 大内 内藤 3森内 井上慶 真田 71994 佐藤康光 ● ●●●○○● ○ 羽生善治 ○○ 行方尚史 高橋 南 *羽生 米長 村山聖 中村修 森内 屋敷 中田宏 深浦 3行方 81995 羽生善治 ○ ●○○○●○ ● 佐藤康光 千○●○ 先崎学 中原 森下 *佐藤康 谷川 3先崎 小野修 日浦 西村 阿部隆 行方 鈴木大 91996 羽生善治 ● ○●●●● ○ 谷川浩司 ○○ 佐藤康光 高橋 *谷川 3佐藤康 南 森内 日浦 丸山 浦野 井上慶 飯塚 川上 101997 谷川浩司 ○ ○○○○ ● 真田圭一 ○○ 屋敷伸之 塚田泰 佐藤康 森内 脇 3屋敷 先崎 行方 阿部隆 *真田 松本 近藤正 111998 谷川浩司 ● ●●●● ○ 藤井猛 ●○○ 羽生善治 南 3羽生 屋敷 高橋 丸山 森雞 郷田 鈴木大 *藤井猛 大野八 北島 121999 藤井猛 ○ ○○○●○ ● 鈴木大介 千○●○ 丸山忠久 森内 佐藤康 3丸山 谷川 郷田 *鈴木大 井上慶 畠山鎮 久保 木下浩 佐藤紳 132000 藤井猛 ○ ○●○○●●○ ● 羽生善治 ○○ 佐藤康光 中原 *羽生 3佐藤康 谷川 屋敷 米長 畠山成 青野 三浦 山本真 田村 142001 藤井猛 ● ●○●●● ○ 羽生善治 ●千○○ 木村一基 谷川 中村修 *羽生 郷田 井上慶 畠山鎮 富岡 脇 3木村一 北島 伊奈 152002 羽生善治 ○ 千千○○●●●○○ ● 阿部隆 ○●○ 中田宏樹 森下 藤井猛 森内 佐藤康 *阿部隆 真田 木村一 3中田宏 野月 松尾 宮田敦 162003 羽生善治 ● ●●●● ○ 森内俊之 ○●○ 中原誠 佐藤康 谷川 *森内 中村修 木村一 3中原 杉本昌 久保 北島 山崎 高野秀 172004 森内俊之 ● ●○○●●○● ○ 渡辺明 ○○ 森下卓 谷川 3森下 屋敷 羽生 先崎 杉本昌 神谷 森雞 *渡辺明 矢倉 西尾 182005 渡辺明 ○ ○○○○ ● 木村一基 ○○ 三浦弘行 3三浦 森内 *木村一 行方 阿部隆 中村修 塚田泰 島朗 川上 増田裕 片上 期年度竜王戦七番勝負挑戦者決定三番勝負決勝トーナメント【以下、システム変更(1組優勝者の初戦が準決勝)および出場枠変更(1組から5名、3組から1名)】竜王勝敗挑戦者勝敗挑決敗者1組優勝1組2位1組3位1組4位1組5位2組優勝2組2位3組優勝4組優勝5組優勝6組優勝192006 渡辺明 ○ ●●○○○●○ ● 佐藤康光 ○○ 丸山忠久 3丸山 森内 *佐藤康 畠山鎮 杉本昌 森下 鈴木大 松尾 佐藤紳 中座 中村亮 202007 渡辺明 ○ ○●○○●○ ● 佐藤康光 ○●○ 木村一基 3木村一 *佐藤康 羽生 中原 谷川 深浦 富岡 久保 片上 伊奈 戸辺 212008 渡辺明永世 ○ ●●●○○○○ ● 羽生善治 ○●○ 木村一基 丸山 3木村一 郷田 深浦 *羽生 山崎 久保 阿久津 増田裕 糸谷 豊島 222009 渡辺明 ○ ○○○○ ● 森内俊之 ●○○ 深浦康市 3深浦 羽生 高橋 久保 松尾 *森内 森下 片上 田中寅 豊島 稲葉 232010 渡辺明 ○ ○○●●○○ ● 羽生善治 ○○ 久保利明 丸山 松尾 *羽生 3久保 郷田 藤井猛 三浦 阿久津 村山慈 戸辺 中村太 242011 渡辺明 ○ ○○●○○ ● 丸山忠久 ●○○ 久保利明 *丸山 3久保 羽生 深浦 佐藤康 橋本崇 山崎 佐藤天 佐藤秀 稲葉 永瀬 252012 渡辺明 ○ ○○○●○ ● 丸山忠久 ○●○ 山崎隆之 深浦 3山崎 飯島 *丸山 三浦 佐藤天 藤井猛 豊島 稲葉 永瀬 大石 262013 渡辺明 ● ●●○●● ○ 森内俊之 ●○○ 郷田真隆 佐藤康 *森内 羽生 3郷田 山崎 小林裕 豊島 谷川 永瀬 及川 金井 272014 森内俊之 ● ●●○●● ○ 糸谷哲郎 ○●○ 羽生善治 3羽生 屋敷 阿久津 郷田 深浦 行方 三浦 *糸谷 中村太 髙見 藤森 282015 糸谷哲郎 ● ○●●●● ○ 渡辺明 ○●○ 永瀬拓矢 羽生 阿久津 豊島 佐藤康 藤井猛 稲葉 *渡辺明 真田 3永瀬 斎藤慎 千田 292016 渡辺明 ○ ○●●○○●○ ● 三浦弘行↓丸山忠久 ●○○ 丸山忠久 3丸山 久保 *三浦 深浦 豊島 郷田 阿部健 永瀬 中座 黒沢 青嶋 302017 渡辺明 ● ●●○●● ○ 羽生善治永世 ○●○ 松尾歩 3松尾 *羽生 丸山 久保 阿久津 稲葉 佐藤康 村山慈 佐々勇 増田康 藤井聡 312018 羽生善治 ● ○○●●○●● ○ 広瀬章人 ●○○ 深浦康市 *広瀬 豊島 松尾 久保 佐藤康 三浦 3深浦 千葉 増田康 藤井聡 都成 322019 広瀬章人 ● ●●●○● ○ 豊島将之 ○●○ 木村一基 渡辺明 永瀬 3木村一 *豊島 久保 佐藤天 橋本崇 鈴木大 藤井聡 近藤誠 梶浦 332020 豊島将之 ○ ○●○○○ ● 羽生善治 ●○○ 丸山忠久 *羽生 佐藤和 久保 佐藤康 木村一 佐々勇 3丸山 藤井聡 石井 梶浦 高野智 342021 豊島将之 ● ●●●● ○ 藤井聡太 ○○ 永瀬拓矢 3永瀬 久保 山崎 羽生 佐藤天 *藤井聡 八代 三枚堂 梶浦 青嶋 折田 352022 藤井聡太 永瀬 佐藤天 丸山 山崎 稲葉 広瀬 森内 高見 大橋 佐々大 伊藤匠
※この「歴代七番勝負および本戦出場者」の解説は、「竜王戦」の解説の一部です。
「歴代七番勝負および本戦出場者」を含む「竜王戦」の記事については、「竜王戦」の概要を参照ください。
- 歴代七番勝負および本戦出場者のページへのリンク