根室半島チャシ跡群とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 根室半島チャシ跡群の意味・解説 

根室半島チャシ跡群

史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  栫ノ原遺跡  根古谷台遺跡  根城跡  根室半島チャシ跡群  根岸官衙遺跡群  根曽古墳群  根来寺境内

根室半島チャシ跡群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 16:59 UTC 版)

logo
根室半島チャシ跡群
北海道
ヲンネモトチャシ
天守構造 丘先式チャシ、面崖式チャシ
遺構 空堀
指定文化財 国の史跡
位置 北緯43度23分19秒 東経145度46分57秒 / 北緯43.38861度 東経145.78250度 / 43.38861; 145.78250座標: 北緯43度23分19秒 東経145度46分57秒 / 北緯43.38861度 東経145.78250度 / 43.38861; 145.78250
地図
根室半島
チャシ跡群
テンプレートを表示

根室半島チャシ跡群(ねむろはんとうチャシあとぐん)は、北海道根室市にある24か所のチャシ跡(チャシコツ)の総称。国の史跡に指定されている。

概要

北海道内には約700のチャシが確認されているが、根室半島は特にチャシが集中している場所の一つであり、約30のチャシが確認されている[1]。このうち24か所が史跡となっている。 これらのチャシは16世紀から18世紀にかけて造営されたもので、道外の戦国時代から江戸時代にあたり、その当時の社会・経済・政治情勢と関連した遺跡である。ここのチャシの堀は方形に掘られており、これは最終的な形式のものである。

現在でも各チャシの堀は保存状態がよく遺構が確認できる。しかし、チャシ内にどのような建造物が建てられていたかは現在のところ不明である。

チャシは一般的には「砦」と考えられているが、見張場や聖地、談判の場としても活用されていたと思われる。

チャシ群一覧

チャルコロモイチャシ

所在地:根室市温根沼、形式:面崖式、遺構:空堀

  • チャルコロフイナ1号チャシ
  • チャルコロフイナ2号チャシ

ウェンナイチャシ

所在地:根室市穂香、形式:面崖式、遺構:空堀

  • ポントマリ2号チャシ
  • ポントマリ3号チャシ

ニランケウシチャシ(ホニオイ東チャシ)

所在地:根室市穂香、形式:面崖式、遺構:空堀

  • ニランケウシ1号チャシ(ホニオイ東3号チャシ)
  • ニランケウシ2号チャシ(ホニオイ東2号チャシ)
  • ニランケウシ3号チャシ(ホニオイ東1号チャシ)

アッケシエトチャシ(キナトイシチャシ)

所在地:根室市穂香、形式:面崖式、遺構:空堀

  • アッケシエト1号チャシ(キナトイシ1号チャシ)
  • アッケシエト2号チャシ(キナトイシ2号チャシ)

シエナハウシチャシ(スナバウスチャシ)

所在地:根室市牧の内、形式:面崖式、遺構:空堀

コタンケシチャシ

所在地:根室市牧の内、形式:丘先式、遺構:空堀

  • コタンケシ1号チャシ
  • コタンケシ2号チャシ

ノッカマフチャシ

所在地:根室市牧の内、形式:面崖式、遺構:空堀

  • ノッカマフ1号チャシ
  • ノッカマフ2号チャシ

サツコタンチャシ

所在地:根室市豊里、形式:丘先式、遺構:空堀

コンブウシムイチャシ(トーサムポロチャシ)

所在地:根室市温根元、形式:面崖式、遺構:空堀

トーシャム2号チャシ

所在地:根室市温根元、形式:面崖式、遺構:空堀

  • トーサムポロ沼5号チャシ
  • トーサムポロR1西チャシ

ピリカヲタチャシ

所在地:根室市温根元、形式:丘先式、遺構:空堀

  • ヒリカヲタチャシ
  • トーサムポロ沼1号チャシ
  • トーサムポロL2チャシ

ヲンネモトチャシ

所在地:根室市温根元、形式:丘先式、遺構:空堀

アフラモイチャシ

所在地:根室市落石、形式:丘先式、遺構:空堀

ポンモイチャシ

所在地:根室市納沙布岬、形式:丘先式、遺構:空堀

現地情報

交通アクセス

  • ヲンネモトチャシは、JR根室本線根室駅」から根室交通バス「納沙布線」で約35分「納沙布岬」下車、温根元漁港方面に徒歩約20分

参考文献

  • 北海道歴史教育研究会/編 『新版 北海道の歴史散歩』 山川出版社 1994年 235ページ

脚注

  1. ^ 北海道教育委員会の調査で483か所(昭和59年)。実際には700とも1000以上とも言われている。和人進出の遅れた日高・十勝・釧路・根室などの東蝦夷地に多い。
  2. ^ a b 根室半島チャシ跡群 - 国指定文化財等データベース(文化庁

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「根室半島チャシ跡群」の関連用語


2
18% |||||

3
16% |||||


5
14% |||||

6
12% |||||

7
12% |||||

8
12% |||||

9
12% |||||

10
12% |||||

根室半島チャシ跡群のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



根室半島チャシ跡群のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの根室半島チャシ跡群 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS